3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
昆虫
433:マラ 8/8 0:9 7w62Wfr カブトのメス 三匹(泣)
434: 8/8 2:13 FfI3OJw 場所によるんだろうけど、今年はミヤマやノコギリが中々見つからないメ カブトは毎回いるんだが…(笑) カブト♂はデカイか極端に小さいかで中型サイズが少ない気がします。因みに秋田市内、樹液採集。
435: 8/8 9:49 07032460912018_ma やっとミヤマ♀ゲットして、♂と同じカゴに。 卵でも産まないかな〜と楽しみが増えたんですが次の日二匹共に死んでました……… あんな元気だったのに。よくあることなんでしょうか。
436: 8/8 22:26 AR61hN8 今、カブトムシが♂二匹に♀四匹で一緒にしてるんですが、いつ頃♂を離したらいいでしょうか??
437: 8/9 0:33 0180rtj >>424その通り!自生しているのは無いよ、よく知ってるね! 自生していない山に生えてるクヌギ林があるから、見つけたらもう…
438: 8/10 0:16 FfI3OJw ダイソーのゼリーでカブト・ノコ・コクワを飼ってるけど、中々イイね♪ しかし同じダイソーでもマットは異臭がして駄目。\98のミタニのマットが良い気がします。 皆さん愛用のマットとかありますか?
439: 8/10 1:23 Fiq3nGj いつも、白オデでくるやつ草かき分けて山に入って行くんだけど、一時間くらいして出てくると、カブト、クワ沢山カゴに入ってる スゴいよね…半袖だし… おっかなビックリ声かけたら、カブト沢山もらった…ありがとうです。外見怖いからなかなか声かけれなかったけどいい人でした! 最近灯火採集はあまりとれませんね
440: 8/10 11:13 FeA2yGd 灯火=外灯ですか?
441: 8/11 1:3 ZG018052.ppp.dion.ne.jp >>439 いい人に対して、「いつも、白オデでくるやつ」(笑) 外灯回りしてるけど今年はクワガタ少なく、カブト多いな。
442: 8/11 22:58 5Gc3nqA ようやく今年初のオオ♀を捕獲しましたム有名処です
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]