3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の温泉ワンツースリー(1)
246: 7/30 18:32 i121-119-44-66.s05.a005.ap.plala.or.jp
高いね風呂料金!。。。 山形真室川の梅里苑温泉は350円だよ。。。
ここの温泉は塩分濃い温泉でした。
景色いいよ 特別だ
神様の国でした〜〜よ。。。
247: 9/17 19:10 07031040878456_ma
料金のうち、入湯税が150円。差額が儲け。これを踏まえて、設備と料金の釣り合いが取れてるのは?なんて考えるのも面白い。オンボロで料金が高いと思っても、心身共に癒されたなら桶でしょ?
248: 9/18 2:24 i58-89-133-186.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>231
駅前のプ○ザは泉質良くないって聞いた。料金高いし、俺もいいとは思わない。
神宮寺にある嶽の湯は結構イイ感じだよ。
249: 9/18 21:31 p10115-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
やっぱり南外ふるさと館いいよね〜
250: 10/3 6:34 KD182249240013.au-net.ne.jp
南外だの神宮寺だの行ってられるか!田舎ども!
俺的に、横手の温泉、
ゆうゆうは、サウナはいい!テレビついてるし、めっちゃ熱い!ただ夜なると馴染みのオヤジたちがうるさい。一階より二階!
入れ墨だしても怒られない
食べ物系はおしい!
クォード、サウナ、12時からの低温タイムいらない、
店員若い女以外、愛そうつか性格悪くてうるさい!
入れ墨チョー厳しい。
リラックスシートマジいいがかき氷の音や客の声がうるさい!
略12
251: 10/16 9:40 I/l1A4DA
235 入浴客で火星包茎は誰もいないよ(笑い)現実はね。
地方語丸出しだからお客こないよ スパイ潜入 あといかない。
252: 10/16 9:55 I/l1A4DA
さすが北の国は寒過ぎる〜命 極東米軍基地より 笑い。
253: 10/16 12:18 I/l1A4DA
混浴にわざわざ来るものずきおなごは えねテ!!
映画どちがうた。
254: 10/16 12:21 I/l1A4DA
251 どうも どうも びゃ〜ん
よこて根性まるだし 魅力なし。
255: 10/31 7:12 9/Jk7.rw
自宅の風呂が1番だ〜よ。 安心。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]