3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スイーツ
75:秋田の名無 6/30 15:13 NT01HYx >>74 ABEのチーズケーキですが、予約なしでも買えますか? 一度食べてみたくて。。 お値段はいくらでしょう?
76:秋田の名無 6/30 15:33 07031460891068_vb ABEは駐車場あったと思います。 向かいの屋根のある方の手前2台分がそうだったはず。 …私の説明じゃわかりにくいと思うので、お店の人に聞いてみてください。
77:秋田の名無 6/30 20:59 g2IOJvVc4tcLSpel >>74,76 駐車場の件、ありがとうございます。 あの辺りは道が狭いうえに交通量が多いので、ちょっと大変ですよね(^_^;) >>75 私の時は予約なしでも買えましたね。でもなるべく早い時間帯に行ったほうが確実かと思います。お値段は忘れてしまいました。すみませんm(_ _)m
78:秋田の名無 7/3 0:13 Fe00qvj しるこサンドって最近見ないけど〜どっかで売ってる?食べたいんだよなぁ
79:秋田の名無 7/3 9:1 01c2x1u しるこサンドって何? ギンビスしるこの事かな?
80:秋田の名無 7/3 12:27 2i41IMf >>78 懐かしい。普通にスーパーにはありますがコンビニでは見た事ありません。
81:秋田の名無 7/3 13:42 l249057.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 広栄堂はカキ氷いつ頃から始めますか? 今月末出産予定なので、その前に一度食べたいんですが 先日、店の前を通ったら「しばらく休みます」みたいな貼り紙してたような… 運転中にチラッと見ただけなので、正確かどうか自信ありませんが^^;
82:秋田の名無 7/3 19:20 FdM0RUL ナラヤマのカットAの向かいの氷やさんのかき氷、もちみたいなのとか入ってておいしかった♪ 韓国系?の食べ物も気になりました(^Q^)/
83:秋田の名無 7/3 23:4 07031041289618_mi >>81 広栄堂は旦那さんが 体調よくなくって お休みしているって 聞きました。
84:秋田の名無 7/5 0:44 07032040035718_ep >>78泉のドラッグアサヒで売ってます
85:秋田の名無 7/10 17:17 FiW0q3f キャラクターケーキやっているケーキ屋さん教えて下さい(>_<)明日ほしいんだけど遅いかなぁ…
86:秋田の名無 7/10 18:29 FdM0RUL 御所野のアマノにロマンドロールがいました♪初めて食べたから、ずんだ白玉という微妙なセレクトをしてしまった…
87:秋田の名無 7/10 19:12 g2gPUhoY3jdqw9Dh 今日、アベでチーズケーキ買いました。 ホールは2520円でした。 カスタードリーフでシュークリームも買って来たので、太るのまっしぐらですf^_^;
88:秋田の名無 7/18 7:5 2kU3mkU 広面のストーブのケーキはおいしいですか?
89:秋田の名無 7/18 13:8 FdM0RUL >>88 甘さ控えめなような気がします!オシャレでいつもお客さんいますヨ☆
90:秋田の名無 7/27 19:2 D9K1Icl しるこサンド、マルダイで売ってるの見ましたよ^^ わかる方、大町のチーズ専門店の場所、もっと詳しく教えてくれるとありがたいです!ニューシティの近くだということはわかりました!
91:秋田の名無 7/27 19:20 d61-11-177-181.cna.ne.jp >>90 これで満足か? ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&Media_cate=populer&init_theme=Z229500&cont_id=a00&focus_theme=Z229500&svc=1901&navi=search,r1&init_word=%83%41%83%78&init_addr=%8F%48%93%63%8C%A7%8F%48%93%63%8E%73&proc_id=k1&clk=181&kid=KN0502101100000673&ktid=
92:秋田の名無 7/27 19:29 Fga0sID ストーヴは、がっつり甘くて一個でOKのイメージだけどな。
93:秋田の名無 7/30 21:6 2i41IMf 広栄堂のかき氷やってますか?
94:秋田の名無 7/31 23:12 IKc0rQH 広栄堂やってませんよ
95:秋田の名無 7/31 23:39 2i41IMf >>94 まだお休みなんですか!毎年楽しみだし、店の旦那さんが心配ですね…
96:秋田の名無 8/1 9:51 07031041289618_mi 朝、広栄堂を通ったら張り紙なくなっていました!かわりに メニューが張られていたので もしかしたら再開しているようです。
97:秋田の名無 8/1 14:9 2i41IMf >>96 広栄堂やってました!明日絶対行きます!
98:秋田の名無 8/1 14:26 D8W26qw >>90サンパティオ大町の駐車場入口の真向かいです。普通のイタトマ系のチーズケーキを想像したら小さくてショックかもです(笑)本格派でマッタリしてすごい美味しいです!
