3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下昆虫
816: 8/2 14:21
秋田市内クワガタ、カブト虫何処あたりでとれますか?
817: 8/2 18:33
ザブーン周辺で沢山採れますよ
818: 8/2 19:26
ザブーン周辺朝早く行けば取れますかね〜?
819: 8/2 20:56
>>813
気に触れるとかの問題じゃなくて話が矛盾してるっつーのwww
しかもやはりてwww
突っ込まれる予感がするならもう少し考えて書けよリアルバカwww
820: 8/3 0:48
>>818
早朝よりも夜の外灯がいいですよ!!
ザブーン行く途中の外灯一つ一つ止まりながら見ていくと沢山採れます。
外灯はカブトが多いですが、特に♀…。
ザブーン横の広い公園!?みたいな所では懐中電灯 略1
821: 8/3 0:55
後は小泉潟公園とか一つ森公園もあるけど自分はザブーン周辺ですね
なんせ街灯が多いし車の交通量も少ないので人に迷惑かけずに採取しやすいです。
昔は添川沿いの木や添川ダムにもミヤマとか沢山いたんですけどね…。
822: 8/3 1:0
>>816さん
市内じゃないですが、夜にドライブがてら玉川ダム周辺の外灯行けば二桁は余裕で採れますよ
特に橋では運よければ、オオクワも採れます
823: 8/3 6:41
情報ありがとうございます。早速今日の夜、ザブーンor小泉潟行きたいと思います
824: 8/3 11:2
ザブーン周辺、アカアシ拾いに時々行く。
825: 8/18 6:29
今年アカアシ少ない気がする…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]