3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田のマスコミについて
651: 12/4 19:42
あり得ませんね
652: 12/6 6:59
【R2県予算案は政権と支持基盤向け 県民向けは概ね1.3%人口創出0.02%】
oリンク
653: 12/11 10:35
ABSと魁、ハタハタ情報有料でないと視聴できないなら
こんな放送局秋田県に必要ない!TBSと交代した方が
よっぽど県民のためになる、
654: 12/11 10:56
マスコミっていいよな。
自分たちでは何も実施せず、責任も持たず、言論の自由だって騒いでればいいから
それでいて一番許せないのが、高給なところ
これこそ既得権益の最高峰なんじゃないのか?
655: 12/11 10:57
魁は全文読むのは有料じゃないと駄目だけど。
秋田放送はニュースを動画配信もしてるでしょ・・・

沖合ハタハタの漁獲量 昨季の半分ほど 過去最低
oリンク
656: 12/26 9:53
田舎新聞先崖、中央元宰相記事より社会欄はお金払ってる購読者主体に地元報道が優先

元総理報道は地方新聞出る幕じゃない、大手に任せ田舎新聞は地元の報道に徹するべきだよ
657: 12/30 12:46
マスコミに勤めてる奴は、年収200万で統一してほしい
658:秋田県人 12/30 12:51
>>657
貴方に合わせるってことね、いいことだ。
659:どうするべきか? 1/10 18:6
●政府のウソ!
厚労省答弁:「PCR検査陽性者=感染者じゃ無い!」
20201202参院地方創生委柳ケ瀬委員(維新)
oリンク ←削除される前に!
略1
660:どうするべきか? 1/10 23:0
と、言いつつ、、、
社会提言など、い〜っさいなく
毎度毎度の、安全安心安定の、政府批判だけなのだが
それも、世界中どこの誰でも簡単に閲覧できるリンクを貼っ付けるだけで
それも、得意気に、自慢気に、てめえのお好みネタだけを、、、プッw
ったく、、、厨二かよ

【はよ、死ねや!】
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]