3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の温泉ワンツースリー(1)
662: 12/4 6:3
>>661
そういうのはマジで気を付けないとね。
本当に目が悪くて間違って入ってしまって、そこに女性がいて
通報されればアウト「逮捕」ですから、そうなれば目が悪いのは
理由にならなくなりますので注意ですね。
(現実的にはそこにいた女性に話をすればなんとかなるとは思いますが)
663: 12/6 10:26
女だけど、女湯ののれんくぐった男(ジジイ)を2人ほど見たことある。
歳とると、視覚から情報を得られないんかね?

すげっ(笑)温泉にいるババア共、1人もマンコ洗ってない(笑)きたねっ!
664: 12/6 19:14
どこの 温泉かな?
665: 12/7 9:56
リアルで伝わりますね。汚ね分かります。男でもガモ洗わないやついます。
666: 12/7 22:7
オススメはクォードと柵の湯かな
667: 12/8 6:34
子供の頃、風呂に入る前はヌルヌルとれるまで奥の方まで洗えって教えられたなー
668: 12/9 11:9
自分で椅子使ったくせに、戻すのめんどうだからって人に椅子どうぞとか笑いながら押しつけんなよクソババア。こっちはババアと違って着替えに椅子なんかいらねーんだよ。

今日のゆっぷるに送迎されてきた名札つけた上赤い服に下はチェックのズボンのババアのことだよ。
ギャーギャーキーキーうっせーんだよ!
669: 12/9 11:14
ちっとも悪いと思ってなくて、一緒に来た汚物どもに椅子の事で怒られたとか笑って話してるし。怒られた自覚あんなら反省しろよ。
これだからまともな教育受けてきてないやつは嫌なんだよ。年金もらってうんこ垂れ流してるだけのくせに
670: 12/9 17:17
>>668-669

貴方が女性なら下品過ぎて生理的に無理。
671: 12/9 17:23
まあ100%ブスだべな。カワイソウニ
672: 12/12 10:18
あなたはまともな教育受けてない汚物ババア、汚物ジジイに悩まされた事ないんですか?
673: 12/12 15:36
>>668,669の文章を読む限り、貴女も「まともな教育」を受けたとは思えない。
674: 12/12 22:42
>>668,669
お前もそういう汚物ババア、汚物ジジイの子供か孫じゃないのかね?
675: 12/14 23:16
湯沢のだるま旅館(元だるま温泉)は年末で営業終了。
跡地には薬王堂が出来ます。
676: 12/15 1:27
>>668-674
オンナ脱衣所はオトコの夢 ステキな実況中継希望
677: 12/15 14:52
だるま温泉つぶれたの?
678: 12/15 19:16
湯沢市内に温泉施設望む
679: 12/15 23:3
湯沢温泉。サウナがあれば最高なのに。
680: 12/16 19:34
としとらんど、良いと思うよ。
681: 12/16 23:18
いやーとしとランド俺通っているけど、サウナの壊れ具合むごいもんだよ。お知りにささくれが刺さる。
早く治してほしい。
682: 12/17 13:43
クォードに泥棒がいました。
堂々と人の物盗んでいった50くらいのばばあと20代後半くらいの二人組です。
取り返しましたが、思いっきり睨まれました。
683: 12/17 15:20
>>682?
警察に言ったの?
684: 12/26 11:31
ゆっぷるで水風呂に入ったジジイが備え付けのコップでうがいして
その吐き出した水が水風呂にドバドバ…

