3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政
583:秋田の名無 10/19 13:21 L3qzQlTQ0 >>578さん そうですね、横手市の方にバザールは生物が新鮮で美味しいと評判だと聞いています 確かにバリューの刺身は美味しくありませんものね >>580さん 大店法のこともありますね。 秋田はイオングループにとって採算のとれる県なのですね。 今の秋田の現状では仕方ないのかも・・・ だからといって知事が特定の企業広告に出るのとは意味が違う気がします。 >>581さん そうかもしれませんね 野菜を始め生鮮食品は品物が悪いですものね。 タカヤナギ、いとく、ナイスは安価な上、良い品ですね。 すでに県民に火曜市が頭に刷り込まれてしまってるのかも・・です。 皆さん色々なご意見ありがとうございました。 ただ、私としてはスーパー批判的なものではなく、知事の行動が軽率ではなかったのか?という点に着目して ご意見をいただきたかったのですが・・。 わかったのはイオン系スーパーにはなんらかのご不満をお持ちの方が多いということでしょうか(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]