3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県政
625:秋田の名無 12/4 4:5
この前、湯沢のスポーツ用品店で万引きして逮捕された横手市職員て、前にも万引きした前歴あるらしいな。
横手市職員て横領とか、飲酒運転とか、万引きとか、なんでもアリだな。
血税で給料もらってるのに、勘違いしてお高くとまって市民への口の利き方も分らない職員が大半だしな。
626:秋田の名無 12/4 9:55
北秋田市の職員 仕事の合間に飲酒で懲戒処分。
免職にならないの?(゚听)
627:秋田の名無 12/4 10:47
>>622,624
AIUの学生は面白い子が多いね。秋田の中でも希有な存在だし、可能性の塊だと思う。あの学校は秋田に必要だ。ただ、学校の運営側にはもっともっと頑張って欲しい。血税を投入してるのだから、秋田のカンフル剤として目に見える結果に繋げていって欲しい。
628:秋田の名無 12/4 11:2
>>627
AIUのコって全員かどうかは知らないけどトフル高得点の人がいてびっくり。
中島ミネオさんって現代中国専門なはずだから、中国むけロビイストを
養成するぐらいの気概があってもいいんじゃないかしら。事実、米国では
日本研究はもはや過去の学問になりつつありアジア研究では中国が一番。
英語を覚えればいろんな人・国の情報や文献をゲットできるけど、ただの
英語遣い養成学校ではなくて、英語を使って英語圏以外のことを深める
ぐらいの幅をもたせた勉強をさせてくれるところになってくれれば
いいね。ただ、これって結果の出にくい学問なので、このご時世
認められにくいでしょうね。
629:秋田の名無 12/8 11:5
公僕は人の生き血をすすり生きてる奴らばっかりなんだな
630:秋田の名無 12/8 19:9
公務員の仕事に対す意識が民間と違い過ぎる。
待遇をもっと良くして、優秀な人材をいれてくれ。
631:秋田の名無 12/8 19:37
京都府では事業仕分けをしているみたいだな。
632:秋田の名無 12/8 19:51
>>630
民間と比べて待遇は充分に良いと思うが。
市民と上司の板挟みになったり、人間の汚い部分を見たりと大変な苦労もあると思うが、
基本上司に歯向かっても、仕事が出来ないグズでもクビにはならない。
有給もバッチリ福利厚生も充実。
景気に左右されない給与賞与で老後も安定。
犯罪を犯しても氏名等が公表されない驚異的待遇。
でも消防士や救急、医療従事者は割りに合わないほど大変だと思う。
633:秋田の名無 12/9 19:12
赤松の件について書き込みがないな。
しかし、秋田の農家は赤松にとっては死んでもよいんだろうな。
あの発言は脅迫に近いが、そうとしか受け取れない。
寺田学がしゃしゃり出てきて、実はマッチポンプでした、
なんてことにならなきゃいいけどね。
さすがに今回は無いと思うが、、、
634:秋田の名無 12/9 19:33
県の職員は忘年会に力入れすぎ。1ヶ月前から余興の練習、打ち合わせ。仕事しないで飲み会の話。
仕事のふりして終日ネットサーフィン。
それが常識だと思い込んでいる。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]