【306:1001】ハタハタ釣り5
- 1 名前:秋田県人 :2014/11/14(金) 11:35 ID:s1BqT6FU
- 情報交換しましょう。
- 993 名前:秋田県人 :2014/12/05(金) 15:14 ID:Kj0Fp1mY
- ゴムボ大丈夫ですよ
沖低と言っても殆ど港内を移動するわけですし
- 994 名前:秋田県人 :2014/12/05(金) 15:50 ID:???
- 明日岩城に行くけど誰か情報下さい。
- 995 名前:秋田県人 :2014/12/05(金) 16:00 ID:07/UeQV2
- 昨日の夜の北浦、奥のメインの場所(船着場&ハタハタ選別してるとこ)です。先まで行かなくてもOKでした。船着場に網にハタハタかかったまま、多分まだあると思いますので釣れなかった時の保険にどーぞ。
- 996 名前:秋田県人 :2014/12/05(金) 16:04 ID:GjCJQnQk
- 船川全然駄目だ〜。
暗くなるの待つわ
- 997 名前:仙北市民 :2014/12/05(金) 16:31 ID:o33fd31U
- 995さん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。 釣果は又報告します。
- 998 名前:秋田県南人 :2014/12/05(金) 16:45 ID:CMweKijE
- 道川、場所取れないと無駄足になってしまいますので気をつけてください〜。。
朝、北浦終わってから一通り漁港回ってきたのでチョイ報告です。 (時間8時頃、道川スタートして9時半頃、金浦で終了) 船川→それなりに釣れていた。(型、小さめ) 新北防→警察うるさいのでスルー。 道川→それなりに釣れていたが釣る場所、高台のみ。 松ヶ崎→海が荒れていたためスルー。(波が低ければ釣れるかと) 本荘マリーナ→全然駄目。 西目→海荒れで人なし。(波落ち着けば釣れるかと) 金浦→釣り人一人で駄目駄目。(港内に網掛けしてるから間もなく) 以上〜す。 *道川の混み具合にうんざりしてる方は男鹿方面お勧めです。。
- 999 名前:秋田県人 :2014/12/05(金) 16:53 ID:70B8SPhk
- 998
- 1000 名前:秋田県人 :2014/12/05(金) 16:53 ID:70B8SPhk
- 1000
- 1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
|