3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のマスコミについて
85: 12/16 22:11 2gu.xEFo 言ってることがバカだから右認定されるんじゃないの?
86: 1/21 13:45 N4QImul2 左翼カブレの地元新聞。恥ずかしくないの。
某新聞社、社員の着服や不明金、賃金未払いが発覚 致死レベルの長時間残業やパワハラも横行
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8645.html
87: 1/21 14:23 qqQKx5oY 保守とかリベラルってのより創価の記事掲載やパチ屋広告などの節操の無さが異常
88: 1/21 15:23 N4QImul2 >>87
確かに言われてみれば、結構あるよね。
89:秋田県人 1/21 17:32 ??? ずっと前某飲み屋に行った際、隣のテーブルで下品な笑い声と時々罵倒する
声が聞こえてきた。自分らが「別の店に行こうか」と言ってた矢先
「おれたちAテレビ、A放送、A銀行といった秋田の一流企業だから」と
いった赤面発言連発w
どういう連中が話しているのか、そのバカ面を拝んでやろうと去り際に
チラ見したところディレクター巻きした浅黒い親父など、バブル期を
引き摺っている気持ちの悪いのを含む怪しげな人々が集っていた。
後に秋田の一流企業S新聞の面々だったことを知ったのだが、少なくとも
ウヨとかサヨとかそんな「骨のある」wことができる人たちには見えなかったけど。
90: 1/25 10:0 QkqeFVyE コネ入社風情が、インテリを気取ってる。高校、大学の同級生の笑いものが。
91: 1/25 11:26 XjNrKTM. そうそう奴は一人や二人ではないだろうが
そいつは、テレビ局は、秋田は大丈夫かと心配になる
ミ○○元気かな
92: 1/30 9:54 hEcxAzs. どの面下げてこんな記事書いてんだよ。
7500万円も残業代払わないで、労働監督署から是正勧告受けた企業が何書いてるんだか。
社説で書く前に自分らがキッチリしろや。残業代未払の企業がよくこんな社説書けますね。
成果型労働制 働き過ぎ助長しないか
http://www.sakigake.jp/p/akita/editorial.jsp?kc=20150130az
93: 2/18 13:49 DZcUeuwI それはそれ、これはこれ
94: 2/21 3:54 H2BlHws2 で、スキマスイッチの報道はしないの?
全国紙に載ってるのに。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]