3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ
451: 12/12 21:5 i60-34-41-79.s41.a005.ap.plala.or.jp >リカパンp2022 なぜ君は連レスするの?自分に都合の悪いコメントを埋める為だろw ってか判ったぞ。合点がいった。 香坂アナウンサーをストーキングしているラジオネーム「秋田の池上彰」って お前自身だな?(偏った)知識を振りかざそうとするあたりがw
452: 12/12 23:36 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>451 俺はもう許してあげてもいいと思うw ちょっとかわいそうで同情しちゃうしww
453: 12/13 6:16 i219-164-193-210.s02.a005.ap.plala.or.jp 民主党は政権交代時に3年間は消費税を上げないと言っていたので この点は公約どおりですね。
454: 12/13 10:26 p2022-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp さきがけによると、秋田の3つの選挙区も自民が強そうだな。 1区は富樫、2区は金田が有利、3区は村岡と御法川の一騎打ち。 寺田は比例で復活なるか?
455: 12/13 10:33 p2022-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 維新は思ったより議席が取れないと予想するマスコミが多いね。 やっぱり橋下と石原のキャラが強すぎるのか。 出る杭は打ちたがる国民性の問題か。
456: 12/13 10:34 p2022-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 田中真紀子も厳しいか。 オヤジの威光も弱くなってきたな。
457: 12/13 13:1 s848090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp みのは開票率0%、8時で当確だろうよ。
458: 12/13 13:11 p2022-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp >>457 村岡と競ってるらしいよ?
459: 12/13 13:22 p4205-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp >>451 池上ってまだ18らしいな。もし池上本人だとしたら18歳のガキに論破されてるお前終わってるなwwww
460: 12/13 14:23 07031041707151_md 経団連は自民党の経済政策をメチャメチャ批判してたのに、自民党が優勢と知ると、自民党にお詫びの電話したそうじゃないか!? 自民党(減反と支援金)と経団連(流通と等級の設定)とJA(保険と高利貸し)に農業は骨抜きにされ、TPPで戦えない農家が増えてるし、農業支援金が欲しいから、また自民党に投票か… 農業も日本も変われないな… 明日より今日か… (T_T) 日本は海外の農薬まみれの野菜なんて買わないだろうし、海外も放射能汚染の疑いのある日本の野菜なんて買わないんだろうから、今まで通りだと思うぞ。 細かい事は勉強不足で申し訳ないです。 m(_ _)m
461: 12/13 17:51 p4235-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp >>460 元々、日本は野菜の関税率が低くて、TPPで関税が撤廃になっても 海外産にシェアを食われることはないと思う。 日本から輸出するにしても円高で競争力がない。 問題は米でしょう。米の関税は402円/kg。率にすると778%。 需要と供給の関係もえるから一概には言えないけど、関税が撤廃されると 海外産の米は国内産の約半額くらいで売られることになると思う。 考え方は人それぞれだが、多少のリスクがあっても半額の方を買う人も かなり出てくるだろう。
462: 12/13 18:13 s827096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 何より、外食産業で利用される。 素材を無視出来る料理には最適だからね。
463: 12/13 19:4 07031041707151_md >>461 確かに、お米は毎日食べる物だし、安いにこした事ないですよね☆ とりあえず、お米の脅威はカリフォルニア米ですかね… (^_^;) 中国のお米だけは避けたいけど、世界一の米生産国だから嫌でも入ってきますね… (T_T) 勉強になりました♪ ありがとうございます♪ >>462 日本の農業自給率が低いのは、外食産業などの加工品に輸入食材を使っているからだと聞いた事があります… 本当は自給率はもっと高いはずなのに低いのは、経団連の等級制度で廃棄される食材が多い為みたいですね… まっすぐなキュウリでも曲がったキュウリでも関係なく同じ値段で流通させればイイのにね。 (-.-;) 勉強不足で申し訳ないです…
464: 12/13 21:52 i60-34-41-79.s41.a005.ap.plala.or.jp >>459(リカパン) 池上さんの年齢とか論破とか やれやれ、どっかのネカフェから書いたんでしょw お見通しだよ>>p2022(リカパン)自演乙
465: 12/13 22:40 softbank126118099222.bbtec.net また自民に逆戻り・・・アホばかりだな
466: 12/13 22:43 7rG0RYi しかたがないよ(笑)日本人に政治は市会議員レベルだもん
467: 12/14 8:48 07031041707151_md 自民党政権で震災があれば終わりだな… 阪神淡路大震災の時、海外のレスキュー隊が早急に支援する準備をしてるのに、海外からの支援を断ったのが自民党です。 自民党は民主党より閉鎖的な感じを受けたけど、自分は自民と民主には投票しないがな☆
468: 12/14 9:7 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 自民にまたやらせてみようよ。 多分なにも良くならないと思うが
469: 12/14 9:36 s827096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あれっ? 阪神淡路大震災の時の首相は村山さんじゃなかった?
