3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の温泉ワンツースリー(1)
509:秋田県人 12/9 1:17 ??? 「秋田県営秋の宮山荘」指定管理者の候補者の選定結果について
秋田県営秋の宮山荘の指定管理者について、平成27年7月24日から9月25日まで応募団体を募集したと
ころ、1団体から応募がありました。
当該施設の指定管理者の候補者を選定するため、10月30日に観光文化スポーツ部指定管理者の候補者選定
委員会[観光施設]を開催し審査した結果、「株式会社グリーンハウス」を候補者とすることにしましたのでお
知らせいたします。
選定結果の詳細につきましては、別添ダウンロードファイルのとおりです。
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1446013713673/index.html
とりあえず秋の宮山荘は12月〜来年3月までは休止状態ですね。その後の展開に期待しましょう。
510: 12/12 14:21 4xa2A/b. おべだふりして語るべ。3位小安温泉公共浴場。2位緑風荘。1位戸波鉱泉。一人でも気兼ねなく利用できます。
511: 12/12 16:54 owCcVyJk >>510
納得、いい「選」いってますね。
512: 12/12 18:26 bhxmwRQU >>510
好みが一緒ですな。
513: 12/12 20:51 LcZBjAHw 共同浴場といえば鹿角にも数件あるよね。ノスタルジックで良いふいんき。あれで200円、近所にあったら毎日利用したいわ。
514: 12/12 21:11 rIQxKhpU ↑ここは県南スレです
鹿角って県北に合った気がしたんですが存在してましたっけ?
515: 12/12 23:14 0alUITDc そう言えば、大館市内の温泉も朝6時から入浴できて確か200 円位だったような県北は安いなと羨ましく思いました。それも時間とか制限がないのはありがたい
516:秋田県人 12/12 23:22 ??? 県北って治安が悪いよね
金払わんで殺人事件起こるくらいだからな
517: 12/13 7:54 yR/7oGS. >>515
いつの事?
518: 12/13 8:11 mwMtEqPQ 5年前位。場所は大舘のイオンから7号青森方向に1.2k北上して右折したあたり。入り口に看板ありました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]