3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の温泉ワンツースリー(1)
773: 12/27 20:19 8Znig9ZQ >>772
何がダメだったの?
774: 12/30 10:18 31xiahgg 後三年ユートピアは温泉ではないんですね。
あとサウナが熱すぎる。暑いじゃなくて熱い。そして乾燥しすぎで濡れタオルで口を押さえないと呼吸が出来ない。
775: 1/1 11:12 dgauAC86 車の空間で慣れて大勢いる裸の温泉は衰退こそすれ今後流行らないな。
アダルトビデオと現実は違う堅実生活で。
私は温泉好きで特に熱い湯いいね。入ってみて感想はですね、秋田県の
温泉はどこも料金はばかに高いことでした。岩手県山形県同じ安い。
776: 1/1 11:48 oYxJiRtU >>775
なんか、日本語が不自由な人が来た。
777: 1/1 12:0 KclGNIXA 秋田市以南の県内で、大きな浴槽(畳6畳位)の混浴の宿知りませんか?家族風呂でもいいけどな。二人でリビエラ以外の温泉ニ戍に入りたい。
778: 1/1 12:22 g0xM49JE 家族風呂なばいっぺあるべや。
779: 1/1 14:23 WY1TzZsE 家族風呂なら探せばいくらでもあるだろうが、6畳の広さは流石に無いんじゃないかな。
広さを求めるなら混浴露天風呂行くしかないんだが、貸し切りのところと貸し切りじゃないところがある。
小安峡の元湯くらぶは貸し切り露天なので広くてねらい目。
乳頭は貸し切りではない混浴多数。部屋付き貸し切り温泉も探せばあるが値段は高い。
ただこういう雪の降る時期は、結局のところ電話で確認した方がいいよ。
780:秋田県人 1/1 16:17 ??? >>775日本語で頼む。
>>777増田(さわらび)に家族風呂があります。別料金ですが。あと神代(都わすれ)は、各部屋に露天風呂がついていますよ!
781: 1/1 16:37 KclGNIXA >>779-780
どうもありがとうございました。来月上旬に計画中でしたので、参考にさせて頂きます。
782: 1/1 17:17 EHxdVje2 柵の湯も家族風呂あるね。大曲市内からすぐですよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]