3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の温泉ワンツースリー(1)
331: 3/10 13:40 3igGfd5s ちょっと前の大仙スレ情報だと やめてから2~3年らしいよ
332: 3/10 19:33 ZdZ5zGZU 県南で24hで泊まれるところが有れば良いと思ってたけど、花火の時とか 気楽に安く泊まれるところが有れば良いと思う。是非とも再開して貰いたいですね。 無理かな、、
333: 3/10 19:55 2B5b8.YU カプセルホテルがあったらいいのに(>_<)
334: 3/11 10:2 WIR9LT/k 風呂入りにいってシャンプー、ソープとか、もっていく?
335: 3/11 12:58 fIX392es こだわりあるんなら持ってげ。 キシキシシャンプーにボディーソープで顔から足まででいんだばいらねべ。 たまにドン引きするくらいデカいカゴにグッズ溢れるくらい持ってくるオッサンとかいる。
336: 3/11 13:21 8AjSpRjU スレチだけどよ、秋田のこまち温泉でカゴの中に黒い太っといバイブ入れてたおっさんには引いた
337: 3/11 17:17 rHGLIjus >>332 閉店したネカフェも花火の時は予約云々してたし やっぱ過疎地域の24hは深夜の外出人口とか採算考えたら継続は無理っぽいね
338: 3/12 7:44 jsQ2Cvfk 温泉にあるロッカーで腕にはめるタイプのやつ、 腕にはめると邪魔だから、足首にはめてたけど、ハッテンバでOKサインだったとはorz でもいまだに足首にはめてしまうけど 県南でハッテンバ的なところはないですよね?
339: 3/12 11:35 bvgGz2Fk そんな決まりないよ。足の方が両手つかえてはめやすいからそうしているだけだ。 デマ広めるなよ。
340: 3/12 12:24 jsQ2Cvfk いやネットに結構出てたから本当かと思った。 前に足首にカギつけてた時、坊主で体格良い人に囲また時、緊張感走ったw まぁ今まで被害に遭ってないから自分はホモにすら相手にされないようですw
341: 3/12 12:40 hZmgLTl6 ホモなば、秋田市のOOの湯さ、いるよね?詳細は言えないけど、デカチン大きくして 他の男のチンチン見てる奴、話ではトイレさ誘われるみたいだよ。
342: 3/12 21:56 zzBz8Lws >>338 横手のバラ園が…という噂は聞いたことあるけど、薔薇だけにネタっぽい感じもするんだよねー。誰か行ってみた人いないかな?
343: 3/12 22:15 PLAw1aHU 温泉で体操してるじじぃ多いよねw w
344: 3/13 5:46 JBidKXnU >>339 両手使えてハメやすいから?
345: 3/13 15:47 u30X7yYM >>344 近年稀に見るセンスの良いツッコミw
346: 3/15 14:3 qSaspiTE よくいく温泉いいくたび、毎回よくいる奴、いったいなにしてるかわからない。
347: 3/15 15:8 3pIB/zIw えがおの丘、じんじ達ガヤガヤくっちゃべってうるせくて ゆっくり出来ない
348: 3/15 16:53 HjqO8mGs ジンジバンバのマナーはどこ行ってもアレだな。 あと子連れも気ぃ使ってマナーいい人もいるが、 ガキも親もどっちもどっちな奴も多い。。
349: 3/15 17:0 c7kdR2Ds ↑ さっきガキが大音量でゲームしてたから叱ってやった。 あえて横に親いるのに。 公共でも叱らない親多すぎだろ。
350: 3/15 20:30 HjqO8mGs んだんだ。 ガキはしゃいで突っ込んでこられて ガキが謝らないのはまず分かるが 親もジラっとして逆に睨まれたりする御時世。 そんな親に限っていわゆるモンスターでクレーマー。 タトゥーの人禁止よりも、あ、まぁいいや…
351: 3/15 20:31 3pIB/zIw >>349 GJ
352: 3/25 19:49 sy8XxH/U どうもサウナで水虫といんきんたむしに染ったようです…
353: 3/25 19:53 6n5TgDdU あの高温でうつるのかな??
354: 3/26 9:56 VdoSaKSw 水虫は足ふきマットでうつるね。 いんきんは玉と玉の触れあいがあったんじゃね?
