3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下昆虫
988: 6/28 20:41 Hdt2VFrg
そろそろクワガタやカブトムシの時期ですね!
989: 6/29 17:7 iIPJHsH6
旧本荘市に住んでる者ですが毎年水林辺りから山に入ってカブトムシやクワガタ採集してるのですが中々いいポイントが見つかりません。
由利本荘市内でおすすめポイントありませんでしょうか?
990: 7/4 22:27 juQ4cRl2
今年初ノコギリでした!
991: 7/7 1:43 MaP6iG.c
ミヤマいねー
992: 8/1 14:11 jFTNVY9U
カブトムシ採れる場所情報交換しませんか?
993: 8/1 15:16 7YgUP/Wc
かぶとむしなんて河原の柳の木みて歩けばいっぱいいるよ。
994: 8/3 23:14 OY3bZbwU
たしかに川原の木にカブト虫いますよね。
先週、♂6匹♀1匹一本の木から採集しました。
995: 8/12 6:39 IneOTZzQ
ヒラタクワガタって、地味に大きな個体がいるよね
996: 5/18 0:17 .xMTvGLg
ヒラタって秋田にいる?
997:ハゲタカ 7/30 10:12 zdf0ZYFo
ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ採取ポイント教えて下さい。
カブト虫が必ず取れる木教えます。
今年はカブト虫だらけでクワガタ取れず。昨日は田沢湖周辺はガすら飛んでませんでした。気温22℃
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]