99:秋田の名無 8/2 15:43 a2ILMWFSsFnO4Tte 「ぷくぷくたい」という鯛焼きの形をしたチョコを探してます。 秋田で売ってるのをみたことある人はいませんか?
100:秋田の名無 8/2 18:36 NYo014O >>99 マックスバリューとかのお菓子コーナーにあるやつの事かな…?
101:秋田の名無 8/2 20:9 07032040453055_gq >>99 男鹿や御所野のアマノにありますよ^^
102:秋田の名無 8/2 21:29 2i41IMf 広栄堂行って来ました。久々に食べたらソフトクリームの味が変わったような…温度のせいかな?でも美味しかったですね〜相変わらず行列でした。
103:秋田の名無 8/4 0:23 a2ILMWFSsFnO4Tte >>100 そうです。 >>101 ありがとうございます。 近いうちに行ってみます。
104:秋田の名無 8/4 7:16 AWk0raI 広栄堂とはどちらにありますか? にかほ市の人なんでわからなくて。。。
105:秋田の名無 8/4 7:51 2i41IMf >>104 楢山のト一屋の通りにあります。いつも店からはみ出る位の行列が出来てるのですぐ分かると思いますよ。(笑)
106:秋田の名無 8/12 10:40 AVw3OdF メトロポリタン秋田の桃のコンポートが乗ったケーキ、激旨でした♪確か、トピコにあるメトロのベーカリーショップでも売ってたかな(^-^)
107:秋田の名無 8/15 2:22 FLA1Aae043.aki.mesh.ad.jp >>91さん>>98さん ありがとうございました!おかげでわかりました。 大きいケーキは想像しないようにします笑 味に期待して行ってみたいと思います。
108:秋田の名無 8/15 7:13 07032040651859_en 本荘の「びるかわ」という店のかき氷美味しいです♪♪
109:秋田の名無 8/16 19:53 07031041582823_md ストーブのケーキ、初めて食べた。美味しかったけど、小さいのに値段ちょっと高めかな。
110:秋田の名無 8/16 20:22 7pU0rOb >>108 久しぶりにいちごミルク食べました。やっぱり美味しいですね。ただすごい混んでいましたが…
111:秋田の名無 8/16 21:21 07032040651859_en >>110 あれは美味しいですよね♪♪ チョコレート味もあるみたいなので、挑戦してみます(*^_^*)
112:秋田の名無 8/17 11:37 02u3nPa びるかわ旨いね〜でもバイトの姉さんの態度で味が少し落ちた
113:秋田の名無 8/17 12:18 D1G0QrT びるかわとは、どの辺にあるのでしょうか?
114:秋田の名無 8/17 22:28 PPPbm21.akita-ip.dti.ne.jp >>113 エビス堂で紹介されたようですよ。 リンク貼っておきます。 http://www.akita-abs.co.jp/abilog/2009/08/090808b.html
115:秋田の名無 8/18 0:17 D1G0QrT >>114さん ありがとうございます!
116:秋田の名無 8/25 1:15 a2ILMWFSsFnO4Tte 秋田でリンゴチップスを売ってる場所を知りませんか? 青森のお土産屋でよく売っているやつです。
117:秋田の名無 8/29 16:9 AQw27RK ここで聞いて良いのかしら。 トピコ内のドトールって潰れたの?
118:秋田の名無 8/30 0:22 FdM0RUL >>117 つぶれたみたいですね… スタバ、ナガハマがあるから(;-_-+ でもトピコ内9月オープン予定の東京スィーツ楽しみ☆
119:秋田の名無 9/5 12:15 7wG0RAp どなたか御献上カステイーラの場所を教えて下さいm(__)m
120:秋田の名無 9/5 13:51 07032460091647_gd >>119 アキリンは聞くだけ聞いて、教えてもらっても礼を言わないカスが多いので答えないようにしてるんだが今回は教えてみる http://www.mapion.co.jp/m/39.73025277_140.12404999_10/
121:秋田の名無 9/5 14:12 07031041818074_mf >>120 同意見。でも私も言うだけ言って教えないのもなんだから… >>119 この地図も周辺の建物が参考になる。 つ http://www.sweets-portal.com/mobile/view.asp?id=5849 住宅街だから分かりづらいが、建物の外観が洒落ているのを目印に。そして…接客はあまり期待しない事。
122:秋田の名無 9/5 14:28 7wG0RAp 119さん、120さん、ありがとうございますm(__)m行ってみます!
