3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北のお祭り
401: 9/6 16:20 p7128-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 小さなお祭りの開催をもっと増やして 終日祭り開催が良いのでは!
402: 9/6 20:30 i222-150-26-163.s02.a005.ap.plala.or.jp 能代市中心部の商店街は、イベントでの客寄せしか出来ない。 ので、毎週のように行政の力を利用し、イベントをやらせています。 他力本願と殿様商法が商売の基本ですので。 いらっしゃいませ。
403: 9/6 22:54 07031041563410_vc せっかく企画して頑張ってる人もいんのに、こういうバカいるはの悲しいね だったら行かなきゃいいし参加すんなよ。批判したり中傷する気持あんなら自分達で何かやりなよ。出来もしないくせにグダグダうるさい市民ばっかりだな能代は
404: 9/7 10:14 KD182249242043.au-net.ne.jp ザ・能代衆だね。
405: 9/7 16:4 D9y2Wa6 おなごりは結構ビックなイベントに成長したと思うけどね。
406: 9/7 19:40 07032040859517_ev 今、お名残りのミッキー見に来たんだが、最初に楽団と盆踊りが通ってから30分以上何も来ない!どうなってるんだ?暇すぎる(@_@)
407: 9/7 20:20 07031450839701_me あっけなく終わった… あんなもん?
408: 9/7 20:39 KD182249242171.au-net.ne.jp 前夜祭とはいえ 寂しかった
409: 9/7 21:1 g2hOR9FIIJeZwc1L 明日は、おなごりという事で初めて秋田市から見に行こうとしてますが道路はどれほど混みますか?能代の花火大会と比べたらどっちが混みますか?同じくらいですかね??
410: 9/7 21:18 FeA2yGd ディズニーであんだけ集客あるとは思わなかった!すげーな!なんぼ費用かかったんだべ……
411: 9/7 21:27 softbank126014182121.bbtec.net ミッキー今日はどこ泊まるのかな? 明日東京に帰るんですよね。
412: 9/7 21:43 FeA2yGd キャッスルにクルーザー?あったからそこじゃない?
413: 9/7 21:54 KD182249075017.au-net.ne.jp >>411 9日の花巻まつりでもパレードにでるから帰らないと思うよ。
414: 9/7 23:51 p28097-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>409 2、3年前に友達が秋田市からおなごり見に行こうとして 高速の混み具合でで五城目辺りで諦めて帰ったという事もありました。 駐車場の探すのも大変でしょうし、もしいらっしゃるなら なるべく早めのうちにいらした方がいいと思いますよ。
415: 9/8 0:6 s815053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp そんなに混まないよ。今 秋田市すみで実家が能代ですが、午後から出発しても会場近隣、JUSCOには停めれますよ。
416: 9/8 3:11 07031041708020_va 夕方行っても余裕で駐車場あるし花火より帰る時間バラけるからそんなに混まないよ!
417: 9/8 14:35 g2hOR9FIIJeZwc1L 浅草カーニバル見るのが楽しみだ!!立っちゃうよ!!
418: 9/9 2:57 AR62x2J 大館は11日夜の祭典祝い水が最も見どころです。他市町村から見にくる方々は祭典祝い水に合わせて見に来る事をお勧めします。このときばかりは囃子は花輪より凄いしノリが他の祭りとは断然違います!!!!!!!
