3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の温泉ワンツースリー(1)
792: 1/29 19:5 cSVoJENE 白い ん玉 記念物 ちょいちょいいるね 笑ってえべが、、
山形県真室川の梅里苑温泉は ビリビリの強塩の温泉 350円。
793: 1/29 19:23 cSVoJENE 他県と決定的な違いは、真室川土手に赤い鳥居が立ってます。これは
思考する脳みその違いからきてますよ。。
794: 1/29 19:54 TFDDrM4. 意味不明のレスが続いてますが、ここは秋田県南の温泉について語る場所です。スレチはやめましょう。
795: 1/29 20:0 cSVoJENE はい、、
796: 2/16 9:42 jw6ZFPzk 湯沢の泥湯、雪崩で一部損傷、小椋旅館 前に行ったけどいま営業休館中では?
前に日帰りで数回小椋旅館に行ったけどいい湯だったよ…休館が残念だった
秋田市から結構距離あるし行くたびに段々硫黄臭がきつくなってきていた
797: 2/17 8:7 GJ84XO8Y 湯沢の泥湯、冬期間割引営業してたんじゃないか?
798: 2/23 0:3 40uG.KZQ 共林荘に最近行った人いない?
あの熱めの湯にまた入りたい。
799: 4/12 16:57 HGRZ9nmw ゆとりおん大雄はどうでしょうか?
お昼寝とかできます?
800: 4/12 18:52 5HNvk0Iw >>800
801: 4/13 9:18 OpatZvO6 今年度も湯っこ本買ったが?なんか無料だった所が半額になっちゃったのが増えたな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]