355: 3/26 16:41 Raq1Hm6A 大曲の西遊記?に行って来ました。お湯が良いですよね!日帰り温泉で 泉質はかなり良い方ではないでしょうか?県内の日帰り温泉で自分の中では 三指に入りますね。ただサウナにテレビが無いのが残念でした。 大広間の片隅にリクライニングの椅子が有っても良いかなと思ったね。
356: 3/26 19:37 SWXUxpMM 県南の浴場(サウナ)は今一つな感じなんだよな・・・ 秋田のこまち、北上のマースぐらいのスパ銭がほしいなぁ〜
357: 3/28 7:27 dOGl5gjI 相野々温泉にはペットボトルを家から持って来て温泉帰りに盗んで行くじじぃ共がいるが、何故か従業員は黙認? あの温泉は横手市の税金が投入されているのに 宿泊客は呆れているんじゃないか
358: 3/28 8:0 hVAxgR/I お湯泥棒くらい見逃せよ 中には寝たきりババアの入浴に使う優しいジジイがいるかもしれないし
359: 3/28 8:37 dOGl5gjI お湯じゃない 水だよ
360: 3/28 9:12 hVAxgR/I 水?? 水を求めて複数人が集まるって 有名所の天然水だよな? 只の公共水道水なら断水以外にあり得ん…
361: 3/28 9:20 dOGl5gjI 5リットルのペットボトルに毎日持って帰ってるよ 年間トータルでかなりの数量なるんじゃないか。
362: 3/28 10:30 z.AovuZU 別にいいんじゃないかな。 持って帰ってはいけませんって掲示してないんでしょ。
363: 3/28 11:17 3f0S1CYs 何にでもケチつけるヤツっているんだな。
364: 3/28 12:8 hVAxgR/I 湯沢の力水なら順番待ちが出来るほど集まるけど そんな感じの名水かな?
365: 3/29 0:7 0xWIWrRI 持って帰っていけないって掲示してないって… 道徳的な問題でしょ あなたはそれで良いかも知れないが、要は泥棒って言われたらどうするのアナタは? 自然に湧き出る水ではない! 税金で経営してる会社内から勝手に持ち出していると言う事実はどうする あなたは自分の庭の水道を勝手に使われてもいい人かも知れないないが常識的に考えたら理解出来ると思うが… 非常識だったら話にならない
366: 3/29 7:38 jN0AMfkk なんか、しみったれた話だな たいした税金払ってないやつに限って、税金でどーしたこーしたってやがましい罠ってが?
367: 3/29 7:43 BytNZnX6 タンクを持ったおじいさんは泥棒だったのか!? 気になったので、六郷のあったか山で確認してみた。 受付では「入浴の料金払えば、汲んでも特に有料にしたりはないですね〜」と。 温泉によって違うのか? 料金表に飲泉用リッターいくらって掲示されてるもんなのか? あったか山じゃ分からんかった。
368: 3/29 7:48 tEg69UNg 湯ノ沢温泉日勝館は有料です。
369: 3/29 7:48 fY45uq1Q 温泉水の飲料はそんなに飲まないでしょ 相野々の温泉から人々が持ち帰っている水とは 天然水?水道水?
370: 3/29 14:53 0xWIWrRI 水道水だよ。 俺も気になったな! せこいじじぃもいるもんだ
371: 3/29 16:25 fY45uq1Q 只の公共水道水にジジイ共(複数人)むらがり持って行く 断水ならともかく ネタにしてはつまらない結末だったな
372: 3/29 17:5 0xWIWrRI 水道水ってただなの?っていうか銭、金の問題は勿論あるがモラルの問題
373: 4/4 6:56 WHaypnWs 先日相野々温泉に行って来ました。ゆっくりサウナに入って寛ぎたかったのですが、地元の連中が大股広げて座らせて貰えなかった。 オマケに近所の話題で盛り上がっているらしく大声でうるさくて大変疲れました。 特に背が低いじじぃ! お前の温泉じゃない! って言ってやりたかった。 もう行きません。 皆さんもやめた方が懸命です。
374: 4/4 7:46 Z6mwY98U 相野々温泉とは鶴ヶ池荘? 普通の公共水道水に群がるじじい共(複数人)とかwまたネタ話か?
375: 4/4 9:38 k1JJ.Yqg 由利本荘市は1日から入湯税150円の免除を始めたけど、県南はどこか有りますか?
376: 4/4 10:54 tdJkAFtI だいたい温泉入って税金とかおかしくね?
