3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
昆虫
776: 9/10 12:15 07031041287387_mg 国産カブトならホームセンターの腐葉土で充分なのでは
777: 9/10 14:30 FfS3OJU >>775 ありがとうございます。ちょっと遠いですが行ってみます。 >>776 ネットで育て方を調べたら薬が入っている場合があるので専用のものが良いとあったので・・・ 初めての事なので無知な部分もありますが怖いので専用マットを探しています。
778: 9/14 13:15 Fiq3nGj 今年もオデの方大量のカブト、クワ持ってDDタラメの横の山から出てきた…あんなかっこうで夜にヤブに入って行けるって凄いですね。業者かな?今年も分けてもらって助かりました。見てたらまたお願いします。
779: 9/15 4:14 FdD3mBQ マンタラメですか?詳しく教えて下さいm(__)m
780:能代市 11/4 15:30 aEeWw1Rg 秋田はミヤマ珍しい
781: 11/4 16:39 Jl.cL0Wg 捕まえて飼うのはいいけどやっぱ死ぬから嫌だね〜
782: 6/1 20:20 .V3BgKVM 今年、初の採集の結果
コクワ♂×3 ♀×4
ノコギリ♂×1(小歯) ♀×1
幼虫♂×3 ♀×2(選別し大のみ)
カブト幼虫×18(選別し大のみ)
以上、平野地からの採集結果でした
783: 6/6 13:23 C3ZFJO82 >>782
クワ幼虫は材割りしてませんよね?
メスは必要分以外は逃がしましょうね。
784: 6/27 13:54 squavpsQ 毎年書き込むクワバカです。今年もよろしくお願いします。昨日市内でコクワ採れましたので例年通りのシーズンインです。
785: 6/27 14:19 JXDKrQnA 市内?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]