3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田のマスコミについて
101: 3/13 13:28
地元紙ったってほとんど共同通信の配信記事だろ
102: 3/14 10:32
ネットを見てるかぎりでは、
秋田に関係する記事でまともに権力批判してるのは
朝日新聞と産経新聞だけ。

魁は地元紙なんだから、集団的自衛権とか特定秘密保護法に吠えてないで、
秋田の闇を追及してくれ。
あと社内の正常化もな。
103: 3/14 15:33
秋田の闇の張本人が追求するわけないやん
田舎の地方紙はドコも利権でズブズブ
104: 3/17 11:29
そうそう(笑)、新聞の力じゃなく、取引力
105: 4/15 10:17
KENがあった頃は、魁の暴露記事が面白かったなあ。
106: 4/15 12:55
KENも結局、さきがけの圧力でぽしゃったのか?
107: 4/15 14:11
秋田を駄目にしたのは先掛と言っても過言ではないよな
108: 4/15 22:41
>>107
加えてそこが資本を出しているABS、AKTだな。
一切、発表報道しかしないからな。
御用メディアそのもの。
109: 5/1 19:9
oリンク

戦後70年許す気が無いくせに、未だに謝罪要求する中韓へまだ土下座しろと言い張る魁新報。
許す気が無いくせに謝罪させるる行為は見苦しいと思わないのかね。

恥ずかしいわ。
110: 5/1 19:10
謝罪させるるになってた。
タイピングミスごめん。
111: 11/22 10:28
飲酒運転をしても解雇されないと言う呆れた新聞社なんだ!
112: 11/24 11:17
残業に関しても労基署の指摘受けていたんじゃなかったか?
後で払ったとか・・・。
113: 11/24 12:29
>>112
oリンク
oリンク
114: 11/24 12:41
>>113
それそれ。
魁は一度も購読したことないんだが、折り込みとか多いのかな?
折り込みと大手みたいに赤旗や聖教新聞の印刷なんかで食ってるのかな?
115: 11/24 12:45
以前と違いスポンサーが少ないから飲酒で社員を切ることも出来ないんだろ
116:秋田県人 11/28 12:5
>>115
???減収という点で考えるならクビにしたほうが会社のタメになるのでは。
飲酒した社員があまりにも優秀でクビにできないのでしょうppp
117: 12/7 8:49
さきがけ本日の一面
日本の大学へ米軍が研究費by共同通信

買った記事で一面かい
さきがけもここまで墜ちたか、
飲酒の社員とコンプライアンスだろ、まずは
118: 12/7 16:56
昔山形であったマスコミ一社の独占にたいして、タウン誌で批判し 話題になったことが、あったけど 秋田では、あり得ないだろうな!肝の据わった人いないから
119: 12/7 20:14
>>118
気持ち悪い句読点の使いだな。
120: 12/19 19:1
今日のさきがけに載ってた
Sealsの彼はいかにも半島系でしたね
一面にした、さきがけもスゴいよね
自分達で取材したの?
あ、
残業未払いはどうなったの?
121: 12/21 8:54
魁は昔、サムライ商法の広告を載せて、無知な人達が全く役に立たない資格のために、有料の講習会に参加したのを知らん振り。その主催者は、その後電話も通じなくなった。講習会は、県北、秋田、横手の三箇所で行われ、東京の弁護士が講師だった。信じられないような本当の話。
122: 4/2 13:46
あはは、新聞紙サイトが有料になってる。
誰が金出して御用新聞読むんだ? 県庁職員か?
123: 4/7 23:42
無料新聞を逆に知りたいわクズw
124:秋田県人 4/8 3:58
地方紙で有料ってもう普通なの?
他に知らない
有料で見る人いるなのかな?と自分も思ったけど
125: 4/20 13:48
金払うほどの価値ないなあー。
126: 4/20 23:8
>>122
県庁職員だが、自分達を理不尽に批判する新聞をわざわざ見るわけないだろ
127: 4/20 23:54
詳しい情報まで無料にしたら新聞の意味が無くなるな
128: 4/27 5:21
地方紙はどこの地域でも利権が凄いからな
いやだいやだ
129: 4/27 5:40
さきがけ、もう少し地元の事故事件掘りさげてもらいたいんだけどね、全国紙も県内板がもうにさんぺージ増えたら面白いのになあ
130: 4/27 5:50
さきがけは成瀬ダムの問題も全て県の思惑どうりの記事しか書かないよなあ、あれじゃマスコミの意味無いよね
131: 5/4 10:8
KENのおじさんは、いま、どこで何をして暮らしているのでしょう?心配だ。
132: 5/4 10:8
今日の新聞、赤旗かと思った。
133: 6/6 14:53
一面トップで沖縄県議会選挙結果
何処の県の新聞だよw
134: 6/17 13:9
志位るず奥田w
135: 6/20 13:2
秋田はそちらがわに偏ってる方がおおいから。