377: 4/5 0:0 towE8/Po 乳頭税w
378: 4/5 11:33 C380Um8A 吸っていいんなら払う
379: 4/8 17:45 3K.TkXSw 老婆の
380: 4/8 18:36 82mA2rz2 ラムレーズン
381: 4/29 22:10 hqaq8Fj6 377.378.379.380すっげーいい。
382: 4/29 22:11 wPJLOHgo は?つまんねーよ糞ジジイが
383: 5/27 8:53 UcWK5GD. 相野々はじじぃ共、マナー悪過ぎ
384: 5/28 9:39 DxJyYPS. あいのの温泉は山内衆の芋洗い場
行かない方がいいべ
385: 5/28 22:56 iqBzZtF. 南外の神の湯ってどうなの?
386: 5/28 23:22 E99h9LkM ↑温泉と言うレベルじゃありません。
387: 5/31 2:31 8yFNoo2w ドコモスパイ機器ダラケデ頭のはげたジジーバッカリテダ
ニゲルダケダお客さんは。
ドコモジャマシニクルパターンノヨウデスネ
388: 5/31 18:41 8yFNoo2w 温泉めぐり だるま温泉さんカッコウつけず肩こらず気軽に入浴できましたよ
500円
バイク雑誌推薦です。格好つける必要なし庶民の温泉なり。良かった。
389: 5/31 18:51 8yFNoo2w 湯上リノアイスコーヒータマランオイシサ2倍ノ量デモ、ゴブゴブイケマスネ
令タアイスココーヒーガブガブ...
イイ湯ダナー デークエイセス
390: 6/4 17:44 dtDA5qxY 湯沢 鷹ノ湯温泉 best 予約制で
391: 6/4 18:33 /8b6.wSE 最近温泉資源節約で掛け流し減ってきて
なんか温泉水質が汚くなったのがわかる。
392: 6/15 17:25 rJWbYg.s 秋の宮温泉広くていいけど。。。
客数あせるから、その分騒がしい。。。
湯沢は本来は静かな町だけどね。。。 かけ流し湯秋の宮郷
393: 6/15 17:53 kbC0u6s6 >>388
因みにカッコつけでいぐ温泉ってどんたどごだすか(笑)?
394: 6/16 10:52 sRMoH.ms 自信家の運玉?。。。
395: 6/16 10:55 sRMoH.ms かまえる必要なし 達磨さん そんな雰囲気でしたよ。。。
396: 6/16 11:5 sRMoH.ms ツーリング バイク用地図てあるんですよ。 名は 「touring mapple 東北」
ここにだるま温泉載ってます。
気楽= かまえ無し...
397: 6/16 17:15 sRMoH.ms 先ほど湯沢大町富屋さんへ行き帰りまただるま温泉さんへはいってきた。
よそ者でも構えなくて入りやすいヨ。。。
398: 6/16 17:24 sRMoH.ms だるま温泉での風呂での社長さんたちの話...
絞れば儲かる... ...儲かる(笑い) よし!やるか~
399: 6/19 12:29 9BrFMTo2 湯上りの裸 だるま湯 カッコウつけて湯に入る?(笑い)リラックス... 競馬絞れば儲か
る。 どこまでいくの貴方イクイク私死にそう... 神様~~ 神様~~~~
400: 6/19 12:37 dV1Q5IYc お忙しいところすみません。
川原毛大湯滝に入った事ある方いますか?
洗い場ないだけで
普通に温泉行くつもりでいいですか?
滝から木の枝落ちてきて命がけとか、みんなすっぽんぽんで水着は逆に目立つとか注意はありますか?
401: 6/19 12:43 S1YdIqVg >>400玉川湿疹て聞いた事有ると思うけどそれと同じで、皮の厚い人はいいけど弱い人は湯に負けて湿疹が出るよ。
402: 6/19 12:43 k/7Dvlx6 誰もいないので裸で入ったら若い女性の観光客集団がw
水着あった方がいいです。
滝の偽修行は面白かったが
湯上がりは目のクマがヒリヒリ赤くなるほど酸性が強い?
403: 6/19 12:48 PhjGrJ/k 水着なんで邪道だろ!女子も裸で入りなさい。
404: 6/19 13:13 vXN8GWDY 裸だとおしりがヒリヒリするわよ。
405: 6/19 15:26 9BrFMTo2 湯沢近辺由利で浴槽の深い温泉ありますか?
鷹の湯温泉も深い浴槽他?
