3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下国政について議論するスレ
913: 1/14 13:4
907を支持します
原発100q圏内は50年位立ち入り禁止に
914: 1/14 13:39
↑それがいちばん健康被害を防げると思う。
915: 1/14 20:11
だからプララは無視でいいってば
ウザいから消えろプララ
916: 1/14 22:3
>>915
人間批判のみで意見無しとは情けない。
>>915を読み返してそう思わないかね?
ここの立川はそんな情けねー奴が多いなぁ。
>>911しかり
917: 1/14 22:48
ぷららはマジで消えてほしいね。
みなさん、ぷららはシカトでいきましょう。
918: 1/14 23:21
立川連呼厨はネタ板から出てこないでよマジで
全然面白くないから
919: 1/15 10:50
日経平均今日も爆上げなってるけど、
どうなってんの???
920: 1/15 22:48
でもまじきに一気に下がるすからね。
上がれば皆欲しくなるし下がれば皆手放すただのシーソーゲーム。
921: 1/16 8:40
はいはい、みなさんプララは無視ですよ〜。
さっさと消えればいいのに
922: 1/16 12:12
>>919
安倍政権が2%のインフレ率を目標に金融緩和を実行すると明言しているのが発端。
日本国債の金利は0.8%前後で推移しているので、インフレ率が2%になると、国債を
買っても損をすることになる。
それでは何に投資したら利益が出るのか。
不動産価格は実質経済よりも遅れて上昇するので、利益が出るまでにタイムラグがある。
農産物や鉱工業材料などの商品市場はインカムゲイン(配当)がないので手を出し難い。
消去法で残るのは、短期で利益が出てインカムゲインも見込める株です。
金利がインフレ率を超えるまでは株価は上昇すると見るのが一般的。
ちなみに過去の日経平均の最高値は1989年12月29日の38915円。
15日の終値が10787円だから、実際にアベノミクスの効果が現れればまだまだ株価が
略12
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]