ほかのメディアが進出してこないのは売れないから。必然的に偏る。

売れなければ給料でない。


話が変わるが昨日スウェーデンの子供への政治教育やっていた。

良いところしか映してないとおもうがあれすごくいい気がする。

デメリットは教職大変だな。
 
親も偏った方いっぱいいるから。
136: 6/28 11:6
今月のビージョブフリー面白かった
137: 6/29 18:12
魁の記事はミンシンだらけだな
138: 7/3 6:42
秋田に限った事ではないが、新聞は天下りを批判しているけど、テレビ会社の社長なんて
ほとんど新聞社からの天下りじゃないか。
139: 7/12 13:57
魁の社説とは違う考えを多数の国民が選択したのが、今回の参議院選挙だ。
140: 7/16 17:59
>>139
oリンク

よっぽど悔しかったみたいだがあまりにも酷い
県民を馬鹿にしてるわ
141: 7/20 7:33
戊辰戦争当時の「現状認識が甘かった」というコメントは今回の選挙結果に当てはめているのだろうか。
文章に結論がないのでわかりません。まぁ、酷いと言われても、仕方がない。
142: 7/27 9:41
舛添と同じような事をやっている議員は県内にいっぱいいる。しかし、魁をはじめ
これらをスクープする気概と能力のある記者はいないし、そういう記者を育てる能
力のある会社もない。 
一昔前のKENの方がまだましで、虫けらにも及ばないへなちょこたちばかり。
情けないねえー。
143: 7/27 11:18
残業代さえまともに払わないコンプライアンス無視の魁に期待するだけ無駄
144:秋田県人 7/27 23:53
142さんに同感だよ

腰の抜けた記者に汚職議員
145: 8/4 5:31
秋田朝日放送の三浦部長(50歳)が8月3日に逮捕された。
20代の知人女性のマンションに侵入未遂だってさ。
侵入して挿入しようとしたんだな。知人に訴えられるなんて
どういう知人なんだ?
朝日系なんて番組では偉そうな事いってるけど、都知事選で
恥を晒した鳥越と同じで、好色なやつらだな。
146: 8/5 9:44
秋田朝日放送は三浦部長代理の事件を報道していない。報道機関ではないのか?
知人女性というのが部下筋との噂もあり週刊誌に調べてもらう連絡しよう。
マンションの玄関の鍵を開けたということだから、合鍵じゃないのか?
知人なのに警察に届けるのか?
兎に角怪しすぎな事件だ。
147:秋田県人 8/5 10:17
マス塵に入るような連中がエロいのは当然だけど、その事件はちょっと変。
>知人女性というのが部下筋
ということはモラハラ&セクハラ?
>マンションの玄関の鍵を開けたということだから、合鍵じゃないのか?
同じ職場で愛人関係など珍しくもないが、50歳の部長の爺臭いセクスが
嫌になった、あるいは新しい男ができたので邪魔になった、でも爺がしつこい
ということで警察へ・・・かな。
148: 8/5 13:31
三浦部長代理は性豪ですよ。
149: 8/5 16:55
>>146
AABに問い合わせてみたけど。
3日の19時30分頃警察の発表があって、3日の19時54分からのローカル枠でコメント出したってさ。
150: 8/6 8:41
常識的に考えて、知人を警察に訴えるか。
この知人女性というのは怪しさ満点。

>>149 普段は報道の公平、中立なんて言ってるけど、いざとなるとまるでだめ。
都知事選で大恥をかいたジャーナリストとかいう爺さんと同じ体質。
もし、有名企業だったら社長が記者会見で90度のお辞儀をさせられるだろう。
特に朝日の記者は、処分は決めたんですかっなどと喚くよな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]