406: 6/19 18:2 bgxxyCX2 滝近くは水着必須。すっぽんぽんは立ち付近でなく下流(大きい石)より下側。こっちはおっさんおばさんヌーディストエリア。
滝の近くでちんぽ出すのは、子供とかいるから、禁止。あとデジカメ系持ち込み禁止。覗きと思われるぞ。
407:秋田県人 6/19 18:7 ??? 連投すまん。立ち付近でなく「滝付近」ね。あと、大湯滝は8月に入るとアブが出てくるし、お盆が過ぎると寒いので、現在〜7月末まで位が水量も多く人も少なくベスト。
408:秋田県人 6/19 18:14 ??? さらに連投すまん。
駐車場から滝までは結構距離があるし、滝付近の石はとがってて危険。だから滝までは運動靴で移動し、滝に着いたらサンダルに履き替えるといいよ。
ヌーディストエリアに水着を着てくるのはOKだが、滝付近にフルチンはご法度。写真撮影も滝付近(水着エリア)以外禁止。
409: 6/19 18:24 bgxxyCX2 また連投すまん。
雨の日は、落雷があるので危険。翌日が良い。水量も豊富だし。普段滝底なんて座って丁度いい位なのに雨降った後は立ってあごのあたりまで水があった(俺170センチ)。
水量が少ないと成分が濃すぎて顔がやけど状態になるよ。
410: 6/19 18:27 P6SXIEH. 川原毛マッパ居るが?みだこどねよ
男女ともに・・
411: 6/19 18:31 bgxxyCX2 昔はあそこ基本マッパだったよ。10年くらい前?から水着何たらとかなった。
俺は基本マッパだけど(タオルは巻く)。
412: 6/21 7:8 Ctri2kOI 湯沢にある森のバス★良かったですよ☆☆部屋も綺麗でした
413: 6/21 10:52 HNnuVjWM >>409
かなり詳しくありがとう。
気軽には行かない方よさげですね。
川原毛地獄を観光してから行こうと思ったんですが素直に泥湯行った方がいいのかな。
414: 6/21 12:40 ph9YyDD6 カワラゲ地獄はが出るって評判じゃんか。
415: 6/21 19:38 CWCvGOtw ↑地獄だから出るのは当然!!
416: 6/22 14:41 lwvwXvLU >413
いやいや、ぜひ気軽にどうぞ!最高ですよ。滝も、滝壺から少しでも離れれば子供も大丈夫な深さですし。
417: 6/22 14:54 0xJhvOos あまり知られていないかもなんですが、川原毛は、恐山、立山と並ぶ日本三大霊地なので出ても何ら不思議ではない場所なんです
418: 6/22 18:30 0dRp0cKI だからといってむやみに煽る必要性はないよ。
419: 6/22 22:38 1mXMZIXg クオード横手にいる、バンバうるさい!
黙って入りなさい!
昔ゆうゆうプラザでアカスリしてたやつうざい!
420: 6/23 9:48 JQiBPAHs 秋の宮付近で釣り...だるま温泉もいい...
奮発して上肉でも食べるか いかがですか...
421: 6/23 14:47 nWSQOOvk うるさいばば、じじぃは相野々に沢山いるぜ〜
かなりお客様が減ったな…マナー悪過ぎ
422: 8/7 7:39 u4r8HMTw ほっと館
うるさいコドモ見ないと思ったら
無料から200円になってた( ^ω^)
423: 8/7 8:55 8AR6ZLp6 皆瀬の大湯の阿部旅館の川の温泉は最高ですよ。
ただし期間限定だしアブに要注意。
424: 8/8 14:43 ZuIUr6G. 阿部旅館の川の湯は本当に最高ですね。
家のかみさん男湯に誰も入ってないからって川の湯に入って行ったら
宿の方からまる見えでみなさんに大サービスしてましたよ。
425: 8/8 15:32 FmY6PZpk 安部旅館雰囲気は最高なんだけどお食事が…
426:秋田県人 8/14 3:10 ??? >>314さん、内通者って私でしょ。
427: 8/19 14:55 vvl5FnIE 田沢湖のプラザ山麓荘ってどうですかね。
24日に接待でどこもあいてないから予約しちゃったんですが?
428: 8/20 7:34 5xOV0yts 桟敷余ってるのでいる人いませんか?
429: 8/21 22:12 m9.CQxos 景気の良い時は、日帰り入浴お断りなんてクソ生意気だった。
潰れてザマア!
430: 8/21 22:19 Mf4gRnLI どこのことだろ?
個人的には、秋ノ宮の某秘湯がはらつえーなーってイメージが強いです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]