3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のマスコミについて
66: 10/18 12:27 5oybbkOQ どの新聞に載ってると信頼出来るの?
67: 10/18 12:43 T0i/EflE マスコミの二次ソースは何処も同じ
気になるなら一次ソースも確認するとよろし
68: 10/18 13:4 T0i/EflE 事件事故は別として
社説 党 宗教 などはアキリンと同じく個人的感想や個人的方針を言ってるに過ぎない
しかもアキリンと違い一方的な情報のごり押し
対立する意見もあるから中立となって探してみるとよろし
69: 10/18 14:5 5oybbkOQ リテラシーなんてこれっぽっちも無いんです、ってことね
70: 11/5 23:5 MIS6d/F6 秋田魁新報社が賃金未払い 残業代など7500万円
http://www.asahi.com/articles/ASGC52J83GC5UBUB001.html
お願いだから、損失分を購読料で補充しないでね。
たいした記事を書いてないんだから。
71: 11/5 23:27 C1PeDmk2 魁新報社はこれで、この類いの事件では論じる資格を失ったね…
72: 11/5 23:39 F1JgrO7E 魁は社説でデカイ面して語る前に、コンプライアンスを遵守して下さい。
73: 11/6 0:2 7qbV8Euo 明日は、一面に謝罪広告を載せておけよ。魁。
74: 11/6 6:13 P2H8zplA どこもあることだから
75:秋田県人 11/6 7:44 ??? この労基違反は内部告発?それで労基が動いたの?
地方メディアの雄(棒が、タカノゆりエステサロンと同じ失態とは
恥ずかしいってことを大前提で言うけど、そもそもブン屋というのは
「書きたい欲求」がなければやらないほうがいい。己の書いた文章が碌でも
ないくせにやれ1時間超過だのタクシー代でないだのセコいこと言ってるような
ブン屋の矜持のカケラもないような奴はやめたほうがいい。もちろんサビ残しろと
と言ってるわけではありませんよ。
今日の22面にデカデカと某売国新聞社のことで見出しつけてるけど、
最高責任者のこの件での説明plz
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]