3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ
882:2. 1/10 22:47 ac247025.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 議論とは、まず正直であることです。 知らないことは一つも恥ではありません。 私たち一般の労働者に比べれば、いわゆる知識人・文化人や教授と呼ばれる人々の方が 本を読んだり、ネットにかかわる時間がいかに多いことでしょう。 そんな彼らの言葉に、何も考えず盲目的に信じてしまう人が多いのも事実です。 そのほうが楽ですから、思考を放棄した方が楽に決まってます。 ですが彼らは決して『偉い』わけでも『優れている』わけでも『間違いないに決まってる』わけでも ないんです。 知識はあって当然です、それだけ時間があって暇wなんですから。 大切なのはそこから何を自ら考えるかです。 【藤井『大先生』がおっしゃってるし、本人が太鼓判を押しているんだから間違いない。】 そう考えるのは自由ですし、その考え自体は否定しません。 ですが、それが信じる理由ですか? 論文を読んでしっかり理解し納得したから、というなら何も文句はありません。 それがあなたの考え方なんでしょう、尊重します。 しかし、そんな話など微塵もなかったですよね? ただ引用するだけ、さらに引用する論文すら違うものw upしてあるので暇な方はご覧ください⇒http://akitaring.net/bbs/up/?1357648063.jpg わかりやすく2択にしたり、質問に番号ふったりしたのですが結局スルーwでした。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]