3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の温泉ワンツースリー(1)
616: 7/12 11:19 KM5sD8rU 糞ガキ連れの親子の民度は、チャンコロと同じだな。
617: 7/12 11:27 z98T5z12 県南の温泉旅館(ホテル)で部屋風呂にも温泉を引いているところ教えてください。大浴場まで行くのが億劫です。セフレと行くのならリビエラで十分なんですけどね。
618: 7/12 13:53 ZXG9VlHw 大浴場に行くのが面倒くさい位なは最初から温泉行かなきゃいいんじゃないですか?バカバカしい話しですね
619: 7/12 14:9 KM5sD8rU >>617
夏瀬温泉 都わすれ
620: 7/15 10:59 CUu.jK6U クォードに来るフィットネスババア共はなんであんなにうるさいの?歳のせいかやたら音量でかいし、キーキーした声で頭痛くなる…。本当に具合悪くなるくらいうるさいよ。11時前はひどい!
621: 7/25 7:44 CYCjpVT2 子供と温泉よくいくが目を離せることがすごい.
最近電車、ホーム、スーパーの中でもこうゆう親が増えてる。
本当に日本の親たちは大丈夫か?
622: 7/25 8:39 uioWg6lw そう考えると目を離さずに野放しにしているだけならまだマシなのかもな。
ほったらかしにする親は本当にダメ。
子供が泣いてもゴネても出先で目を離したらいかんよ。
623: 7/25 10:15 7/ulZaaQ >>617 県外ではあったよね。ラブホより易いし、こんなところでと以外に燃えるよ。
624: 7/25 12:5 iJVyzMNU どっかの温泉で3才だったか男の子が溺れ死んだ事故があったな。母親と祖母と風呂入りに来て、目を離していて気がついたら風呂に沈んでいたと。
過失とはいえ、俺なら母親と祖母を許す事はできないな。二人は何をしていたのか。同じくらいの子供がいるから何ともやるせない…
かわいそうに…。
625: 7/25 22:25 8YDuvNXM >>624
男の子には姉2人がいて、母親はその2人と洗い場に、祖母は1人で露天風呂行ってたとニュースで。
母親は「祖母が(男の子を)見ててくれてると思った」って言ってたらしい。
祖母がいわゆる姑だったら、色んな意味で、かなり厳しいだろうなぁと想像に難くない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]