3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代スレ12
251: 9/2 16:36
<<248-249
おいおい?悪ふざけも大概にしろよ?
親族に通報してやろうか?
252: 9/2 16:53
ほんとだよ。子の葬式をあげる、親の気持ちを考えてやって!こんな悲しいことはないよ。この話題はあとやめて!!
253: 9/2 16:58
>>249
文章の節々に物凄い悪意を感じる
254: 9/2 17:0
ハラ自動車だべ。若いのに、気の毒だな。
255: 9/2 19:15
貴重な(--;)
256: 9/3 8:6
若いのに…ほんと残念でならない
257: 9/3 22:39
自分、友達です。以上のいくつかの目に余るレスを早く消さないと侮辱罪、名誉毀損などで被害届出します。
258: 9/3 23:43
あとやめろ、それだけだ
259: 9/4 0:37
>>249
アンタなぁ…何気なく書いたんだろうけど、大変な事してしまったのに気付いてねーだろ?
260: 9/4 1:24
白いパジェロミニ、バオーバオーッと前のクルマを煽り倒し過ぎ。
見てるだけでイタイ。
261: 9/4 7:59
↑新しいターゲット発見!潰してやるぜ。
262: 9/4 15:13
それ若い奴なら許してやれ。
オッサンオバサンだったらやればいい
263: 9/4 15:48
リゾートしらかみ秋田駅〜能代駅間仕事で利用しています。帰りはカップ酒とつまみ
買って一杯、天国だ。まさか五能線にこんな便利な列車が走るとは昔夢にも思わなかったナ。
仕事で使っている人結構多いよ
264: 9/4 16:52
↑いいですね
仕事帰りの列車の中が
一杯やりながら
自分だけの世界に酔える時間ですね
265: 9/4 22:33
>>260
そいつ、よく煽ってるよ
266: 9/5 15:22
15:20のドーンという爆発音有ったけど誰か分からない?
by昇平岱
267: 9/5 20:17
ルフィじゃね?
268: 9/6 3:51
今能代南中前でこの時間に結構な人数走ってるんだけど何かやってるんですかね?
269:すごえもん 9/6 6:18
この時期だと能代高校の10里競歩かな?
270: 9/6 10:35
強歩だよ
271:すごえもん 9/6 11:15
>>270
なるほど、その漢字でした
何年か前に、何これ珍百景の取材あったけど放送しなかったからボツでしたね
272: 9/6 12:4
真夜中森岳から鵜川に向かって走っていた。田んぼや草原の一本道、桧山を通過する時
には一緒に走っている生徒も多かったが何時の間にか一人になっていた。
闇のなかに自分の足音だけが響く。冷たい雨ががふってきた。幸いにも小さな祠があり雨宿り、一瞬 略1
273: 9/6 12:53
怖い話かと思った
274: 9/6 13:40
強歩の連絡無線を聞いてると、昔は富根辺りで暴走族出現!と言う連絡が入って面白がったが。今は静かなもので、つまらない感じがする。
275: 9/6 14:42
>>272
よくわからないけど、いい話しだな

