3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の温泉ワンツースリー(1)
49: 8/28 8:13 NR427w7
友人が泡を流さず入浴した時は焦った 他に客が居なかったから良かったものの(;´_`)
家ではいつもその入り方だと…
入浴マナーくらい覚える機会沢山あったろうに
50: 8/28 13:20 5HG2Wrz
美郷の温泉の接客態度!@ユートピア、常連には愛想を振り撒い他には目も合わせない上から目線Aあったか山、挨拶さえも無し。人によって接客がまばらBサンアール、断トツ最低!一人もいい人いません。てか美郷に温泉三つもいらないでしょ?少しは民間から学び朝早くから夜は遅くまで空けるなどの他と違うサービス等の向上を求めたいものですが縁故集団の集まりじゃいつまでたっても変わりませんね。
51: 8/28 13:32 07032040855369_ef
んー、確かに。
危機感なさそうだし、仕事楽そうだよね。
52: 8/28 15:39 07031040341488_ab
美郷町の温泉は縁故集団なの?

誰と誰が身内なの?
53: 9/10 20:5 g36VWtCZCUyciutY
小安峡の『元湯くらぶ』って温泉、行った事がある方、どうでしたか?今、工事してるみたいですが、地震の影響とかありますか?
54: 9/10 20:11 softbank221026247187.bbtec.net
あるでしょう
55: 9/11 7:17 ZK147168.ppp.dion.ne.jp
小安は今回の地震の影響は無いよ
岩手・宮城内陸地震の時は
源泉が枯れたり減ったり 水脈が移動したりしたけど
56: 9/11 13:46 s515053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
柵の湯の露天は現在も節電&灯油節約のため休止中。
思うん
57: 9/11 13:48 s515053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
柵の湯の露天は現在も節電&灯油節約のため休止中。
それなら料金下げるとしないとおかしくないか?
はっきり言って利益に繋がってるとしか思えない。
58: 9/13 10:22 5DE2738
フロントの娘かわいいっけ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]