3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

昆虫
171:秋田の名無 8/1 20:25
スジ♀は確かに厄介だな

ブリも難いし
172:秋田の名無 8/1 20:38
オオクワGET。
173:秋田の名無 8/1 21:3
家の畑の囲ってあった腐葉土の中にかぶと虫のサナギがかなり居て最近成虫になりはじめました。とりあえず、8匹くらいつかまえて籠に入れたのですが、籠の大きさは何匹に対してどの位の大きさが良いのでしょうか。
174:秋田の名無 8/1 21:48
籠…っていうことは虫カゴの事?
水槽に腐葉土(or昆虫マット)&登り木、餌皿の方が良い。
多頭飼いはあまりオススメ出来ないが、どうしてもというならば、
『入れ物は極力デカく、頭数は極力少なく』するべし。
養殖モノと違い、野生のカブトムシの喧嘩は真面目に半端無く、殺し合いレベル。狭い容器に鮨詰めに飼ってると直ぐに背中が穴だらけになるわ脚がもげる奴が出て来るわで悲惨です。
隠れるスペースと餌は多ければ多い程良いと言っても過言ではありません。
175:秋田の名無 8/1 22:18
街灯採取の場合、皆さんは何時ころに回ってますか?
176:秋田の名無 8/2 0:26
>>174さんありがとうございます。早速参考にしてみます。
177:秋田の名無 8/2 9:14
>>175
21時〜25時間が ゲット率たかいような…
178:秋田の名無 8/2 20:9
ゾウムシばっかり‥( ̄▽ ̄;)
179:秋田の名無 8/3 23:3
月が明るすぎる…
180:秋田の名無 8/4 21:28
甥っ子がお盆にきて一週間位滞在する予定なんだけど
まだカブト&クワガタ採れるよね?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]