419: 9/9 11:21 softbank126014187087.bbtec.net 〈〈402 そのとおりです。 7/15,7/21,7/26〜7/27,8/3,8/5,8/6,9/7〜9/8と市内中心部夏〜初秋の祭典と主催者をチェックするとわかりますし、国民の休日ばりに増えています。他の市町村と比較するわけではありませんが、まとまりに欠けておりひとひねり欲しい気がします。一応建設的な方向性の意見のつもりです。
420: 9/9 15:8 AQw3mDc どうして比べるようなこと謂うんだろう…。
421: 9/9 20:37 09C3mU2 >>418 そうですか あなたは、地元の方と思いますが まぁ それは見物した人が決める事だから なんだかなぁ…
422: 9/9 21:33 AQw3mDc >>421にまるっと同意。 そこの地域の○○衆って、よくみんな同じこと謂うよね。 なんだかなぁ。
423: 9/9 21:39 AQw3mDc 衆ってごめん、言い過ぎた。 つい。 撤回。
424: 9/9 23:40 ca9d77-172.dynamic.tiki.ne.jp >>421 一部添削し、正しい文章に変えときます 大館は11日夜の祭典祝い水とやらが参加者同士のみの見所です 他市町村からわざわざ見に来る方はほぼ皆無だと思いますが 間違って来られても本当にがっかりすること請け合いです このときばかりもそれ以外も花輪と比べるどころか、どこと比べてもガッカリ感は凄いし 確かにノリに限らずダラダラ感も間延び感も山車のショボ感も全てが他の祭りとは断然違いますwwwww はっきり言って参加者のごく一部以外は全く楽しくありません
425: 9/9 23:56 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp >>419 何を言いたいのかすらもはっきり伝わってこないが、兎も角自分で建設的意見だと言うからには対案ぐらい出さないと。
426: 9/10 7:5 AQw3mDc 大館神明社祭典、YouTubeで初めてみた。 …………。 参加されてる人、乙です。
427: 9/10 12:20 05005013147077_hw 花輪ばやしより凄いって事は かなりのレベルじゃないと花輪の人達は納得しないと思いますけど
428: 9/10 12:47 07031041952742_vc 大館神明社祭を神明社境内でやってほしい 毎年毎年邪魔くさい
429: 9/10 18:54 NRi0SLU かなりのレベルでも、花輪の人たちは納得しねべおん。どこの祭りも「おらほの祭りがイチバン」だおん。
430: 9/10 19:0 09C3mU2 >>424 おつです 見た事は無いんですが なんとなく分かりました ありがとうございます。 先日 能代の、おなごりを見に行って来たので、県北板を覗かせて頂きました。
431: 9/10 20:18 07031041563410_vc くだらねーし 田舎くせー
432: 9/11 1:27 07032040475356_hh とかいうわりには、書き込むあなたの思い入れはだいたい判ります。
433: 9/11 1:30 s527210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 毎年祭の時期になると文句ばっかり書くやついるけど、それ見て毎回思うのは「じゃあ、どんな祭やれば満足ですか?」って事。 みんな、小さい頃は祭って楽しいもんじゃなかったか?確かに、交通規制とかあって迂回しなきゃなんないし、渋滞もするしお囃子の音がうるさいって思うかもしれないけど、一年にたった2日しかやらないお祭りに、そんなに、目くじらたてる必要あんの?
434: 9/11 6:41 07031041952742_vc 4年〜5年に一度の祭りなら許せるが、毎年やって、なんの学習もしないで交通整理しているところがイラつく。目くじらたてるのも当たり前。神明社祭なんだから、境内でやりゃいいじゃん。なんで公道に出てまでやらなきゃならんの?国道や主要道路にわざわざ出てきて交通の邪魔をして、「祭りだから」というふざけた理由で渋滞を引き起こすくらいなら、最初から境内でやりゃいい。つか、最初は神明社の境内でやってたんでしょ?それが祭りっぽいじゃない。境内に夜店とかお囃子の音色とかが響いてた方がいいと思うけどね。小さい頃から神明社祭は大っ嫌いでした。たかが神明社祭で街を好き放題野放しにさせてるのが間違ってると思うよ
435: 9/11 6:44 07031041952742_vc 大館神明社祭はくだらない
436: 9/11 6:48 NR427w7 道路使用許可を貰っているなら別にいいと思うが
437: 9/11 7:8 07031041952742_vc 使用許可出てれば何してもいいってってこと?祭りが好きな人はいいかもしれないが、みんながみんな好きなわけではないと思うけど?なら最初の頃のように、境内でやれば誰にも迷惑はかからないでしょ?
438: 9/11 7:11 07031041952742_vc だいたいこんな祭りに公道の使用許可証を出してる方もイカレポンチだな。
439: 9/11 7:18 07031041952742_vc 大館の祭りに参加してる人は周りに迷惑をかけている意識がなさすぎではないか?昨晩は弁天の誘導員にイラっときた
440: 9/11 7:21 07031041952742_vc 昨日の清豊講の誘導員にもイラっときた。ひかれてタヒんじまえと思った
441: 9/11 7:37 NR427w7 事前に道路使用許可を貰っていたら祭りだろうがデモだろうが問題が無いと思うが?
