3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田のマスコミについて
201: 2/25 11:46
>>200
いやいや、災害地にスーツで行けとは言ってない。
災害地や外の撮影はジーンズで結構。
式典や結婚式みたいなお堅いものの取材にジーンズはどうか?
って話。
TPOをわきまえろって事だよ。
202: 2/25 11:50
↑おまえは日本語をわきまえろよ
203: 3/4 10:34
魁の記者と全国紙の本社所属の記者は、J1と高校サッカー部の差があるようだ。
高校は魁に決まってるだろう。
204: 3/5 1:44
TBSが普通に視れる県にならなきゃ(笑)…ケーブル契約以外は、一週間遅れの変な時間の放送を視るしかないなんて…
魁グループが、ABSの視聴率確保のためにブロックしてるって噂聞いたけど…
今時こんなことしてる県あるんだな…北朝鮮と同じだな。
205:秋田県人 3/5 3:11
>>204
それほどみたい?人気番組はTBSオンデマンドで見られるよ。
>今時こんなことしてる県あるんだな…北朝鮮と同じだな。
それをいうならティビイエスの社屋がある地域周辺はハングルの看板を
掲げている店だらけなんだがw
206:秋田県人 3/5 7:0
>>205
おたく、詳しいなw
あの辺は若かりし正男が足しげく通った店が何軒かあるぜ
芸能人御用達で知られる十番も知る人ぞ知るチョンスポット
あの超高級住宅地の広尾も裏のほうへ行くとヤバいとこあるし
ホント、チョンの蔓延り方は異常だわ
チョンのプロパガンダ放送のTBSを有りがたがるって
今時こんな情弱な県あるんだな…北朝鮮と同じだわ
207: 3/5 8:9
TBSだってさ。
>>204みたいなのがまだいるんだな・・・いつの時代の話しているんだろう。
ある意味感心するね。
208:秋田県人 3/5 13:14
民放4局視聴できる山形とか岩手はスポンサー集めきついと思うよ
両県ともだいぶ人口減ってきていますから
209: 3/5 22:42
AABだって遅かったしね。
さきがけ云々じゃなく、秋田にローカル作っても、儲からないだけ。
ABSもAKTも地元企業の広告減ってきてるしな。
210: 3/6 11:12
秋田魁新報という地方紙の社説に、共謀罪は問題が多く提案は無謀だと言い切る無謀なものがあった。
田舎新聞が偉そうに知ったかぶりして鼻もちならない。地方紙が国政に口出しするなとは言わないが、
貧乏県のじり貧県民とじり貧新聞社が、協栄できるような社説にしてくれ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]