3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の温泉ワンツースリー(1)
65: 9/18 15:43 NR427w7
露天に虫が浮いてるとフロントにクレームを入れていた 若い女性を思い出した
66: 10/5 16:43 IIW3mf9
ゆとりおん大雄の岩盤浴ってどうですか?値段とかだいぶ安いので行ってみようと思うのですが。
67: 10/5 19:59 07031040219034_ad
風情も大事だけど
洗い場しっかりしてないと萎える。
隣後ろ気になってシャワーどころじゃなかったり
シャワーちょろちょろだったり
一定量出たら勝手にとまったり
急に温度変わったり。
あとボディソープとシャンプー中身一緒だったり。

これさえしっかりしてれば
ある程度の湯船であればいい。
あと夜遅くまでやってたら言う事なし。
68: 10/5 21:48 ZK150063.ppp.dion.ne.jp
シャワーちょろちょろは嫌だね
痛いぐらいの水圧が気持ちいい
69: 10/9 9:12 KvQ1gR6
泥湯温泉へ行くのに、108号線・398号線・県道51号線、どのルートが一番走りやすいですか?
70: 10/9 13:32 FLH1Aap208.aki.mesh.ad.jp
須川ICから県道51号(湯沢栗駒公園線)を経て県道310号で泥湯
71: 10/9 16:34 i220-109-14-157.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>69?
まず出発地点はどこでしょうか?
例えば、湯沢市街やそれより以北(横手市、秋田市等)であれば
特別な理由がない限り泥湯に行くのに108号線を通り遠回りする
必要はないでしょう。
72: 10/10 6:54 KvQ1gR6
>>70
>>71
ありがとうございます。
秋田市内から行ってみようと思ってます。
地図だけ見ると、曲がりくねった道が多いように見えたので、安全に走れる道を。と思い、お聞きしました。
教えていただいたルートで行ってみたいとおもいます。
73: 10/10 11:18 07G3mwp
プッシュ式のシャワー(一定時間経つと勝手にお湯が止まるタイプ)だと使いづらい…
74: 10/10 11:49 ZK147135.ppp.dion.ne.jp
足で押しながら使ってるw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]