470: 12/14 9:45 p2146-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 阪神大震災の時の総理は村山さんだよ。 自民と民主がダメと言うなら、どこの政党ならいいの? ここはダメ、そこはダメって言うのは簡単だけど、じゃどこならいいのって 聞かれれば、まともな政党ってないでしょ?
471: 12/14 9:49 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 目の前の小さな餌に釣られて売国党に投票した人々は今回どうするのかね。 政治と同じでブレまくりなんだろうな。 特に主婦は頭湧いてるからな。 こう酷いと女に参政権いらねんじゃね?と思ったりする。
472: 12/14 9:57 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 弱々しくも景気は上昇傾向だった。 あれ? どっかの党が先に立ったら一気に下降したねぇ。
473: 12/14 10:1 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ここ何年かで急降下したもの 隣国キムチに擦り寄ったフジの評価 隣国キムチに擦り寄ったドコモの評価 隣国キムチに擦り寄ったゴ民主の評価
474: 12/14 11:4 s744012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>464 18のガキに論破された気分はどうだ?(笑) 情けなさすぎ(笑)
475: 12/14 11:31 07031041707151_md >>469 >>470 確か連立は自民党だったと思います。 社会党は自民党の言いなりだったみたいですが… (^_^;) 勉強不足で申し訳ないです… m(_ _)m
476: 12/14 12:15 s827096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>475 いやいや、時の総理が村山さんなんだから、村山さんの決断でしょ? そこに自民党だすのは、いささか強引ってもんだよ。 しかも、裏で糸引いてたのは自民党ってより、小沢一郎だよ。
477: 12/14 12:33 NU827dZ >>471 「〜に騙された」といつまでも言い続けることでずっと被害者気分
478: 12/14 12:43 Kp80RVq >>476 その当時小沢は新生党(間違ってたらゴメン)だったから糸はひけないよ。
479: 12/14 13:4 p2146-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 村山さんの時は自民、社会、さきがけの連立政権。 小沢さんは当時、野党・新進党の幹事長だった。
480: 12/14 14:3 KD182249118164.au-net.ne.jp 村山は当時、その地震が死者数千人の大惨事であることに全く気付かず、報告では死者2名程度とのんびり構えていたのにテレビに映るヘリからの地獄の様な映像にビックリして慌てて対応を指示するなど危機管理能力不足をさらけ出した記憶がある。 で、去年の震災、この教訓を生かそうとシャカリキになった菅が現場福島の迷惑を顧みず、自分の目で福島原発をヘリで視察すると言い出して、そのためにベントが遅れ水素爆発に繋がって最悪の結果に。
481: 12/14 20:20 s827096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>480 やりきれんな。 情けないな。 議員落ちたら、被告かもな。 頭に絆創膏貼って必死だな。 学は参考人かな!
482: 12/14 21:14 i114-185-32-208.s41.a005.ap.plala.or.jp >p2022リカパン ほうらね>p4205はその後出てこない。そして約束通り立川のフォローw 全部オメーの自演じゃんwこちらは全部お見通しですよ。 次はね…同じネカフェの同じ席で試し書きしてIDを確認してからここに書く。 でしょ?w
483: 12/14 21:25 i114-185-32-208.s41.a005.ap.plala.or.jp しかし経済対策とは言え、建設系(それもゼネコン中心)に特需を与えてどうすんだろ。 自民のソレは俺には疑問ですね。潤うのはゼネコンと都市部建設会社と被災三県だけだろう? 公共の箱モノにムダに金をかけるより、一般住宅の耐震リフォームやエコ化への補助などの方が 預金も吐き出させて経済の活性化になると思うのですが。 無理に金を刷るよりも民間に金を使わせる為の呼び水を考えた方がいい。
484: 12/14 21:51 s1016097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 18歳相手に反論もできないオッサンかわいそうだな(笑) 都合悪くなってまたゼネコンの話し始めたよ(笑)
485: 12/14 22:33 i114-185-32-208.s41.a005.ap.plala.or.jp 早速きました自演w乙。主演p2022(パンティ君)
486: 12/15 7:48 s849200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp まだ立川とかいってる馬鹿いるの?本当に知らないわけじゃないよな?ネタだよな? だったらそういうのはネタ板でどうぞ
487: 12/15 7:57 s827096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>486 問題点は、勉強不足君がPCとスマホで自演しているのか。 立川が問題ではない。
488: 12/15 9:30 p2146-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp >>483 耐震リフォームやエコ化補助の財源はどこから出すんだ? 金刷らないでどうやって財源を捻出するの?
