3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県政
937: 8/5 12:32 07032450194728_ej
某公務系の職場に勤務しているのですが、ある一人の職員が毎日仕事してるふりして、ネットとPCゲーム三昧なのです…これはかなり許せないと思いませんか?
いわば皆さんの働いた税金が給料なのですから。
毎日怒りでいらいらしています。
こういう場合どうするのが一番いいでしょうか?
はっきりいって解雇になって欲しい
この人かなり図太い神経で…
938: 8/5 12:40 7w61I33
>>937そういう場合はそいつを解雇してこの私を採用する事をオススメします。月30万円で結構です。
939: 8/5 16:6 07031041901677_ac
つうか毎日そんなんでも仕事が溜まらないのが不思議でならない。
普通じゃ考えられないよ
940: 8/5 17:10 NU81I39
だから年度末に慌てたり
机上に放置が引き継ぎのスタイルとして定着したんだろう
941: 8/5 20:44 07031450347888_vc
知事や市長に直接通報。
上司は隠蔽の可能性大だからダメ。
通報したのが自分だと気付かれないように、普段は知らない振りをすること。
以前、秋田市役所でも問題になったよな。
942: 8/12 13:41 NU81I39
議員って 活動見えないけど
943: 8/12 14:42 03Y0sA8
市長や知事がクビにできないから公務員法改正しなきゃならないんだけど できないから問題なんですよ
944: 8/12 15:29 NU81I39
コネで採用するから
なかなかクビには出来ないですよ
945: 8/12 17:15 g10StyYjqmiu5gb2
>>943

公務員だって会社員だって、首長や社長の独断で簡単にクビにされたら困る。誰だって生活かかってるから。
946: 8/13 12:30 Kp80RVq
知事さん、県議の皆さん、県庁職員の方々。
甲子園の試合見てる?
ぼちぼち何とかしようと思わないか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]