3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

昆虫
428: 8/2 21:39 07032040926290_en
>>420
太いイタヤカエデの樹液にカブト、ノコギリ、カナブン、スズメバチが群がっていたのを見たことがある。
本で見たワンシーンが目の前にあって感動した。
429: 8/3 18:56 04q0sXD
ありがとうございます。
探してみます。
430: 8/6 13:16 07032460610117_gq
今日はたくさんとれそうな気がする…
431: 8/7 1:20 FdD3mBQ
カブト香Aノゴゲット
432: 8/7 11:4 ILk3O5O
6.8pのミヤマ♂ゲット。今朝職場の玄関にいました。さすが周りを山に囲まれているだけのことはある。
しかし、7pオーバーは中々見つからなくなりましたな。
433:マラ 8/8 0:9 7w62Wfr
カブトのメス 三匹(泣)
434: 8/8 2:13 FfI3OJw
場所によるんだろうけど、今年はミヤマやノコギリが中々見つからないメ
カブトは毎回いるんだが…(笑)
カブト♂はデカイか極端に小さいかで中型サイズが少ない気がします。因みに秋田市内、樹液採集。
435: 8/8 9:49 07032460912018_ma
やっとミヤマ♀ゲットして、♂と同じカゴに。
卵でも産まないかな〜と楽しみが増えたんですが次の日二匹共に死んでました………
あんな元気だったのに。よくあることなんでしょうか。
436: 8/8 22:26 AR61hN8
今、カブトムシが♂二匹に♀四匹で一緒にしてるんですが、いつ頃♂を離したらいいでしょうか??
437: 8/9 0:33 0180rtj
>>424その通り!自生しているのは無いよ、よく知ってるね!
自生していない山に生えてるクヌギ林があるから、見つけたらもう…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]