3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央スイーツ
783: 10/22 15:3
多恵要蔵のレベルが落ちてて残念でした。
ココア生地でバナナをくるんだのを買ったのですが、形がガタガタでクリームもはみでてて中学生レベル…
自宅用で済んだからいいけど、贈答用だったら恥かいてました。
「たまたま悪かった」と思いたいのですが、同じケーキで2度目です。
784: 10/22 16:32
>>783
なぜまた同じケーキを買うかな。出来映え悪いと思ってんのにまた買って文句たらたらかよ。だったら綺麗に出来たケーキだけ下さいって言えば?
785: 10/22 20:52
秋田の子
oリンク
786: 11/10 17:37
秋田市内で、おしるこやぜんざい食べれるお店、売ってるとこ教えて下さい。
スーパーやコンビニ以外でお願いします。
787: 11/10 18:47
>>786
秋田駅前のむげん茶房
788:河辺郡牛島町在住 11/10 18:55
>>786
聖霊高校のそばの鈴為餅店。

あと楢山の斎藤もちやにあったかな。
789: 11/10 23:17
>>787,788さん
ありがとう。お店 いってみますね! 楽しみです!
790: 11/11 23:36
ここに書いて良いものか、随分悩みましたが… 私『杏仁豆腐』が大好きなのですが 皆様どこかお勧めのお店はありますでしょうか? 個人的にはトゥルトゥルの食感よりも どっしり濃厚な感じが好みです。おそらく中華料理屋さんにある確率大かと思うのですが、そうすると杏仁豆腐だけ注文する訳にもいかないので 何かその店イチオシのメイン料理などもご存じでしたら教えて戴ければ嬉しいのですが…(話が脱線していきそうですよね、スミマセンホ)
791: 11/12 8:22
>>790 自分で好みの杏仁豆腐を作ってはいかがですか?
792: 11/12 12:29
すし江戸、雪梅の杏仁豆腐が好きです。
それだけ頼んでも良いと思いますよ!
793: 11/12 13:8
↑ホントですか!! では杏仁豆腐だけ2つ頼んでみます、ありがとうございます(^ε^)-☆Chu!!
794:河辺郡牛島町在住 11/12 19:15
うちのかみさんが、卸町のPatisserie城の杏仁豆腐が美味いと言ってたような。
795: 11/13 0:53
↑杏仁豆腐=中華料理屋さん、という図式しか浮かびませんでした。目からウロコです、ありがとうございますm(_ _)m
796: 11/21 13:11
イチゴショート美味しいお店教えて下さい!
797: 11/23 17:9
↑にかほ市フレーズ
798: 11/23 17:33
フレーズやってんの?
潰れたと思ってたよ
799: 11/24 11:22
みなさんは、どこのクリスマスケーキを買っていますか?
800: 11/24 13:7
コージーコーナー
801: 11/24 21:44
アンジェのケーキです。
802: 1/12 17:18
>>799泉のグランシェフ
803: 1/12 17:51
東京スイーツ
ネーミングが悲しい
804: 2/27 23:34
予算2000円位でお土産用に箱に詰めてくれる秋田市内でオススメの和菓子屋さんあったら教えて下さい。
805: 2/28 8:39
秋田市卸町にある勝泉堂はどうでしょうか。場所はサティの前を通りすぎて、コメリも通りすぎてまっすぐ行くと進行方向向かって左側にありますよ。
806: 2/28 14:14
ホワイトデーにあげるおすすめスイーツ教えて下さい
807: 2/28 14:18
↓ボケる奴出てくんなよ(笑)
808: 2/28 17:40
↑そんなにハードル上げなくても(笑)
809: 2/28 21:53
>>805
ぜひお店に行ってみたいと思います。
ありがとうございます。
810: 3/1 8:18
>>806 バナナ。
811: 3/1 17:6
保戸野にあったリーフってなくなったんですか?
812: 3/1 18:22
え?カスタードリーフ閉店したの(´・ω・`)
安くて美味しかったのに。
813: 3/1 23:41
カスタードリーフやってないんですか?確かに去年くらいから不定休で休みも多くなってたんですが。詳細求む。
814: 3/2 14:40
ここで見てびっくりしました。
今日通ったら、カスタードリーフやってましたよ。
815: 3/2 16:29
シュークリーム以外も買ってあげて下さい。
816: 3/2 16:39
なんだやってたのかよ。よかった。
817: 3/2 20:45
カスタードリーフ 定休(月) たまに月・火2連休あり

