3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のマスコミについて
625: 10/13 19:32 gmhpg0Wk 沖縄基地問題等安倍政権による民主主義破壊の多くの惨状から
県民の中には「寄らば大樹の陰」という輩も多くいただろう
しかし、正義は勝つ
そう信じてクールに水面下でチャンスを待っている人たちもけして少なくはなかった
この金星の上に参院選の勝利も防衛相の交代劇もあったろう
けして長いものに巻かれず、力に屈せず
その根底にはさきがけたる新屋の住民運動があった
自民党が強い市町村でも議会を上げて反対表明をした
一番早かったのが能代市議会
最後まで住民意思を撥ねつけていたのが、秋田県議会と秋田市議会だった
メイクドラマの連続だったが、中でもこの金星は歴史に残る大金星だろう
ありがとう、そう言いたい
掲示板の言論弾圧も取り上げてね いつか
626: 10/20 10:31 cto/FHLk 先崖今日のテレビ欄が見ずらいぞーー明日休刊日かと思って中央に刷り込んでるかと何回も探したぞ
後方ページの観光欄別枠に乗せろよーーで行きもしないないコロナ汚染東京地区観光欄なんて邪魔なだけだぞ
627: 10/20 12:2 cto/FHLk ↑ついでに昨日卸町の三台絡んだ事故、なんで今朝の先崖新聞に出ないんだ?? 他の新聞出てたぞ
きのうの夕方テレビ番組各社で秋田市の卸町信号無視の軽と側面衝突され車体煙出てた画面何度も出てたぞ ボケ新聞
628: 10/20 17:41 jXPUpyK2 上のほうに知り合いいる場合頼めば載らない
629: 10/21 7:9 7pPTXTWI 代替案ゼロベースはもっとも
630: 11/2 7:25 ANJzxXLA 大阪都抗争(構想)二度目の敗北 松井市長引退表明
都市の横綱政令指定都市を特別区にするのは、横綱を小結に格下げするようなもの
今ある予算の大半を大阪府に取られ、今大阪市民が受けている良いサービス
(水道代が全国一安い等々)が悪くなる そんなことだ
メディア、芸能人政治家を使い、「二重行政解消(今年松井が二重行政は無いと公言)」
や「大阪の成長を止めるな(他の政令指定都市との比較で最下位)」などという
ウソのキャッチコピーをばら撒いての戦略
反対派の街宣に警察やマスコミまで利用した圧力もあったようだ
維新の重点課題は、カジノ誘致、インバウンド政策(秋田は既にあれこれやっている)
投開票直前に国会で取り上げるくらい政府も乗り気だったようだが残念でした
「築地にカジノを」は米国の要求(都民は小池劇場にまんまと)
反対派辛勝の結果から、約半数の市民が騙されていたわけだ
地元紙には、佐竹県政を県予算執行結果と政権施策と合わせて報じて欲しい
国から秋田県への各種指示について
秋田、能代港湾開発、インバウンド、エネルギー、特区、農業政策等々(もしかしたらイージス対応も)
県民に必要な福祉政策等予算に占める割合、雇用創出施策はどの方向の企業か?等々
結果、一番儲けた人は誰なのか?
GHQの3S政策以上の真実隠蔽が横行している現在、
県民が無知では、危機的なくらしの悪化は止められません
631: 11/2 7:45 WALFrlCI 洋上風力に秋田港から天王間の風車の景観、どう見ても異常だ。圏は何を考えているのか?
決定権のある奴らに莫大な報酬が支払われているとしか思えない。民にはなにも恩恵などない。
将来の事など何も考えない私欲に植えた所業である。知事は民に何かしらの恩恵があるか説明すべきである。
632: 11/2 17:5 lHEa9Fd. >>631
もう少し推敲しなさい
633: 11/2 18:38 YJkuutXk >>631 その通りですね
風力発電は、北海道、青森、秋田が日本のトップ3
養生風力にあっては、秋田が全国初の指定と報じられている
恩恵は全部親の総取りだ
>>632 ネトウヨ渾身の一撃!かと思いきや、この種のケチはJ-NSC通信の指示だな
お前が同じ内容で書いて示してくれよw
634: 11/15 9:22 R8sGO3qM 知事 近く出馬有無を表明 評価年齢考え最終判断
前回出馬表明が遅かった理由は、安倍政権への風当りが強かったため
しかし、アベトモメディアの工作で影響なしと判断しての出馬表明だったろう
今回は、首相が村岡支持という怪情報も流れている
みんながヨイショするなら、「仕方ない、やってやろうじゃないか」こんなプロパガンダ作戦だろうか 出る気満々だろう
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]