3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北のお祭り
351: 9/11 2:46 07031040321059_ac オナゴリのねぶたの囃子は地元の人が叩いているのかな? 聴いてると何か違うように思います。 ねぶた本体は能代で作ったと聴いてますけど。 青森から囃子の人が来てるならはねともしっかり跳ねるのでは。
352: 9/11 9:32 07032460548965_fg 花火の後にもう一回やってた花火って何だったんですか?
353: 9/11 10:12 07031450839701_me あれは一中の花火。毎年あがってるよ!
354: 9/11 11:16 p12142-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>351 囃子は青森から来てますよ。
355: 9/11 13:27 07031040516471_af 青森さネブタ見に行った事あるけど 本場もガキ連中がダラシナクテ酷いもんだよ 大人達はガキ連中の暴走を押さえるのに必死だし おなごりのネブタと大差ないよ
356: 9/11 20:37 02a3nOH 秋田市にも居たけど、竿燈より神明社の祭りが躍動感があってたいいな
357: 9/11 20:46 7uK3mne 大館神明社祭典、今年最後の東講の皆様、お疲れ様でした! 大町交差点でのお囃子を見ていて泣きそうでした! しかし、時代の流れとはいえ何だか切ないですね…
358: 9/12 4:14 07032460548965_fg >>353 ありがとうございます!
359: 9/12 7:20 07031450839701_me ちなみに…今年で一中花火は終わり(打ち上げ場所の関係で)だそうです。 残念です。
360: 9/12 13:48 07031041256403_mi 今年おなごり初めて見ました! 祭りオムニバスって感じでなかなか面白かったです。 来年は本場のさんさを見に行きたくなりました!
361: 9/12 16:12 p3245-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp さんさいいよな〜。 踊ってる女の子がまた可愛かったりして(*´д`*)ハァハァ
362: 9/12 20:30 07031040321059_ac >>355 青森のねぶたでダラダラしてるのはカラスだと思いますよ。 ねぶたの山車と一緒のはねとはしっかり跳ねてますよ。 能代のはねともしっかりやれば出来るはずだよ。 青森から来た囃子の人達がちゃんと仕切れば跳ねるのでは。
363:秋田県人 9/20 8:33 p9251-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp おなごりにポチたまのだいすけ君来てたのな…七夕に乗ってたんだとか? 見逃した。
364: 1/27 12:14 0260RQ7 おなごりにディズニーパレードって新聞見たらのってたけど、実現出来そう?
365: 1/27 13:52 i121-115-20-178.s05.a005.ap.plala.or.jp ミッキーってランドを留守にできるの?
366: 1/27 19:22 IJA0SF8 >>363 合掌(´д`)人
367: 1/28 10:55 APU1ibu 冬物語は来月のいつからか分かる方いませんか?
368: 1/28 12:46 07031040626601_aa >>265 2月3日からです
369: 1/28 12:51 07031040626601_aa ↑367さんです
370: 1/28 13:18 APU1ibu ちなみにいつまで…? すみません…
371: 1/28 15:4 07031040626601_aa 2月最終の土曜か日曜です
372: 1/28 15:24 APU1ibu ありがとうございました!!
373: 3/12 21:14 Ksg3n5Z 十和田湖雪祭り行きたかったなー。
374: 7/17 10:36 5EC1ICf 能代の花火の日、晴れそうだね
375: 7/17 21:39 softbank126014185219.bbtec.net 雨にたたられた年もあった…。
376: 7/18 15:8 NWO1Hay おなごりにディズニーランドのパレードくるんだって
377: 8/16 12:12 s1707037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今日雨ですが大文字は やりますかね?
378: 8/16 12:22 07031040516471_af 雷雨だったらヤバイかな?
379: 8/16 12:26 s601027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 大文字、中止。
380: 8/16 12:30 s1707037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>379 ありがとうございます。 そうなんですか… 楽しみにしていたので ショックです(;_;)
381: 8/16 12:45 s1707037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 連投すいません… 大文字は今日中止とのことですが 他の日にやるのですか? 大館市のホームページを見ましたが 何も書かれていなくて(;_;) わかる方いらっしゃいましたら 教えてください。
382: 8/16 13:5 KuS0qU4 花火は?
383: 8/16 13:6 s601027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 順延の事は何もわかんない。
384: 8/17 16:34 Fhi28dW 来週協議するってよ。やることになったら8月中に開催するんだろうな
385: 8/17 18:30 07032460548965_fg 森岳温泉祭りは明日は何時からですか?
386: 8/17 19:40 s1404196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>384 情報ありがとうございました!
387: 8/17 23:7 p6133-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>385 明日の前夜祭は17時からです。ちなみに明後日は11時30分にお祭り広場が会場するそうです。
388: 8/17 23:9 p6133-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp しまった( ・_・;)開場でしたm(_ _)m
389: 8/18 0:6 07032460548965_fg >>387 ありがとうございます! 明日は夕方からなんですね
390: 8/18 8:22 p6133-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp そうです。前夜祭として、カラオケ大会やビアガーデンをやるみたいです。
391: 8/19 5:55 07031040782567_ag 今日から花輪ばやし始まります。 何かウキウキします。 皆さん花輪ばやしを是非見にきて下さい。 明日の午前0時から始まる朝詰めは必見。
392: 8/19 6:38 AQw3mDc 行きたいなぁ。 朝詰は厳かな感じで素敵だけど、赤鳥居詰のあとの、下五町の保健センター前の盛り上がりも捨てがたいですよね。 昔よく踊ったなぁ。
393: 8/19 7:54 07031040782567_ag 稲村橋に10町内の屋台が並んだ所も幻想的で綺麗です。 大町 旭町 新町 谷地田町六日町での町境でのやり取りとバチ合わせが最高〜得に旭詰めの谷地田町六日町の町境は必見。屋台ぶっつけが必見
394: 8/19 7:59 07032460548965_fg >>390 ありがとうございます 今日も行ってみます^^
395: 8/19 8:51 AQw3mDc みどころ、たくさんありますよね。 花輪ばやし。 そんな土地に育ったこと、とても誇りに思います。 想い出もたくさんだし!
396: 8/19 9:15 07031040782567_ag 花輪ばやし大好きです。 日本一の花輪ばやしがあるここ鹿角で生まれ育った事を僕も誇りに思う。
397: 8/20 21:36 05005013147077_hw 花輪ばやしって日本一なの?
398: 8/21 0:27 AQw3mDc 地元民にとっては、日本一といっても過言ではないでしょう。 というか、どこのどんなお祭りでも、地元の人にとってみたら、やっぱりおらほのお祭りは日本一、になるんじゃないかな。
399:秋田県人 8/21 22:24 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp 好きな人と興味ない人との温度差が激しいけどね・・・。 これは主観だけど、祭りの楽しさを知らないというのは残念な事だと思う。
400: 9/6 11:32 pw126159039150.97.tss.panda-world.ne.jp 能代は小さな祭り多すぎる。 露店は儲けるだろうけど…。 回数を減らして、もっとビックなものにでも発展させられないものか? 誰かアイディアないかな?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]