3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
昆虫
470: 5/25 11:27 07032040559793_gc >>469 それでいいんじゃない(^_^;)
471: 5/28 18:29 D7s1Hao もしかしてタダの土?ダメ!無難に昆虫マット八分目くらい入れて乾燥さけて成虫が出てくるまでかまわないこと!あと水槽のでかさによるけど幼虫は喧嘩するから入れすぎは危険!栄養とれなくサナギなれないかも!服とか入れるアタッシュケースはいいですよ!自分もかなりの数飼育してます!今年は孵化遅い傾向です
472: 5/30 12:20 g26gETzQNe5KdRyQ >>471そうなんだ!?無知って怖い(汗)水槽もあまり大きく無いからマズイな…ありがとうございました♪
473: 6/3 21:43 AR61hN8 園芸用の腐葉土からカブトムシらしき幼虫が、ゴロゴロでてきました!何で幼虫がいるのか、ビックリしました。 このまま、飼うとしたら土は専用のマットに変えたらいいのでしょうか? 専用の容器はあります。
474: 6/6 6:53 ILk3O5O 6/4に今季初のノコギリクワガタゲット ってか早すぎるW
475: 6/8 20:5 07032040559793_gc ミヤマとかもう居るかな?
476:秋田県人 6/19 10:12 d61-11-192-084.cna.ne.jp ホタルをみる事できる.おすすめの場所を教えて下さい
477: 6/19 18:20 07032040559793_gc カブト羽化
478: 6/19 19:51 ILk3O5O >>476 どこら辺で見たいの?
479: 6/20 7:4 d61-11-192-084.cna.ne.jp >>478 秋田市から近い方がいいけど たくさん見られるなら県内どこでも行きます
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]