3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下昆虫
251:素人 9/13 18:7
ありがとうございます。
これからセットしてもいいのですか?そのまま冬眠しませんか?
252:秋田の名無 9/13 19:40
県北オオクワどこで採ったのかなぁ…おれも散々探したけどダメで隣の県まで行ってやっとゲットした♀を産卵させようとがんばってます。少し産卵木をかじってますが初心者なので産卵してるかはわかりません…
253:秋田の名無 9/13 20:34
>>251 俺は今日オオクワセットしましたよ。 11月割り出し予定です。 産まなければ 冬眠させて、また来春セットすれば良いし とりあえずセットしてみたらどうですか?
254:秋田の名無 9/16 6:29
ミヤマ初産卵
255:秋田の名無 9/16 15:48
産卵木に発生したカビは放置で大丈夫ですか?
256:秋田の名無 9/17 6:40
↑ 産卵木に幼虫の糞塗ってバクテリア発生させとけ
257:秋田の名無 9/18 20:59
今夜今期最終外灯まわりの結果、アカアシ・ノコ・ミヤマ・コクワ・カブそれぞれ一匹づつ拾いました。寒かったけどもう少しいけそう??
258:秋田の名無 9/18 23:22
アチェ産まね〜
259:秋田の名無 9/19 8:9
カブトムシのペアが昨日やっと交尾始めたんですが、卵はいつ頃生むんですか?
あと、土を買うとしたら今何処で売ってるんでしょうか?
260:秋田の名無 9/23 22:19
カブトまだ生きてるってすげ〜な
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]