123:秋田の名無 9/5 18:3 7wG0RAp ↑↑↑ 間違いました( ̄□ ̄;)!! 120さん、121さんでしたm(__)m
124:秋田の名無 9/5 18:56 softbank218112130076.bbtec.net ×間違いました( ̄□ ̄;)!! ○間違えました(´∀`)
125:秋田の名無 9/9 18:12 D9A2W8m 西武のうまいもん市のよこはまチーズケーキうまし! これから湯布院ロールケーキ食べます
126:秋田の名無 9/9 20:37 07032450987819_gj ワールボンボン?のケーキ初めて食べたんですが凄く美味しかった〜
127:秋田の名無 9/9 23:11 Fe00qvj 西武のうまいもん市とやらはいつまでやってるの?
128:秋田の名無 9/14 21:8 07032460204478_ed 城ってなにがおいしいですか??
129:秋田の名無 9/15 13:37 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp トピコに東京(チェーン?)のスイーツ屋さんがいくつか入るみたいね。
130:秋田の名無 9/15 17:40 7wG0RAp 東通のゲオカフェの近くに、白たい焼き屋が出来たと聞いて行ってみましたが、お店を見つけられませんでした(T_T)どなたか詳しく場所を教えて下さいm(__)mお願いします。
131:秋田の名無 9/15 18:11 softbank218112130076.bbtec.net >>130 横金沿いとサティだったかな?
132:秋田の名無 9/15 18:18 2ha2WJL >>130さん ゲオカフェじゃなくて横山金足沿いにあるゲオの近くですよ!ちょっと奥にあるからわかりにくいかもしれませんが、行ってみて下さい!もちもちして美味しかったですよー。
133:秋田の名無 9/15 20:41 7wG0RAp 131サン、132サン、ありがとうございますm(__)m サティにもあるんですか?!
134:秋田の名無 9/16 16:4 AWG1gim トピコにできる「ら・ぽっぽ」(店名が間違ってたらごめんなさい)のタルト(^O^)/ 美味しいのでぜひ召し上がってみて下さい!
135:秋田の名無 9/16 19:28 07032460697808_ei >>134 関係者?
136:秋田の名無 9/16 20:57 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >135 134でもないし、関係者でもないが、ら・ぽっぽは首都圏には結構あるから、 親切心で教えてくれただけなんじゃないかな。 おいら的には、近所にあればたまに買おう程度にはウマいと思うけど、わざ わざ掲示板で薦めるほどではないw
137:秋田の名無 9/17 18:13 a2ILMWFSsFnO4Tte らぽっぽの大学いもは好き
138:秋田の名無 9/19 8:4 04q1Hkr お客さんからいただいたんですが、 城のちっちゃいプリン激うまでした!
139:秋田の名無 9/20 9:51 07032460204478_ed >>138 プリンですか! 食べてみたいです!!
140:秋田の名無 9/29 18:53 07032040945153_vj 御所野イオンにある『めちゃイケパフェ』?1人で食べれると思いますか?
141:秋田の名無 9/29 22:34 01c2x1u 思います。
142:秋田の名無 9/30 13:15 NUI3nMu え〜 絶対無理!! 家族三人で挑戦するも、無理でした★ 一人はキツすぎるかと…。
143:秋田の名無 9/30 14:56 07032040945153_vj やってみないとわかんなぃですかね〜… ちなみに男1人がパフェに挑戦してたら絵的にキツいですか?(笑)
144:秋田の名無 9/30 15:27 IDW1HQF まずスーパーででかいアイス買ってきて家で食べてみてやれそうならパフェに挑戦してみたら?
145:秋田の名無 9/30 18:18 softbank218112130076.bbtec.net >>143 隣に座って眺めたい。
146:秋田の名無 9/30 21:26 07032040945153_vj 勘弁してくださぃ^^; でかいアイスてあるんですか?
147:秋田の名無 9/30 22:40 D1G1G3q パフェイオンのどこの店で食える?
148:秋田の名無 10/1 10:7 07032040945153_vj レストラン街の端っこのとこ
149:秋田の名無 10/1 14:59 IDW1HQF 普通にスーパーに売ってるじゃん。ファミリーサイズのでかいアイス
150:秋田の名無 10/5 19:44 5FA0SZ9 白い鯛焼き おいしかったぁ!
151:秋田の名無 10/5 20:7 softbank218112130076.bbtec.net 尾長屋のたい焼き、スーパーでも売っているな。 10円まんじゅうもスーパー各所に出張している。
152:秋田の名無 10/7 0:46 2ck3Mbq パステルのプリンがいつでも秋田で食べられるのが夢みたい!トピコよ…ありがとう
153:秋田の名無 10/8 8:30 NYe3oZr >>151 白たい焼き、どこのスーパーに置いてありますか?!