442: 9/11 7:38 07031040782567_ag 433→同感 花輪ばやしの時は二日間交通規制かけても誰も文句言う人いないよ。 文句言う自体おかしいのでは?
443: 9/11 8:8 inkoc203192120077.itakita.net 花輪ばやしも文句は言っているよ、結構酷くね! ただ、渋滞するのが解るなら、それを避けたらいいのでは たった2日間だけだしね! 俺!鹿角だけど大館神明社まつり好きだな! 山車に女の子が乗って踊っているのが、何と無く良い!
444: 9/11 11:54 IFI1iBR いろんな事あるよ。 祭りだもの。 楽しもう。
445: 9/11 12:33 07031041563410_vc せっかく歴史あるお祭りでみんな頑張って伝統受け継いできたなのに渋滞だの、迷惑だのってそんなに言われるほどなのか? 一年でたった2日なのにガマンしたらいいじゃない。 ホントに迷惑なら祭関係者や市役所に言ったらいいだろ。 ここに書いてもなんも意味ないと思うけどね。
446: 9/11 14:9 s527210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 要は、心に余裕がない人が多いって事でしょ?一年のうち、たった2日しかないお祭りがジャマだなんだって言うんだからさ。
447: 9/11 17:56 07031041952742_vc 大館神明社祭は歩き回ってお金を集めて回ってるだけのお祭りさ。
448: 9/11 18:10 07031041952742_vc 歴史あるとか書いてたけど、原点に戻れば、ずっと境内でやるのが伝統ってもんじゃないの?初期のころは境内でやってたわけだし。また境内でやればいいじゃない。人形とかもちょっとしかないじゃん… 相染講にはちゃんと乗っかってるけど、その他はかけ離れてない?一部は飾り付けの龍からケムリをはいたり。これが伝統なの?
449: 9/11 19:4 252.253.1.110.ap.yournet.ne.jp 相染講は八幡神社の関係なので武者人形が乗っています! 神明社とは距離をおいています!
450: 9/11 19:45 AQw3mDc 距離を置いてても、一緒に参加してるの? 奉り先が違うのに、一緒におマツリやってるの? なんで別にやらないの?
451: 9/11 19:52 07031041952742_vc 相染講は八幡神社の系列だったんだ?初めて知った。けど、何故一緒に神明社祭に出てるの?八幡神社は単体で祭りを開催できないの?おかしくない?
452: 9/11 19:55 07031041952742_vc イラっとすることを10秒やられてもキレそうになる人もいるのに、17280秒もやってるじゃん?あんなもん2時間やられても大迷惑だわ
453: 9/11 20:1 07031041563410_vc だ か ら 抗議するなら最初から祭関係者や市役所にしたらいいだろ? 出来ないなら最初から騒ぐなよ ここに書いてもなんにもならんのわからんの? バカなの?
454: 9/11 20:55 softbank126014187087.bbtec.net 素晴らしい祭りを年一回で良いと思う。性質の違いがあればそれは可であろうが、回数が多すぎるとコマーシャリズムが露骨。 誇らしい祭りにケチをつける人はいないし、そのようにしたいとどこの人も思っているはず。 素晴らしい祭りを創るための努力は不可欠。 市町村、商工会議所、青年会議所等主催者サイドのまとまりと住民との対話が必須であると思う。 いろんな立場の人がいるだろうが如何だろうか?汚い言葉やつぶしは簡単だがはたして有益なことだろうか?良い祭りにしたいという意見は少なくないと思うし大事にしてもらいたいものだ。
455: 9/11 21:1 softbank219173168128.bbtec.net 大館神明社祭典をyoutubeで見ました。 あの踊りってYOSAIKOIみたいに毎年違うの?