489: 12/15 9:33 p2146-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp >>483 預金を溜めこんでるのは年寄りだ。年寄りは先が短いからリフォームする必要もないし車も買わない。 お前のやり方では活性化にもならない
490: 12/15 9:42 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 年寄り多くて若者が少ない。 長寿国家である限りいずれ破綻する。 現状の生活レベルを維持したかったら金刷りまくるか戦争くらいだな。
491: 12/15 11:3 s1038214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 立川って、ドコモのスマホはみんな立川だろ(笑) そんなことも知らないのかよ(笑) さすが18のガキに論破されただけあるわ(笑) しかもこの借金まみれの日本がエコ&リフォーム補助? また借金かよ。これ以上借金増やすなんてあほだな。
492: 12/15 11:54 s827096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 金持ってる年寄りからむしり取る、ウマい税法はないのかねぇ。
493: 12/15 12:28 s827096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ユカリン却下みたいね 池上くんww
494:征こう、投票に。 12/15 17:45 softbank126127084078.bbtec.net いよいよ総選挙が投票日を迎えるに際し、メディアはこの工作活動の仕上げの段階に移行している。 その軸は三つだ。 1.自公圧勝予測を流布して、有権者の「勝ち馬に乗る」行動を引きだそうとしている。 2.選挙結果は確定的であるとの印象を植え付けて、できるだけ多くの有権者が投票所に足を運ばぬことが目指されている。 3.最大の攻撃対象である「日本未来の党」を著しく小さく見せることによって、「日本未来の党」への投票意欲を削ぐことが目指されている。 権力とメディアが結託した「不正選挙」である。 「主権者国民のための政治」を希求する国民は、絶対にあきらめてはならない。 最後の瞬間まで、徹底的に既得権益トライアングル・ペンタゴンに抵抗し続けなければならない。 これが主権者国民レジスタンス戦線である。
495: 12/15 20:10 s822213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 主権者国民レジスタンス戦線 笑った!!
496: 12/15 22:8 i114-185-32-208.s41.a005.ap.plala.or.jp >>488のパンティ君 >耐震リフォームやエコ化補助の財源はどこから出すんだ? >金刷らないでどうやって財源を捻出するの? ?金を刷ることを前提で話してますがw 金を刷って公共事業(箱モノと道路)にめちゃめちゃ使う国土強靭化計画。 それよりもその金で民間物件、一般住宅の耐震化やエコ化に対して補助金を出す方がいいに決まってる。 半額補助なら動く金の半分は現在滞っている貯蓄。100%公的資金の公共工事より件数も当然稼げる。 だいたい建築物のほとんどは民間のもの。公共物のみ耐震化したとて何を守れるものか。よく考えてみろよ。
497: 12/15 22:17 i114-185-32-208.s41.a005.ap.plala.or.jp >474のs744012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jpと >484のs1016097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jpと >491のs1038214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jpは 同一人物ですね。(笑)←コレ今どき珍しいですよ。
498: 12/16 4:50 g10StyYipqhsWhb2 選挙後、無くならず他の政党とも、くっつかない共産党!!ぶれない共産党!!ある意味凄いかもよ!
499: 12/16 6:28 s1038214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ガキに論破されて必至になってるオッサン恥ずかしいね(笑) 顔真っ赤ですよ(笑)
500: 12/16 8:18 p2146-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp >>496 >483 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:25 i114-185-32-208.s41.a005.ap.plala.or.jp >無理に金を刷るよりも民間に金を使わせる為の呼び水を考えた方がいい。 >無理に金を刷るよりも >無理に金を刷るよりも 金を刷ることが前提になってない。 自分で書いてるじゃねーかよ。 んで、金を刷るって誰が誰に命じてどうやって市場に供給するの? 金刷ってもそれも借金だろ。これ以上借金増やしてどうすんの? 金持ってるのは年寄り。年寄りは先が短いから家も車も買わない。 今までも補助金出してるけど全く景気回復してませんが何か? 借金増やして同じことの繰り返しですが何か?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]