我が母校、能代工業にもあれば良かったと思うが、工業生が夜中に出歩くイベなんかあったら市民が反対してただろうな
276: 9/6 16:31
工業と西が統合するって残念です
工業が校名変わったらバスケにも影響しマスマス弱くなるとおもふ
西は松陽と統合したらいいのに
名門能代工業は永久に変わらないでほしいな
277: 9/6 16:40
これも時代の流れだろうね
寂しいけれど
西と統合したら、益々柄悪くなるだろうなw
ん?今は工業も柄悪くないか
278: 9/6 18:48
えっ?西は能養と統合って聞いたけど
279: 9/6 21:1
工業も、昼だったけど強歩やってたよ。浅内の方まで行っていた。16〜17年前の話。
280: 9/7 0:52
競歩というより、勝ちたい奴は走ってハーフマラソンになってしまう展開。
281: 9/7 7:30
秋田市は座禅だった。
女子も座禅と聞いて、張り切っていったら、スカートの中はジャージ・・・座禅
282: 9/7 8:43
>>278
よしなさいっw
中にはスレスレの生徒や実際に養護から来てる子もいるけどね
283: 9/7 10:39
なんか、さっき放送でしばらくなんか、言ってなかった?
284: 9/7 12:49
どこの放送すか?
285: 9/7 13:20
昔祖母が生まれ在所の話をする時、ストバシとかキンコズなどの地名らしき単語がよくでてきた。
長い間意味不明だった。高校一年の時十里強歩の最中に謎の単語の意味が分かった。
志戸橋、金光寺通過の時。
286: 9/7 15:28
工業の競歩はもう辞めたの?懐かしいな〜。
287: 9/7 16:38
二ツ井の競歩は?まだやってるの?
288: 9/7 18:19
能代高校の強歩、去年の夜中に家の前をぞろぞろ行ったんだけど、住宅街の夜中というのにでかい声を出してゲラゲラ笑いながらうるさい。
あれだけ騒ぐなら昼間にやれよ。自治会で学校に抗議する話が出たほど。
289: 9/7 18:46
>>288
ぜひ抗議してください
290: 9/8 9:45
能代高と工業、合同で強歩やればいいよ

それと能代高諸君に一言
昔の人は強歩の馬鹿騒ぎにもある程度大目に見てくれる心の余裕があったし、応援さえしてくれた。
今の大人はそんな余裕などない。
いつもカリカリしていて権利意識だけ強い
幼稚園や保育園の幼児の騒ぎにさえ問題になる世の中だ。
能高そして伝統の行事だからこそつまらない批判を受けるような行動は厳に慎むこと!
291:秋田県人 9/8 9:55
車の邪魔にもなっているから、砂浜強歩にすればいい。
男子は河戸川の砂浜から、宮沢海水浴場の往復。
女子は五里合海水浴場スタートの河戸川の砂浜ゴールにすれば良い。

管理しやすいし、いくら騒いでも迷惑を掛けない。

そして、一番の目的は、最近イジメが多い学校生徒とそれに気付かない指導者の精神を叩き直す必要がある。
292: 9/8 11:27
大人が若者のやっている行為を許容できないのは残な事です。
わが自治会を通過するのを楽しみに待ちこなれている方々もいるのですよ。
290さんのおっしゃる通り、大人がもっと大目に見て応援する位でも。
万が一の事態が起きた時には、高齢者は若者に頼るしかないのだから。
293: 9/8 11:32
そんな困った大人ばかりじゃないよ。
別に社会はそこまで腐っちゃいない。
ここに棲む糞蟲どもは忍容性低いけし
社会全体が自分と一緒だと思ってるゴミが多いから
294: 9/8 12:13
さて、もし自分の家の前で大騒ぎされても同じ事が言えるかな?

寝ているのは大人だけじゃない。赤ちゃんから子供、お年寄りまで皆寝ている時間なのだ。
無言で歩けとまでは言わないが、ある程度の配慮は必要だと思うよ。
295: 9/8 15:52
二ツ井高、地区大会への出場辞退 高校野球、8日に理由説明  09/08 08:16 【秋田魁新報】
296: 9/8 17:3
>>294
同意。
常識ある人間ならあんなに騒がないよw
さすが能代高校だな。
297: 9/8 17:26
アクロス前の道路も、車の迷惑かえりみず、チャリで何列にもなって我が物顔で悠々と直前横断したりすんだぜ。
298: 9/8 18:49
トン切りですいません。

能代市内で貸しガレージ的な場所ってありませんかね?(できればお安く)
そんな大層なモノでなくても、「ウチの小屋空いてるから貸すよ」でも十分です。
自家用車のタイヤやバイクなどを保管したいと思っています。
今まで置いてた場所が急にダメになって、割と困っています(;_;)
何卒よろしくお願いいたします。
299: 9/8 23:23
俺もそういうの欲しい。
農家やめたけど農作業場電気代程度で貸してくれたら最高だよね。
300: 9/9 4:5
二ツ井高校野球部出場辞退
部員10人中9人が喫煙
発覚後、届けず大会に 【9/9 秋田魁新報】
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]