3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下県北のお祭り
551: 9/13 20:48
現実問題、一生懸命、地声でさけんでいると、2、3時間で、声がかれてしまいます!
祭りに出た人はわかると思うんですけど、実際、まじめにやっていると。
祭りの次の日はのどをやられて声がでませんし!
ついでですが、今、足、腰がたたず、階段おりるのがつらいです!
祭りの法被や又引きには、ポケットがないので、ぼくは携帯や財布は事務所においていきます。
実際、先に行ってる友達に連絡しましたが、でませんでした。
正直、ぼくも拡声器はあまり好きではないので、よその祭りはどうやっているのでしょうか?
拡声器、使ってないのでしょうか?
よその祭りのわかるかた、教えていただけませんでしょうか?
552: 9/13 22:25
おなごり一日目終了
あれくらいの規模(ディズニー)呼ぶのにいくらかかるんだろと単純におもってしまった
553: 9/13 23:21
ミッキーはお金をもらわなかったんだって!
554: 9/14 10:5
300万じゃないの?
去年そう聞いたけどな…
555: 9/14 20:54
着ぐるみパレード観て楽しいのかねww
556: 9/15 1:6
お祭りは、する人が楽しければそれでいいのか。見る側への配慮は必要ないのか。
557: 9/15 1:43
見る側への配慮を目的にしたから
一同に集まる出張祭りじゃ無いの?
558: 9/15 11:13
やる側 主体ならあの拡声器でのアピールはなんなの?
559: 9/15 16:44
おなごりフェスティバルに初めて行きました。かなり満足。
560: 4/24 21:19
おなごり祭りの連絡用の無線を聞きながら祭りを見ると、今どの山車が何処に居るのか、無駄無く見られるので無駄に時間を過ごすより効率的に見られるので、私としては毎年早めに切り上げて、花火もベストな場所で見ております。受信機で、151.850MHzを聞いていると、色々なトラブル等も楽しめるので、面白いですよ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]