3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スイーツ
801: 11/24 21:44 s2311130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp アンジェのケーキです。
802: 1/12 17:18 NS30RA3 >>799泉のグランシェフ
803: 1/12 17:51 p39203-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 東京スイーツ ネーミングが悲しい
804: 2/27 23:34 07032040403720_ee 予算2000円位でお土産用に箱に詰めてくれる秋田市内でオススメの和菓子屋さんあったら教えて下さい。
805: 2/28 8:39 Kv61ggL 秋田市卸町にある勝泉堂はどうでしょうか。場所はサティの前を通りすぎて、コメリも通りすぎてまっすぐ行くと進行方向向かって左側にありますよ。
806: 2/28 14:14 07032450633438_vu ホワイトデーにあげるおすすめスイーツ教えて下さい
807: 2/28 14:18 s831016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↓ボケる奴出てくんなよ(笑)
808: 2/28 17:40 g10StyYjtrkz0mb2 ↑そんなにハードル上げなくても(笑)
809: 2/28 21:53 07032040403720_ee >>805 ぜひお店に行ってみたいと思います。 ありがとうございます。
810: 3/1 8:18 07032450839585_vk >>806 バナナ。
811: 3/1 17:6 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 保戸野にあったリーフってなくなったんですか?
812: 3/1 18:22 FLA1Aaj012.aki.mesh.ad.jp え?カスタードリーフ閉店したの(´・ω・`) 安くて美味しかったのに。
813: 3/1 23:41 D9y3nHg カスタードリーフやってないんですか?確かに去年くらいから不定休で休みも多くなってたんですが。詳細求む。
814: 3/2 14:40 softbank126118117046.bbtec.net ここで見てびっくりしました。 今日通ったら、カスタードリーフやってましたよ。
815: 3/2 16:29 07032450839585_vk シュークリーム以外も買ってあげて下さい。
816: 3/2 16:39 FLA1Aai026.aki.mesh.ad.jp なんだやってたのかよ。よかった。
817: 3/2 20:45 Fcs0sTz カスタードリーフ 定休(月) たまに月・火2連休あり 製造場所 手作りケーキポピー 男鹿市脇本富永字野田7 JA倉庫向かい
818: 8/28 13:16 s2609215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp すいません。秋田市でチーズケーキが美味しい店教えてください
819: 8/28 22:55 PPPnf223.akita-ip.dti.ne.jp >>818 ご献上カスティーラ
820: 10/3 13:12 s826102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 雪苺娘って、どこで買えますか? 前は秋田駅の中で買えたんですが…どなたか知っている方、教えてください!
821: 10/3 13:52 Fcs0sTz >>820 山崎製パンの雪苺娘? それなら公式サイトの洋菓子一覧に掲載されてないから季節品かリニューアル中か販売終了かと… コンビニスイーツなので販売再開されれば、コンビニやスーパーでも買えると思うよ 同名別商品だったら失礼しました
822: 10/4 19:59 s515158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>820 御野場のクレアシオンでも買えますよ(^-^)
823: 1/3 19:51 0.k3k5Bo バースデーケーキで、オススメのお店があれば教えてください。
824: 1/3 22:9 7ZeGXfXI >>823広面のラフランスおすすめします!キャラクターや似顔絵などお気に入りをそっくり綺麗に仕上げてくれます!感動できますよ!
825: 1/3 22:36 0.k3k5Bo >>824 インパクトがある思い出に残るケーキにしたかったので、ちょうどいいかもしれません。 ありがとうございます!!
826: 1/5 0:42 UIBCRJZw 広面のストーブって店まだあるのかな?
827: 1/5 10:27 Yse8tzC6 〉〉826 広面のストーブありますよ。 HPもありますよ。
828: 1/20 0:57 9oH5cTiQ 洋菓子でも和菓子でもいいのですが、 秋田市の定番というか有名というか人気の手土産ってありますか? 結婚の挨拶のときに持って行くものを悩んでいます。
829: 1/20 7:55 HQLqkbQk 味度外視で知名度で選ぶなら金萬、さなづら、もろこしあたりじゃないかな? 好き嫌いは別れるでしょうが…
830: 1/20 9:20 gG2CdPFM ジローとかの洋菓子の詰め合わせはどうでしょうか? 個人的にはケーキのほうが嬉しいですが…
831: 2/13 23:17 hGjs9iu6 どら焼きだと有名どころはえいたろうですかね? 場所てわかりやすいですか?
832: 2/16 9:24 p9urxqiY 中野屋の生どら美味しいです。 船越のあまドラも結構種類があって美味しいですよ。 あまドラはホームセンターのアマノにも置いてあります。
833: 2/16 9:42 sUAup99c 863 へぇーありがとございます あまドラですね。御所野のアマノにもうってますかね。 中野はネットでさがしてみます。 生ドラて生クリームどら焼きですかねー汗
834: 2/17 0:57 NmqNUs/M 大久保にある酒田屋菓子店のバターどら焼き美味しいよ。ブルーメッセにも置いてます。
835: 2/17 14:24 gP/ThqaY 秋田市でクッキーのおいしいお店を 教えてください。 個人的には、イタトマのチョコチップと ナッツが入ったクッキーが好きなのですが… しっとり系よりサクサク、ザクザクした クッキーが好みです。 チョコチップとナッツが入ったオススメが あれば、とても嬉しいです。
836: 2/23 23:7 D5vr3ROk トピコのステラおばさんはどうかな?
837: 2/26 18:16 laCEfhQc >>836 ありがとうございます 買いにいってみます!!
838: 2/26 20:42 oZ5HpaSM きのうのイタトマのケーキバイキングすごい人だった…たどりつけずあきらめた
839: 2/26 22:46 Kx49/CAo 俺もだ。奇遇だな。
840: 2/27 13:18 wBVVGQMc 八橋にある「にこり」 というどら焼き屋さんもオススメです。
841: 2/27 13:44 6CbmP9Qg >>840 それ八橋の何処に有るんですか?
842: 2/27 18:9 Ikdh.7Ys 大久保にある酒田屋さんまだあるんですね、息子さんが継いだのかな?
843: 2/27 23:13 wBVVGQMc にこりは、新国道の吉野家の角を曲がって真っ直ぐ行くと右側にあります。
844: 2/28 11:38 xTZ054ro 男鹿市船川港の お菓子の鎌田 のさくら餅 サイコウ 今が時期だからね
845: 3/2 15:9 0pkja.zA あの桜餅、皮がすんごい厚くてボリュームあるよね。
846: 3/5 16:44 tGe0D6qk 市内のケーキ屋で写真を持って行くとケーキにプリントしてくれる、お店知りませんか?
847: 3/8 11:38 ZOSXXbf. 秋田市内で美味しい酒まんじゅう、どなたか知りませんか? 大館の斎中のような素朴でこしあんの物が食べたいです。 検索しても秋田市内で見つけられませんでした。
848: 3/8 13:29 K3rEKD7o 秋田市にパンケーキなんてないでしょうね。 しかも専門店。
849: 3/8 13:54 HtaVTkJg ↑訂正、 ありました。
850: 3/8 20:38 6LOkAMGc >>846 御所野か仁井田のほうにあったような。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]