456: 9/11 22:26 IMs2xde だらだら五月蝿い祭りですね。時間と場所問わず騒ぐなんて酷い。
457: 9/11 22:58 07031041952742_vc 毎年続けて何の学習もせずに開催してるのがおかしくないか?渋滞を少しでも緩和する努力が必要でしょ?しかも大町の大通りは2日間通行止めにしてるわけだし、それ以外に自由に山車が公道に出てきて適当な交通誘導で渋滞するし、信号無視はするし、路線バス数台を平然と止めるし、路線バスを止める行為がどんだけマズいか理解してる?バスを利用してる人にも迷惑かけてんだよ。公共の交通機関まで足止めさせてしまうくらい横暴なやり方には感心しない。しまいには、列車まで止めるんじゃないかと思うくらい横暴。参加者は楽しくてやってるかもしれないが、周りにも配慮が必要じゃないの?山車が通行する道路を封鎖してグルグルと練り歩く程度で良くないか?市街地いっぱいいっぱい回る必要あんの?許可が下りたからって自由奔放にやっちゃダメだ。
458: 9/11 23:3 07031041563410_vc あぁ… こんなヤツばっかりでビックリだ… 心までもが貧しい人ばかりでガッカリだな\(^ー^)/
459: 9/11 23:12 07031041952742_vc 大館市民だけに迷惑がかかるならっておもうけど、他県から来たドライバーや、祭開催を知らずに来たドライバーが可哀想すぎる。山車の勇壮な姿をみたいなら、周回路を作って封鎖して回るだけでいいでしょ。ダラダラ2日間もやらずに1日だけでガッツリと取り組む方がいいとおもうよ。
460: 9/11 23:23 ZH024176.ppp.dion.ne.jp >>457 公共機関のバスを止めるのは違法じゃないが 警官が誘導していないのに信号無視は許可が下りないと思うよ 道路使用許可通りで無いなら動画等を提出し 改善策が無しなら警察が次回の使用許可を出さないだろう
461: 9/12 0:8 07031041952742_vc 路線バスを止めるのは違法じゃないけど迷惑だよ
462: 9/12 0:9 07031041952742_vc 大館神明社祭なんて迷惑なだけだ
463: 9/12 0:23 ZH024176.ppp.dion.ne.jp 迷惑だが違法じゃない 許可を取った違法じゃない事は取り締まれない そのようなことをしたら日本中の祭りが消える 違法な信号無視の方が重要
464: 9/12 1:3 07031040782567_ag 祭期間中だけ、定期バスの臨時の迂回路 バス停を作るように市、バス会社に投書したらどうか? 花輪ばやしの時は路線バスは迂回路して臨時のバス停を造り対応してるので止めらられる事はない。屋台は国道を横切るが警察官が信号を調整してくれるのでスムーズに行く。
465: 9/12 1:7 252.253.1.110.ap.yournet.ne.jp 449ですが、ついでに補足しときます! 相染講は八幡神社の系列ですし! 長木川よりむこうの御成町方面の山車は町内会でやっているので大館神明社とは関係ありません。 まあ、参加してる町の半分は大館神明社とは関係ないことになります! ちょっと話ちがうんだけど! 大館神明社だけの祭りじゃないので、 土日開催に変えてもいいんじゃないかと以前から思っているのですが? それと、たしかに問題のある交通誘導をしてる人もいるでしょうが、 以前よりはだいぶ良くなってきてると思います! (僕も以前したことがあるので) 457さんのいってる事もよくわかるんですが、 よその大きな祭りや大都市とくらべたら、大館市の渋滞なんか、かわいいもんだと思います! それに、路線バスに乗ってる人たち(年寄りが多いんだけど)、意外と山車見てたりします。 娯楽の少ない大館市ですので、なにぶんよろしくおねがいします!
466: 9/12 1:8 ZH024176.ppp.dion.ne.jp 信号指示<警官指示なら 違法じゃないな
467: 9/12 1:12 07031041952742_vc 今年も神明社祭に散々迷惑かけられて本当にムカつく2日間だった。本心はもう開催してほしくない気持ちでいっぱいです
468: 9/12 1:23 07031041952742_vc 毎年神明社祭は散々だな。本当に迷惑してる
469: 9/12 1:40 AQw3mDc 純粋な大館神明社祭じゃないんだ。 じゃあ一体なんなの? 娯楽?
