3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のマスコミについて
835: 5/17 8:43 bnWH92pk エリアなかいちの失敗に批判爆発していたのが忘れられたかのような今
だが、現在の賑わいにもしも巨額の県予算が支出されているのなら県民
の反応はどうだろうか 決裁内容はどうなっているんだろう
にぎわい?あと20〜30年で秋田市以外の町が終わると言うが…
836: 7/9 17:59 OefWe8sg 首相として軍縮をしようとした1932年、五・一五事件で暗殺された犬養毅は、
現在の変化をどう思うだろうか
837: 7/9 20:27 OefWe8sg 秋田市の広面近隣公園、昨年7月は災害ごみの仮置き場に憩いの場、被災の面影なく
と
支援を打ち切られた生活再建未了世帯を無視して県政擁護ではどうでしょうね
838: 7/9 20:29 OefWe8sg 今まさに令和6年度豪雨災害の皮切りの様相ですが
839: 7/14 21:31 s2c9Xfms と、これを受けてだしてきた手がPTSD!
専門家を出せば勝てる!と?
PTSDもあるでしょう しかし、現実は金と物です
県からの援助もなく国からの支援も無し
生活再建が叶えばPTSDも吹っ飛びますよ
国への支援依頼はもうしないのですか?
秋田県の令和6年度当初予算案には、生活再建未了世帯への支援の項目
はありませんでした
争点はここではありませんか?PTSDで争点ずらしですか?残念、斬り〜♪
840: 7/14 21:33 s2c9Xfms 指摘がハスハラ扱いされても困りますが、たぶん正論でしょう
841: 7/14 21:40 s2c9Xfms 秋田の鈴木先生が没して苦言を呈する人がほぼほぼ皆無になってしまいました
K党は嫌いですが、同氏の活動は希有なものでした 後に続く人物が排出され
ていない現実に残念な思いがします
国保の切り抜け方法の相談だけじゃなく県政等に切り込める人が必要な今では
ありませんか?
そんなのを真ん中で支える地元紙であって欲しいと思います
842: 7/19 10:27 N.v5YVSQ 北陸某県で枚日新聞販売終了とか、部数数百部じゃ採算性きつい、新規開拓も難しい
新聞購読活字の時代終焉かもね ご当地新聞ネットへ移行するのは何時だろう。
843: 7/23 7:33 U5K/V07. 秋田県の訪日客 宿泊数が東北唯一低迷 需要多様化に対応を?
最低の経済政策インバウンドを煽るようで食えない。
本来政治がやるべきはGDPメインエンジンの個人消費…。そのためにできる事を故意にしてこなかった結果が今の日本であり、今の秋田そのもの。
東北で最低の訪問客数とか。真偽の程も気になるが、多年に渡り巨額の県予算が支出されている関連事業で東北最低の訪問客数ならいい加減もうやめてくれと言いたい。
ごく一部の者の利益では?
訪問する側から見た秋田県内の観光の魅力を考えるとこの数字も本当のような気がする。
秋田港到着の訪日客はバスでキャッスルホテル周辺に到着。以後三々五々。
他県から切り離された陸の孤島秋田。近県との往来も他県から見て不便極まりない。
秋田市内の魅力も?で、県内観光地もそれぞれ離れ移動が不便では。
インバウンドが東北最低の状況なのでもっと頑張ろうという方向性は、廃れ具合が全国一の秋田には全くそぐわない。
844: 10/2 17:45 6XkMLyf6 本日付の某紙社説の内容はある程度納得できる内容
こちらをお手本にした方が良かったか?→https://lite-ra.com/2024/10/post-6347.html
最後の方の立民、維新、国民云々は頂けませんでしたが…
立民は第2自民党、維新と国民は公明とほぼ変わらない与党勢力(それより右)
共産社民も消極的与党補完政党です
県民が真剣に選ぶとしたらそれ以外の政党でしょう 比例区は特に!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]