3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北のお祭り
128:秋田の名無 9/9 19:8 95.16.150.220.ap.yournet.ne.jp >>126 土砂降りでも血行ですwww 今年もアーケードがないぞー 花火で使ったカッパの出番だ!!
129:秋田の名無 9/9 20:48 7sO0rDi >>127さん。 ありがとうございます!雨具持参で行ってみたいと思います。 ねぶたが見てみたいので。
130:秋田の名無 9/9 23:35 07031040516471_af ネブタはつまらん 干燈が一番だよ
131:秋田の名無 9/11 21:8 07031040321059_ac >>129 ねぶたは青森の本物のより小さいですよね 能代の人達が作ってると聴いてますけどぬ 高校生のハネトも賑やかだしね
132:秋田の名無 9/11 21:19 D0m3Ncc >>130 竿燈だよ。干燈じゃねーよ。
133:秋田の名無 9/11 21:40 IME1GXT >>130 私はよっぽど竿燈のほうがおもしろくないけど。ただ棒さぶら下がった提灯あげて、何を楽しむんだ?ねぶたの迫力のほうがすごいと思う。
134:秋田の名無 9/11 22:31 IG627jq >>133 私もそう思います。 提灯見上げておもしろいのかな… ねぶたの迫力はすごいと思うよ。
135:秋田の名無 9/11 22:52 17.36.145.122.ap.yournet.ne.jp ん〜ん・・・ さんさの前列の綺麗どころ むらやまの、とーさん カーニバルのポニョ ・・・視点を変えなさい!
136:秋田の名無 9/12 0:16 p6056-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp >>131 んなこたない。 青森からねぶた師同行で本物持ってきてますよ。
137:秋田の名無 9/12 0:46 07032040592588_em 神明社の話題が全くない(・_・;)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]