470: 9/12 1:41 ca9d77-172.dynamic.tiki.ne.jp 渋滞の迷惑より、あの騒音とよそから来た人にあのコッ恥ずかしい山車を 見られるのがいやなんだよ 軽トラに拡声器つけて荷台にジサマ乗っけて隊列くんだり 幼稚園の学芸会のボンボリつけて練り歩くのやめてくれよ 本当にお願いだから
471: 9/12 2:9 AQw3mDc 上の方に、山車の勇壮な姿、って書いてあるよ。 YouTubeで見る限り、とても勇壮な山車には見えないが。 やっぱり恥ずかしいと思ってる人もいるんだね。 それでも参加してる人達は、どーだよ?ドヤ 他の祭りよりスゲーだろって思ってるんだろうね。
472: 9/12 2:31 AQw3mDc あっ、娯楽って書いてあった。
473: 9/12 6:38 NR427w7 自己解決オメ
474: 9/12 6:53 g10Sty4gmmmA1nb2 はいはいはなわはなわw
475: 9/12 7:3 softbank126014187087.bbtec.net 紛らわしいが454は能代の話。
476: 9/12 9:44 07031041952742_vc 大館神明社祭はもう辞めたらいい
477: 9/12 11:21 07031040782567_ag 476→ ここで文句言うな。 そんなに嫌いだったら市役所に行って文句を言え ボケ
478: 9/12 12:26 FeA2yGd 大館神明社祭って市役所が主催者なの?
479: 9/12 12:28 NR427w7 役所がスポンサーじゃね
480: 9/12 12:56 07031041952742_vc 文句もいいたくなるよ。あんなふざけたやり方したら。大館神明社祭はクソだね
481: 9/12 13:29 NR427w7 んと その文句を…
482: 9/12 14:52 p5093-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 警備が偉そうにしてるのは間違いですね。
483: 9/13 12:7 07031041952742_vc 誘導員が偉そうってか、止めて当たり前の顔すんのがイラつく。道路に出てこなきゃいいのに
484: 9/13 14:12 p5220-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 下帯のワイルド男衆写真←大館新報。 女子が(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
485: 9/13 22:48 05005013147077_hw 大館神明社と花輪ばやし 比べるのは花輪ばやしに失礼かな
486: 9/14 21:34 252.253.1.110.ap.yournet.ne.jp 大館神明社祭も花輪ばやしも両方参加したことがありますが、ぼくは両方とも好きです! そもそも祭りが好きです! どっちがいいとか悪いとか了見のせまいこと言ってないで、 違う日にやるのだから、両方楽しんだほうが利口だとおもいますよ!
487: 9/15 0:37 ca9d77-172.dynamic.tiki.ne.jp >>486 あの〜、神明社の祭りって参加するのも見るのも全く楽しめないんですが・・・ 楽しんだほうが利口らしいんですが、お利口じゃない方のみ参加してる気がするんですけど・・・
488: 9/15 0:44 ZK146190.ppp.dion.ne.jp >>487 参加と見物は強制ではないので 自宅にいれば?
489: 9/15 3:2 252.253.1.110.ap.yournet.ne.jp 487さん、『お利口じゃない方のみ参加してる気がするんですけど・・・ 』って! こんな言い方しかできないから、誰にも相手にされなくて、つまんなかったんじゃないですか? もし、あなたに人としての魅力があれば、だまっていても周りがほっとかないし! 利口な人ほど、どこへいっても、なにをしても、楽しみかたを知ってるもんじゃないんですか?
490: 9/15 11:31 07031041952742_vc 利口な人だとあんなふざけた祭りには参加しないよね。迷惑なバカ騒ぎにしかみえない。
491: 9/15 14:15 p5093-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp いろいろな意見があるようですね。
492: 9/15 18:17 i60-35-59-82.s41.a005.ap.plala.or.jp 祭りの時くらい馬鹿になって楽しんだほうがいいのにな
493: 9/16 0:20 ca9d77-172.dynamic.tiki.ne.jp 神明社の祭りレベルでも馬鹿だと楽しめるのにな
494: 9/16 7:36 252.253.1.110.ap.yournet.ne.jp 493 さん、あなたのレベルでも楽しめますよ!
495: 9/16 11:19 2dO0QOt 今日、何時から花火?
496: 9/16 12:53 252.253.1.110.ap.yournet.ne.jp 20:00 〜第45回 鳳凰山大文字焼き 20:05 〜 20:45第60回 花火大会
497: 9/16 15:51 2dO0QOt 有り難うございます。
498: 9/18 19:8 ATq2xfH >>484 それ、どこで見られるんですか!?
499: 9/18 20:58 07031040516471_af 見たいの? 写メ撮ったよ(^o^)/ 前にいた女の子達もズームしてムービー撮ってた。「アッ!出てる!モッコリダァーッ!」とか下話しながら 撮影してたさ。(*^o^*)
500: 9/18 23:58 KD182249240050.au-net.ne.jp 500ゲト 能代市民
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]