製造場所
手作りケーキポピー
男鹿市脇本富永字野田7
JA倉庫向かい
818: 8/28 13:16
すいません。秋田市でチーズケーキが美味しい店教えてください
819: 8/28 22:55
>>818
ご献上カスティーラ
820: 10/3 13:12
雪苺娘って、どこで買えますか? 前は秋田駅の中で買えたんですが…どなたか知っている方、教えてください!
821: 10/3 13:52
>>820 山崎製パンの雪苺娘? それなら公式サイトの洋菓子一覧に掲載されてないから季節品かリニューアル中か販売終了かと…
コンビニスイーツなので販売再開されれば、コンビニやスーパーでも買えると思うよ

同名別商品だったら失礼しました
822: 10/4 19:59
>>820
御野場のクレアシオンでも買えますよ(^-^)
823: 1/3 19:51
バースデーケーキで、オススメのお店があれば教えてください。
824: 1/3 22:9
>>823広面のラフランスおすすめします!キャラクターや似顔絵などお気に入りをそっくり綺麗に仕上げてくれます!感動できますよ!
825: 1/3 22:36
>>824
インパクトがある思い出に残るケーキにしたかったので、ちょうどいいかもしれません。
ありがとうございます!!
826: 1/5 0:42
広面のストーブって店まだあるのかな?
827: 1/5 10:27
〉〉826

広面のストーブありますよ。
HPもありますよ。
828: 1/20 0:57
洋菓子でも和菓子でもいいのですが、
秋田市の定番というか有名というか人気の手土産ってありますか?
結婚の挨拶のときに持って行くものを悩んでいます。
829: 1/20 7:55
味度外視で知名度で選ぶなら金萬、さなづら、もろこしあたりじゃないかな?
好き嫌いは別れるでしょうが…
830: 1/20 9:20
ジローとかの洋菓子の詰め合わせはどうでしょうか?
個人的にはケーキのほうが嬉しいですが…
831: 2/13 23:17
どら焼きだと有名どころはえいたろうですかね?
場所てわかりやすいですか?
832: 2/16 9:24
中野屋の生どら美味しいです。
船越のあまドラも結構種類があって美味しいですよ。
あまドラはホームセンターのアマノにも置いてあります。
833: 2/16 9:42
863
へぇーありがとございます
あまドラですね。御所野のアマノにもうってますかね。
中野はネットでさがしてみます。
生ドラて生クリームどら焼きですかねー汗
834: 2/17 0:57
大久保にある酒田屋菓子店のバターどら焼き美味しいよ。ブルーメッセにも置いてます。
835: 2/17 14:24
秋田市でクッキーのおいしいお店を
教えてください。
個人的には、イタトマのチョコチップと
ナッツが入ったクッキーが好きなのですが…
しっとり系よりサクサク、ザクザクした
クッキーが好みです。
チョコチップとナッツが入ったオススメが
あれば、とても嬉しいです。
836: 2/23 23:7
トピコのステラおばさんはどうかな?
837: 2/26 18:16
>>836
ありがとうございます
買いにいってみます!!
838: 2/26 20:42
きのうのイタトマのケーキバイキングすごい人だった…たどりつけずあきらめた
839: 2/26 22:46
俺もだ。奇遇だな。
840: 2/27 13:18
八橋にある「にこり」 というどら焼き屋さんもオススメです。
841: 2/27 13:44
>>840 それ八橋の何処に有るんですか?
842: 2/27 18:9
大久保にある酒田屋さんまだあるんですね、息子さんが継いだのかな?
843: 2/27 23:13
にこりは、新国道の吉野家の角を曲がって真っ直ぐ行くと右側にあります。
844: 2/28 11:38
男鹿市船川港の お菓子の鎌田 のさくら餅 サイコウ 今が時期だからね
845: 3/2 15:9
あの桜餅、皮がすんごい厚くてボリュームあるよね。
846: 3/5 16:44
市内のケーキ屋で写真を持って行くとケーキにプリントしてくれる、お店知りませんか?
847: 3/8 11:38
秋田市内で美味しい酒まんじゅう、どなたか知りませんか?
大館の斎中のような素朴でこしあんの物が食べたいです。
検索しても秋田市内で見つけられませんでした。
848: 3/8 13:29
秋田市にパンケーキなんてないでしょうね。
しかも専門店。
849: 3/8 13:54
↑訂正、
ありました。
850: 3/8 20:38
>>846
御所野か仁井田のほうにあったような。
851: 3/10 23:54
〉〉843 専門店ではないですけどキャスルホテルのパンケーキは秋田1です(^x^)v
852: 3/11 10:8

やっぱり今はパンケーキだよね?
フルーツタップリうまそー!!