二度と行かない
685: 12/30 9:56
この時期になると除雪も気になるところですね。駐車場が除雪微妙で無法地帯みたいになるところもありますし。
686: 1/1 0:20
>>684
わからないだけで、どこ行っても同じ。
687: 1/7 10:57
クォードのフィットネスにくるババア達がうるさい。年とって耳遠くなったからあれだけ大きい声じゃないと聞こえないのかね?大勢でギャーギャー騒いで、ガキじゃないんだから周りのことも考えろよ。なんの効 もない水素水をお金払って飲んでも若返らないから(笑)頭も悪いときた
688: 1/13 11:4
以前、いま頃の時期に乳頭の蟹場温泉の混浴に野郎と二人で入っていたら、関東から来た女子大生が卒業旅行で来たとかで仲良くなってそのまま・・・ウフフ
oリンク
689: 1/16 14:10
久々にとしとらんど行ったらひどい。ゴミやカゴはあちこちに散乱してるし、洗面台が水浸しでドライヤーのプラグが水たまりについてた。さすがにプラグは拭いて水がつかないようによせたけど…
当たり前の事ができないなら早くタヒね
690: 2/10 10:56
ババアうるさすぎ。男湯にまで聞こえるくらいでかい声で話さないとだめなのかね
691: 2/15 13:47
ならじふんの家のフロ入れってはなしだわな
692: 2/15 14:31
嶽の湯、従業員の皆さんはキチンと挨拶してくれるのに支配人だけには一度も挨拶されたことない。通路に温泉マナーに関する新聞の切り抜きを貼っていたが、客にマナーを望む前に支配人の接客マナーから、やり直せ。
693: 2/16 1:42
>>692
わざとらしく従業員に「支配人は挨拶の出来ない人ですね」等の事を
言ってみたらどうですか。
694: 2/26 12:6
サンアールの受付はいつも無愛想
入って行こうが出て行こうが券を受取ろうが何も言わない
いなくていいよ 券入れる箱置いとけ
695: 2/26 12:26
「おっち」だべがらしょうがないんじゃない?
696: 2/26 18:17
>>694
同感
697: 3/10 10:42
クォードにピンクの軽できたババアとガキ。かけ湯もしないし体藻洗わないままお風呂にはいって、体洗わないままあがっていった。今日のお風呂は汚物風呂になりました。みなさん気をつけてください
698: 3/10 12:30
汚物女になったね
699: 3/19 2:3
ジュネスは熱い 姫神もそこそこ 福寿荘も譲れない熱さベスト3だな?ちなみに福寿荘は巣郷温泉だから論外?料金がね安い。オセン帰りに 限界だし、ほとんどの客は秋田県人ばかりなり
700: 3/19 10:33
小安共同浴場>湯ノ又>ジュネス
701: 3/19 11:52
平安閣が一番熱い
702:秋田県人 3/20 7:16
>>701
建物自体粉砕されてどう入ればいいのか
703: 3/21 16:16
柵の○湯のサウナの温度って不安定じゃね?
基本ジガジガ系の熱さだけどたまに寒いくらいの時ある。
ってかサウナも温泉と同じで施設によって同じ温度でも肌触りが違うね。
704: 3/22 19:30
わかりましたか?703
705: 3/23 21:59
バーデンはなくなってた
706: 3/31 17:49
羽後町の、としとランド初めて寄ってみたが。

刺青2〜3人居たけど、黙認してるのかな〜。
寛大ですね‼
707: 4/1 0:23
施設側で禁止してないなら別にいいだろ、多分こんな記載が有るんでないか?
〜ご遠慮願います。とかね。
禁止と記載ならば入館には添えない旨の意思表示だろうが、ご遠慮ならば遠慮しない人ならいいだろ、だいたい今どき墨なんて小っ恥ずかしくて晒せねーだろよw
708: 4/1 5:24
>>706?
ここで言うのではなく直接、施設に聞いてみたの?
「黙認」?とかでなく禁止でなければ問題はありませんが
禁止であれば施設の人に、そういう人が入浴していたと言うか
直接刺青の人に注意すればいいと思います。
私は刺青を入れる人は自分はそういう事でしか表現出来ない
弱い人間だと思います。可哀想な人間だと思っています。
709: 4/1 13:36
刺青は良いとも悪いとも思わないけど
刺青なんかよりも、脱衣場で携帯ちょしたりとかマナー悪い奴とかクソガキ連れのクソ親をなんとかしてもらった方がよっぽど助かります。 そう考えれば刺青なんて誰にも迷惑かけ…ま、いいや。
710: 4/1 16:27
油性マジックで書いてんだろうよ

しかし、他人はよく見えているよなぁ
立派なこと言う割に…自分の財布より
他人の財布が気になる貧乏県民のくせになぁ
711: 4/1 16:51
>>709
そうですね。
私も刺青は良いとも悪いとも思いません、自分ではないので。
でも刺青を入れた人を見ると「やっちゃった感」で凄いとは
思わず可哀想な人間だという目では見ています。
712: 4/7 10:40
ゆっぷるの女湯に泥棒がいます。
盗まれるのは現金だけじゃないですよ。気をつけてください
713: 4/7 10:52
あなたのハートも盗んじゃいました
714: 4/7 11:44
横手のコテージ型車庫付きホテルで風呂が温泉怩チてのあったけど、他地区にもありますか?田沢湖方面とか、栗駒方面とか。
715: 4/9 13:39
3Rの前の道路、いっつも軽トラの路駐多くて通行の邪魔
716: 4/17 10:53
クォード炭酸泉あるから好きなんだけど、汚すぎてヤバい。
シャンプーする前の髪をかけ湯のところで濡らしたり、タン吐いたり、かけ湯も体も洗わないまま大浴場に入ったり…全部70代くらいのババアだった。
60歳以上を出入り禁止にしてほしい。
717: 4/18 19:15
全部70代出入り禁止,無理、個人の問題
718: 5/19 11:45
ゆっぷるにうるさいフィリピン人がいる。でかい声で電話して、マッサージ機占領して。マッサージ機は使わないからいいけど、日本語通じないから注意もできないし厄介なババア二人組。
外国人は出禁にしてほしい
719: 5/19 12:22
マッサージ機占領して。マッサージ機は使わないからいいけど


使ってないんかい!笑
720:秋田県人 6/6 23:49
クオードのフロントにいる若いんだか年なんだかわからんスタッフ、自分のトロさを棚にあげて、一所懸命動いてる新人スタッフに嫌味言ってたけど、少しは自分が動けや!
ババアのスタッフもいつ行ってもでかい声で話してるけどちょっとは新人スタッフ手伝ってやれよ
また辞められちゃうぞ
721: 6/28 0:12
クォードお風呂は良かったけどレストランで会議してたっぽくて
社長の怒鳴り声が丸聞こえ。まじで不快だったー。
722: 6/28 8:40
ブラック企業
723: 7/8 19:18
鶴泉荘、稲住殿様商売だった。
ザマァ
次は鷹の湯か?

