3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

昆虫
419: 8/1 12:4 ILk3O5O
連投スマンm(__)m
一ヶ所改行忘れた。

>>412さんに、追加
コンビニ巡りは夜ね。大体20時半ころからがベストですよ。
420: 8/1 13:11 04q0sXD
カブトムシが集まる木は何の木ですか?
昆虫に詳しい皆さんよろしくお願いします。
421:412 8/1 20:5 Fl61iE5
>>418さん、他の方々ご親切に貴重なアドバイスありがとうございました。
やはり秋田から離れてますとなかなかこういった情報収集は限られてきますし、2ちゃんねるの昆虫スレも覗いてみましたがあまり参考にならず色々秋田のローカルサイトを探してやっとここにたどり着いたと。
確かにゲットできたら嬉しいですがすぐさま東京にとんぼ返りの状態なんで飼うよりもただ見れればいいな〜と。
コンビニ巡りは盲点でした。県北に行く予定もありますので色々調べてみます。
長文なりましたが色々ありがとうございました〜!!
422: 8/1 23:39 FL1-125-197-50-85.aki.mesh.ad.jp
>>420
秋田市近郊だと圧倒的にヤナギでしょうけど、あとポプラとか・・・
山中はどうでしょうね〜
423: 8/2 7:46 2hQ0r2p
クヌギの木がいますよ
もちろんスズメバチもいるので気をつけて
424: 8/2 8:47 07031041287387_mg
秋田にクヌギは無い
425: 8/2 11:28 04q0sXD
>>420です。
みなさんありがとうございます。
県南にすんでます。

自宅敷地内に杉林があり夜、部屋の窓に一夏2〜3匹ぶつかってくるんですが、どんな木に集まるのか気になりまして。

杉林ではないと思いますが。
426: 8/2 11:58 07032040614015_vq
やり方次第では50〜60採れますよ♪

大半がカブトですけど(≧ヘ≦)
427: 8/2 20:13 D7E3nB1
>>425


ならの木
428: 8/2 21:39 07032040926290_en
>>420
太いイタヤカエデの樹液にカブト、ノコギリ、カナブン、スズメバチが群がっていたのを見たことがある。
本で見たワンシーンが目の前にあって感動した。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]