3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県政
223:秋田の名無 6/30 23:12
公務員はたしかにもらいすぎのもいるが
秋田の民間が弱すぎるってのはガチ
224:秋田の名無 6/30 23:15
そんなに他人の懐気になるかな〜、簡単に言えば身の丈を弁えろって話しだな。
225:秋田の名無 7/1 7:58
税金じゃなければ気にしないだろ。
県内の有効求人倍率とかと給料比例させればいい。
226:秋田の名無 7/1 9:43
>>222
財形などの積み立てが多く、手取りが少ないだけです。
手取りで判断するなんてアホ?
227:秋田の名無 7/1 9:52
むしろボナス40も貰ってるんすか!?
228:秋田の名無 7/1 10:4
えっ、40万って多いんですか。
229:秋田の名無 7/1 10:5
俺のボーナスは自動車税と固定資産税と市県民税で消えました。マジで税金払う為に働いてるよーなものだ。
230:秋田の名無 7/1 10:44
ボーナス40万って多いんですか?
とか言ってる公務員はどっかいけ
231:秋田の名無 7/1 12:21
以下僻みです。
ぶっちゃけ公務員(特に役所関係)ってなるまでだけ大変で、いざなってみると仕事は楽だし金取りよくてウハウハだべ?
ぶっちゃけでみれ。
232:秋田の名無 7/1 12:34
↑公務員自身は否定するだろが世間からはそう見られてるって事。特に工務員からは
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]