154:秋田の名無 10/8 12:26 07032450839585_vk 八橋の十円饅頭、潰れたみたいだね。
155:秋田の名無 10/11 22:3 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >152 先日夕方買いに行ったら売り切れでした。 いつでも食えるわけではないので要注意ですw
156:秋田の名無 10/12 12:23 softbank218112130076.bbtec.net >>154 八橋10円饅頭はJマルに出張している。 >>153 保戸野生鮮市場、AD地下大町こみちで見るよ。
157:秋田の名無 10/12 14:50 NT01HYx モンブランケーキが、オススメのお店ありましたら、教えていただけませんか?
158:秋田の名無 10/14 7:57 07032040945153_vj めちゃイケパフェでなく カラオケSHIDAX?の高さ40cmのパフェは1人で大丈夫でした あんまおいしくなかったけど…
159:秋田の名無 10/14 14:19 softbank218112130076.bbtec.net >>157 たまごの樹で横手焼きそば風モンブランが新発売とのこと。
160:秋田の名無 10/14 21:51 NT01HYx >>159 情報ありがとうございます。
161:秋田の名無 10/14 22:26 D1G1G3q めちゃイケパフェ以外にでっかいパフェあるとこないですか?
162:秋田の名無 10/14 23:31 07032040945153_vj >>161 わかってるのは 大曲イオンと、カラオケシダックスと、大館のジャスコ?のあっぷるってレストランです
163:秋田の名無 10/17 19:17 07032460036743_eb おいしい大福ありますか?
164:秋田の名無 10/18 23:9 IE01Ibp 皆さん教えて下さいm(__)mトピコの東京スイーツのおすすめってどこですか(・・?)
165:秋田の名無 10/18 23:59 218.231.220.166.eo.eaccess.ne.jp >>164 パステルなんてどうかな?うまいよ。
166:秋田の名無 10/19 12:43 AVm3nCN >>163 月美堂!
167:秋田の名無 10/19 14:1 PPPbm21.akita-ip.dti.ne.jp >>164 FLOのタルト、美味しいと思います♪
168:秋田の名無 10/19 22:17 Krs01Jw おいしいアイスかソフトクリームのお店を教えて下さい。 (。・_・。)ノ バニラか抹茶が好きです。
169:秋田の名無 10/19 22:27 07032460091647_gd >>164 TSFの奥沢ロールがぶっちぎりで美味い ローソンのプレミアムロールケーキをさらに皮を柔らかくクリームは繊細にした感じ。 それ以外はお試しに買ってみたらいい
170:秋田の名無 10/19 23:16 D1G1G3q あべのチーズケーキ、ワンホールの大きさどれくらいですか?
171:秋田の名無 10/19 23:19 IE01Ibp 164です。みなさん情報ありがとーございました(^^)v早速明日にでも買ってきます。
172:秋田の名無 10/30 11:27 L078115.ppp.dion.ne.jp >>164 島根県から期間限定で2週間ぐらい出展していた、シェ・ブランの、黒毛美鶏を使った極上たまごのくちどけロールは食べた? これを食べると世界が変わるかもしれない。 これと食の彩展の時の和三盆糖を使った和三盆ロールはかなり上級だと言える。 同じく多岐いちじくのシフォンと多岐いちじくのブッセもふんわり度が全然違うと思う。 シフォンケーキであんなにふんわりとしていてとろけるようなシフォンは初めてだった。 シフォンもロールもブッセも冷蔵庫で冷やすと極端に味が落ちてパサパサになるから、なるべく常温保持か、買って直ぐ食べると最高に美味い。 >>168 うーん・・・バニラと抹茶となると難しいなぁ。 ソフトクリームなら、何といっても羽後町の万寿堂のそばソフトは欠かせないし、他にもごまソフトとラベンダーソフト・生キャラメルソフト・ジャージー牛乳ソフトがお勧めだし 人によっては菜の花ソフトやきりたんぽ味噌ソフト・醤油ソフトなんかも美味しいと感じるかもしれない。 そばソフトは本当に美味いから是非一度食べてみて欲しい。 湯沢の方にもお菓子の美味しい店があるって聞いたけど、1回目で探すのは困難だったので解らずじまい。 誰か山崎製パンのホワイトチョコの山見かけた人は居ない? 一時期幻だったそのまんまゆずは普通に売られているようになったけど・・・
173:秋田の名無 10/31 22:48 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>170 けっこう小さめです。 20センチくらいかなぁ??? もっと小さいかも… でも濃厚で美味しいですo(^-^)o
174:秋田の名無 11/2 18:27 07032040945153_vj イオンのめちゃイケパフェ挑戦してきました。男2人で 完食できましたがあれは1人ではムリだとわかりました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]