市内にワッフルの旨いとこあるらしいがどっちいくか迷う。
なにせ市外なので。。
853: 3/17 14:8
先日、パティスリー城に初めて行きました。
男のアップルパイとミルフィーユ食べましたが個人的に超気に入った!行きつけになりそう。
854: 3/18 2:57
>>853 店員で、ものすごく態度の悪い恐い意地悪オバサンいる。何回かイヤな思いしたからもう行くのやめた。
855: 3/19 1:38
>>854 それなら多恵&要蔵の若い店員もかなり感じ悪い。商品の事を聞いてもわからないし露骨に嫌な顔をして
態度に出す。
856: 3/19 2:3
意地悪店員がいるって、オーナーは気が付かないのかな?確実に客足が減るよね。私のまわりでも城の意地悪オバサンに意地悪されたからもう行かないって人何人かいるよ。
857: 3/19 20:20
>>856
具体的にどんな意地悪をされたのかが不明瞭だな。
何をされてそう思ったんだ?
858: 3/20 1:23
苦情出してみれば?
859: 3/20 2:43
>>857 バースデーケーキの予約しに行って、〇名で食べるけど、何号位がいいか聞いたら、サイズの目安の型紙みたいなのを無言でポーンと放ってよこし、後はあさっての方向見てた。ロウソクの本数決めるときも、聞いてみたが(二人合同の誕生会だった為、計150本近くになってしまうので良い方法はないかと)シカトされあさっての方向見てた。なぜか私が行くとツンケンされる。気にくわないタイプなのかも。苦情出してまでもう行きたくない。食べる度に思い出して幸せ気分になれない。 長文失礼。
860: 3/20 3:39
営業時間ずっといるわけじゃないだろうし、そのおばはんが
いない時間帯って特定できないもんかな
今ここでこの店知ってちょいと調べたらめちゃうまそうで
評判もいいし興味わいちゃった
861: 3/20 8:20
駐車場が不便
862: 3/20 9:27
意地悪されたわけじゃないけど笑顔1つなく怖かったから私も行くのやめました。ケーキはおいしかったです。
863: 3/24 0:58
ホントその意地悪おばはんの名前とか特徴とか遭遇した時間を教えて
避けて行くから
864: 3/24 5:36
一人芝居で中傷乙。

お花畑スィーツ脳クレーマーこぇーw
865: 3/25 21:34
泉中向かいにひっそりとあるケーキ屋には
羽鳥アナ、西尾アナ、吉幾三がおしのびで来る。
866: 3/26 1:54
↑それは無い無い、いらっしゃたことはありませんよ!!
867: 3/26 2:25
>>865
>>866
店内に吉幾三の写真飾ってた
868: 3/26 2:29
店員どころか潟上のテラタ内のゴンタロウのフルーツ乗っかってるケーキは…フルーツ腐ってるの売ってる!
男鹿駅前の本店に持っていって代金返金と商品のおとりかえして貰った
869: 3/26 10:34
866
店内で撮った羽鳥さんの写真もありますよ。
870: 3/31 22:46
土崎のJinって美味しい?
871: 4/1 16:1
>>870
美しいケーキで甘さ控えめ。何度でもリピしたいです。ぜひお試しを。
872: 4/1 18:51
>>871
どのへんにありますか?
非常に気になります。
営業時間なども出来れば教えて下さい。
873: 4/1 23:4
適当に検索
oリンク
コンディトライ ジン
秋田県将軍野青山町15-49
9:00〜20:00
定休日火曜日
874: 4/2 1:44
>>865
仮にお忍びで来ていたとしても、彼らの味覚をあてにする気にはなれない。
875: 4/2 23:50
>>874
何かあったの?
876: 4/8 0:21
スイーツではないかもしれないが、ツチザキナイスの裏手にある、こんどう食堂の蕎麦団子はマジ美味い。日持ちしないのが難点だが。
877: 4/8 14:54
パティスリー城って卸町にあるんでしょうか?
878: 4/8 16:4
>>877
卸町のファミリーマートの交差点の所にある家具屋のすぐ近く
879: 4/8 16:6
ありがとうございます‼︎行ってみます
880: 4/10 23:4
>>871
ありがとうございます。今度行ってみます
881: 4/11 17:22
>>871です。
ご質問に気づかずごめんなさい。
>>873さん、ありがとう。
882: 5/3 16:8
明日男の子のいるお宅にお邪魔することになりました。
手土産にこどもの日にちなんだ物を持っていきたく、秋田市内で兜やこいのぼりの形のケーキなど置いているところ教えてください。
子どもなので、和菓子でなく洋菓子がいいです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]