3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北のお祭り
43:秋田の名無 7/25 19:0 NYe02HK お祭りの稽古用の扇子はどこが安いでしょうか?知ってる方がいましたら教えてください。大館です。
44:秋田の名無 7/26 8:37 AR62x2J >>43 大館で買うなら二葉呉服店か八代呉服店しかないなぁやっぱり!! どっちの店も値段変わらないけどどっちも値引き交渉すれば応じてくれる可能性は高いよ!! 確か2千円位からあるはず!!祭りの扇子は練習用でもやっぱり高いからなぁ(^^;) 祭りバカだから何でも聞いて下さい?
45:秋田の名無 7/30 11:57 5Lw0rje 8/1・2は小坂の七夕だけど、雨降らなければいいなぁ。誰か見に行きますか?
46:秋田の名無 7/30 17:3 KxM3NTi >>45 合同運行見に行きますよぉ-!! 雨降らなきゃいいですよねぇ;;
47:秋田の名無 7/31 15:34 5Lw0rje 私も見に行きます!七夕に参加している人達って、みんな楽しそうですよね!あれって誰でも参加できるのかなぁ?
48:秋田の名無 7/31 17:54 KxM3NTi >>47 山車をひっぱる分には、誰でも参加できますよぉ!!
49:秋田の名無 8/1 21:48 IJA0SF8 >>45->>47の皆さん大丈夫ですか? 山車の運行は終わったかな?
50:秋田の名無 8/1 22:6 KxM3NTi >>49さん 9時頃終わりました。 運行時はくもりでしたが、終わった頃に雨降ってきたんですよ〜;; 明日こそ降らなきゃいいけど‥
51:秋田の名無 8/1 23:0 IJA0SF8 >>50さん ギリギリセーフでしたね(良) 明日は、降るようだから、せめて小降り程度なら・・・ 昔、子供が小さい頃、山車が怖くて夜店までいけませんでした、親としては助かりましたが(笑)
52:秋田の名無 8/11 11:21 NYe02HK >>44さん遅くなってごめんなさい。情報ありがとうございました。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]