3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田のマスコミについて
119: 12/7 20:14
>>118
気持ち悪い句読点の使いだな。
120: 12/19 19:1
今日のさきがけに載ってた
Sealsの彼はいかにも半島系でしたね
一面にした、さきがけもスゴいよね
自分達で取材したの?
あ、
残業未払いはどうなったの?
121: 12/21 8:54
魁は昔、サムライ商法の広告を載せて、無知な人達が全く役に立たない資格のために、有料の講習会に参加したのを知らん振り。その主催者は、その後電話も通じなくなった。講習会は、県北、秋田、横手の三箇所で行われ、東京の弁護士が講師だった。信じられないような本当の話。
122: 4/2 13:46
あはは、新聞紙サイトが有料になってる。
誰が金出して御用新聞読むんだ? 県庁職員か?
123: 4/7 23:42
無料新聞を逆に知りたいわクズw
124:秋田県人 4/8 3:58
地方紙で有料ってもう普通なの?
他に知らない
有料で見る人いるなのかな?と自分も思ったけど
125: 4/20 13:48
金払うほどの価値ないなあー。
126: 4/20 23:8
>>122
県庁職員だが、自分達を理不尽に批判する新聞をわざわざ見るわけないだろ
127: 4/20 23:54
詳しい情報まで無料にしたら新聞の意味が無くなるな
128: 4/27 5:21
地方紙はどこの地域でも利権が凄いからな
いやだいやだ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]