3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

県北のお祭り
89:秋田の名無 8/26 23:10 AXO3NIP
話戻ってすみません;
十和田湖国境っていつですかぁ?!
90:秋田の名無 8/27 2:42 07031041901677_ac
だから花輪ばやしとかあまり知られてないって
91:秋田の名無 8/27 5:31 i222-150-24-27.s02.a005.ap.plala.or.jp
花輪囃子は800年前の都のパクリ
大館囃子は50年前の比内のパクリ
92:秋田の名無 8/27 8:36 p5072-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
また毎年恒例の花輪と大館のパクリ論争か
お前らいい加減にしろよ
93:秋田の名無 8/27 8:46 KxM3NTi
>>89さん
9月5,6日だったと思います。
94:秋田の名無 8/27 14:24 AR62x2J
>>92さん
一喝ありがとう!!
大館神明社の祭典が大好きな人だって自分を含めてうんっと居ますから助かります…っていうか嬉しいです!!
ましてや自分は毎年参加してますからそういうコメント非常に励みになりますよ!!
95:秋田の名無 8/27 18:41 07031040516471_af
oリンク
oリンク
96:秋田の名無 8/27 19:25 AXO3NIP
>>93さんありがとうございました☆
97:秋田の名無 8/27 21:46 07031040321059_ac
花輪や大館や比内の祭囃子が似ていても
しょうがないですよね

ほとんどの神社の神主は同じ所で習って来るのではないかな
違ってたらスイマセン

地元の神社は伊勢でしたから他は違うのかな?

囃子パクリと言ってる人はどれだけ囃子がわかるのですか
98:秋田の名無 8/27 21:54 07031040321059_ac
>>91
花輪囃子が800年前に都のパクリと言ってますが
どちらに書かれてましたかお教え下さい。 m(u_u)m
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]