3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田のマスコミについて
601: 7/13 10:13 eWT0J4BU
>>600
んがみでなこげのでるまくでね。
企業会計原則もわがらね低学歴のぜんご者。
602: 7/13 15:1 0kwtFnl2
まあ、木内に関しては 先代のむめさんが亡くなってからは
やる気のなさが 半端ではない
空きスペースを ユニクロや家電量販店に貸し出すという手も有ったのではと
だいぶ前から 思っているが
603: 7/14 5:58 WR3v817M
先崖編集局長代わったの・・「沖縄に負けるな」が合言葉だったのでは?
実際にイージス一報道新聞だったからね、朝から先崖読むのうだでがった。
604: 7/14 6:47 2aQbh6kY
長野や沖縄のように県民意識調査やるべきタイミングでやらないし、イージスは別問題だろ
けっこう気を気を使っているようだ
605: 7/14 6:51 2aQbh6kY
×気を気を 
606: 7/14 6:52 nSCAA9Cs
>>601
き、き、、企業会計原則?、、、プッw
よく君のような絶望的クルクルパーが、企業会計原則って言葉を知ってたね!
で、聞きかじったから、唐突に、脈絡もなく、使ってみたくなったんだ?
じゃ、絶望的クルクルパー君!
その企業会計原則とやらが、木内の休業と関係するのか教えてよ!

ま、答えられたらね
答えられたらだけど笑笑
607: 7/14 7:21 GryxcVxE
朝っぱらから、くるくるぱ〜?

園児かw
608: 7/14 9:59 Z1WMajdA
>>606
かわいそうに、何がつらくて世間にすねた。
友達がいないのか?
悔い改めた方が良い。
609: 7/14 11:20 MHqsBJCA
晋型コロナウイルスが 楽しみにしてたABS祭りを 中止に追い込んだ
610: 7/15 18:27 dFHfbYA2
いちいち選挙向けの政権批判コメント報じなくてもいい
どうせつゆほども思っていないことだろうから

新社長に変わってからそんな記事目立つ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]