3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政
764:秋田の名無 4/1 19:6 07031460836186_mi 県政だよりの表紙を見て、踏み潰して、グチャグチャにして、火炙りにした。
765:秋田の名無 4/3 0:13 03O3MJR こういう人もいるんだから全戸配布やめて、欲しい人だけに配れば、無駄もなくなり費用を抑えれるんじゃない。その分税金安くなったらなお良い。県でやってる事業で赤字のとこも即止めて、職員も減らせ。
766:秋田の名無 4/5 12:12 2hG3N0D 田沢疏水 半年間の実務が実態につき、給料は現状の半分でよいのでは? 土地改良区 天下り禁止と給料の減 できますよね?
767:秋田の名無 4/5 20:48 07031041796946_vb 民主党、公務員は無風
768: 4/18 15:40 NU81I39 いずれにしろ万事、厳しいですね
769: 4/19 20:49 03O3MJR 北家の殿様の一年の実績何かあった?
770: 4/19 22:4 NUw1hTd >>769 雇用経済対策で1000億使ったらしいが、何も変わっとらん。
771: 4/20 1:16 07031041901677_ac 労働力の中心の若者がどんどん流出してるのに、対策を渋ってる秋田は終わってると思うよ。 最近なんか夜に駅付近に行ったらヤンキーみたいなのが固まりでいて、本当に県庁所在地の駅かよって疑った。 変なのは秋田に残るんだな。ああいうのを取り締まる対策も必要だと思う。
772: 4/20 6:54 05001014942530_ah 若い人の流出は今に始まったことではないからな。 俺が知る限り、バブルの頃ですらかなり流出していた。 なんというか、学校を卒業したら親元を一度離れてみるというのは 北東北独特の思考様式として定着してしまっている感じだ。 親にとっても口減らしになって都合良いからな。 若いうちにかなりの愛郷心を育てておかないと、まず戻ってこない。
773: 4/20 17:57 07031041135718_mg 秋田に戻ってきて後悔中orz
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]