いこいの村は残念。
724: 7/12 5:42
>>716
クォード行って炭酸泉がシュワシュワしてた記憶が無い。ただのぬるい風呂だタよ…
確か男湯で爺さん死んでなかったか?

>>718
近くに行ってBe Quiet!≠チて言ってやれ。日本のルールを教えてやらんと可哀想だ。
725: 7/12 11:43
川原毛大滝湯に入りに行こう。無料で混浴だし。
726: 7/12 11:47
ケツがヒリヒリしたんだが・・・
727: 7/14 18:11
高級氏がオススメする温泉を教えて下さい。
728: 7/25 19:30
お願いします。
729: 7/25 21:22
八乙女
730: 7/25 22:42
義男、お前のお勧めを答えなさい。
731: 8/12 17:43
としとらんど
732: 8/30 2:50
クォードはジム会員が騒いでてうるさい。
733: 8/30 12:5
>>732
ホントそれ。
サウナの途中で水を飲もうとしたら、会員以外は飲料水も有料なのな。
一般客には来て欲しくないんだろうな。
734: 9/6 18:42
>>731
としらんど気になってるけど詳しく教えて?
735: 9/7 8:38
「山のゆっこ」気になってるけど詳しく教えて!
736: 9/17 19:18
としとらんどは最悪。行かないほうがいい。金無駄にするだけ。
737: 9/17 22:16
同意
738: 9/25 21:25
ユメリアの湯がほぼさら湯。
以前はしょっぱかったのに。

こういうのはどこに相談したらいいのですか?
739: 9/26 11:54
>>736

詳しく!
740: 9/26 12:7
>>738
あぁ何か分かる。味気ないただの水道水沸かした感じで温泉て感じしない。
お湯以外は好きなんだけどなぁ
741: 9/27 19:42
ゆっぷるにきてる60代のババアが、コンセントさすところに文句つけてきた。

ゆっぷるは自前のドライヤーもっていくと、使えるコンセントが決まっててババアの逆鱗にふれると文句を言われます。一つの洗面台に二口づつあるのに、つかってはいけないシステムだそうです。
それならちゃんと張り紙してほしい。
742: 9/27 19:42
え、好きですか?
743: 9/27 21:36
ユメリアは大広間やリクライニングルームとかタダだし、水も美味いので休憩が充実するんだよな。
風呂も広いしサウナも露天もいい。高くないしな。

んでも薄めすぎだべアレは。
744: 9/30 16:10
オレもユメリアは湯質以外はほぼ完璧だな。
の割りに意外と混んでないし。
完璧じゃなくほぼ完璧のは露天がジャグジーの日に当たると残念だから。
745: 10/1 8:8
わかるー。普通に風呂。バスクリンとか入れたらいいのに
746: 10/13 20:40
ですな-
747: 10/14 6:51
他人や年寄りの股間肛門の粘膜に触れてる湯によく入れるわ…。
748: 10/14 10:53
>>747
御前さんは大浴場の使用禁止です。
749: 10/28 13:43
温泉詳しい人に聞きたいけど
掛け流しはなんとなく分かるけどその辺の湯っこてほぼ循環ですよね?で循環て字のごとく湯が回ってると思うけど、例えば尿たれたらそれが1日回ってるって事ですか?
750:秋田県人 10/28 15:20
>>749 その通りです
だから、朝一で入浴するより後半に入浴した方がいろいろな成分が湯に溶け込んだいるから
滑らかな湯になります。

俺も湯に入ると、おしっこしたくなります(ジャ〜、シィ〜、あぁスッキリした)
751: 10/31 12:18
という事は湯口付近に入っても新鮮ではないという事か…
ほとんどの温泉がしょっぱいのはそういう事か…
まさに知らなきゃ良かった
752: 10/31 23:10
循環するっていうと塩素消毒が必要です。
プールと同じでオシッコやウ〇コは浄化されますので安心ですよ♪
753: 11/12 20:11
小安峡温泉で清潔でごはんおいしいとこおしえてください
754: 11/12 21:22
やどや三平
755: 11/12 22:51
元湯クラブ
756:秋田県人 11/20 23:20
クォードまた、従業員変わってたっけ
なんだあのデブ!
誰でもいいのかよ
くっせーし
757: 11/22 17:27
部屋風呂に温泉を引いてる旅館やホテル教えてください。銀婚式に宿泊したいので宜しくお願いします。
758: 11/22 17:50
元湯クラブ
759: 11/23 9:18
>>757
夏瀬温泉 都わすれ
760:秋田県人 11/23 12:22
>>757横手リヴィエラ。夏瀬温泉より格安で設備整ってる。
761: 12/1 17:25
サウナ入りたいなぁ。週末しかやってないけど。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]