3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政
359:秋田の名無 8/24 21:53 Zh07c01QO 料金所の混雑を理由に無料化を訴えてたのに ETCが普及してきた今、無料にする必要があるのか? 政党が代わったらエコカー減税もどうなるのやら……
360:秋田の名無 8/24 23:0 xqXYfpwAO >>358 高速無料と引き換えに自動車税アップ?ホントにそんなこといってるのか。 高速道路をほとんど使わない人にとっては絶対納得できない。
361:秋田の名無 8/24 23:31 Mp2kyo1gO >>360 民主党案は一台につき、五万円upだそうですよ。
362:秋田の名無 8/25 2:5 Lu79J93gO 自動車税5万も上がったら都市圏じゃあ益々車持たなくなる人増えるな、メーカーで反対しないのだろうか?
363:秋田の名無 8/25 5:21 bhIm5WYoO 『民主党の正体』で検索してみな。 なるべくパソコンで。
364:秋田の名無 8/26 12:26 KWYw9XC2O 自民党議員はもう余計な事言わずにただ「お願いします」って頭下げた方が良い。最近の失言続きでどれだけ国民の反感をかった事か…
365:秋田の名無 8/26 17:57 Be.bgoI6O 自動車税アップは車がないと生活できない地方にとっちゃたまらんですな。
366:秋田の名無 8/26 22:2 PsGZh5LQ0 >>360 全国ディーラー、中古車屋、車業界全て干上がって終了だなw >>365 貧乏県だし、軽自動車維持でも大変な県民にとっては最悪だな。 首都圏なら5分に一度電車くるけど、買い物行くにも自動車ないとキツイしさ。 何考えてるんだべ?
367:秋田の名無 8/26 22:6 wwVNRyi6O http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1251290957/1 ほいきた
368:秋田の名無 8/26 22:8 7/2loIwoO >>365日本経団連から激しく反対されて終わりでしょうね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]