3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のマスコミについて
673: 8/8 22:25 pLdoytgg 閉会式おわた
要するに、本紙に載せたくないんでしょ
田中マーくんなら知ってるけど、彼含めて影が薄かったなあ。日本に戻ってたのも忘れてたし。
674: 1/4 19:32 6C6BdIw2 秋田の政治かだるんだば、市川雅由=著『虫けらの魂』
ぐれは、読んでるんだべな、おめがだ。
675: 1/5 23:59 sMzbiil.
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
676: 9/28 6:25 VBuHCSPE 国葬記事も相変わらずひどいなあ。あれで喜ぶのはテレビじじいだけだろ。
677: 2/20 11:50 Fk.9SmLg 市川雅由さんはまめでらべが。
678: 3/16 12:56 VTVwRng6 市川さんは虫けらだったのですか?
679: 4/29 11:11 0OEKpfYw 外旭川新スタジアム建設費で全国紙掲載してるけど、ご当地さきがけ掲載なしの頬被り
一般予算少ないのに、新駅の次はスタジアムでは後の世代負担が増えるだけ。
680: 5/24 10:22 sOqCyM5k 【ワクチン接種会場トイレで60代女性死亡 秋田、翌朝に発見】20211026
地元紙を検索(要領が悪いのか?)してもヒットしない 他県紙やブログ等の情報は出るんだが…
イージスアショアのグーグルアース報道の後トップが交代し社風が政権ヒラメの舌ペロ中同様の
方向性に変わってないか?地元紙ならずーっと掲示していて欲しい内容
(って言うと出したり…???)
この時の遺族が4千万強の政府補償を受ける対象になったか興味があっての事
接種後死者認定の増加に伴って地元紙にぜひ掘って欲しい内容なんだが
※実は既報で、知らなかっただけならごめんなさーい!です
681: 5/24 21:7 1eEdhD9Q 秋田県 自殺者増加中
とにかく 悪いことでは 全国1,2位を争うお国柄
各商業施設 リニュウアルして新装開店したが 店子が入らず ガシャポンが寂しく
立ち並んでるのを見ると 秋風が吹く感じだね
とにかく 敬久,穂積の箱物狂いを見るにつけ
秋田市の活気のなさもさもありなんと 思いけり
とにかく 各ビル ガシャポンだけが増えて きもーい
682: 5/27 21:57 ZzMsY.Mo サタナビに中丸くんが出てたけど、すごーく不満そうな顔してたなあ。
683: 5/29 12:39 Vp/USjEU 雑談板ならまだしも、議論板で改行も句読点もおかしなヤツを見ると、頭悪いヤツが何を言っても…って思う。
684: 5/29 23:24 aJAj8bh6 いやー 俺は 形式よりも 内容だと思うけど
685: 5/31 12:53 BigmbZmM >>684
バカが書く内容なんて…
686: 5/31 23:5 pJeiyEbo >>684
中身も文章も滅茶苦茶なんですけど。
687: 6/6 9:14 yuGfZ16. こんなくだらねえ板で何いってやがんだ。
688: 6/6 16:42 zYBdKZdo 嫌いなもの
佐竹
魁新聞
689: 6/7 22:47 k/k6Pc2o とにかく 何を書いても 叩きに来る手合いがいるんだよね
てめえら まともな文章の一つでも
叩いた事が あるのかね〜
690: 6/9 12:50 C1jtzwSg >>689
まともな事は叩かないよ。
691: 6/9 15:43 71eDbibs なんで?
692: 6/10 19:8 JloxxMfQ 秋田放送はパワハラと長時間労働がひどいブラック
693: 6/24 10:49 dBPU5Mq6 AKTのつまらなさは異常だわ
地元の人間集めるのいいが
変に型物でツマラナイ人間多すぎやで
石垣だけが頼りだ
694: 6/24 14:18 cwO3j5oI >>693
型物って何?
695: 6/24 16:31 dBPU5Mq6 堅物
696: 6/28 17:45 7Cx3hkp. AKTは、へんにFM秋田と密接なのが災いしてると思うな。番組もつまらんし。
697: 7/2 22:18 IwtXcAj2 ABS三期連続大赤字で大丈夫か?借入金銀行にちゃんと返せよ。
698: 7/3 1:19 oR9EsBG6 akt辞める人多いし早いw特に県外から入った社員、三年居ればいい方だ。
699: 7/8 9:14 tARgYCy2 新聞はどこもそうだと思うけど、紙面広告も折り込みチラシも老人向けばかり。
700: 7/8 12:58 krnF.MjY >>699
こんだけ色々あって紙にこだわらず選べるの時代なのに、どんだけのアホなのかと。父ちゃん母ちゃんが家でとってる新聞しか読めない無職ニートかね?
701: 7/11 8:54 G9Blhlg6 魁新聞・・・大幅月500円もの値上げ うちで読むのは表面と中央地区版
とテレビ欄だけ、昔からの付合いで取ってたがこんなに一気に値上げじゃ値段据え置き全国紙に切り替える
値上げする前に、忖度無しの事実公表、大勢いる左巻社員リストラや高給取り役員削減その後で値上げを考える事。
702: 7/11 14:52 u06UNCBI 10年前ぐらいから魁辞めた
今の電子たまに覗くけど陰険な書き方でどっかの掲示板と変わらないような記事だし、なんか天邪鬼すぎて見なくて良かったよ。アオポとネットでじゅうぶんだわ
703: 7/12 14:34 1pvw.SSg おれも魁やめよかな。
704: 7/12 17:45 9Do1ZNsk 地域を暗くする 秋田魁
705: 7/13 8:11 N6usDxFo 新聞に代わる媒体が主流になりつつありスマホとyoutubeで十分
大幅月500円値上げは俺の常備菜モヤシ一月分
706: 7/13 22:52 .MNqSNwo 日本テレビは韓国ごり押しやめろよ
707: 7/13 23:8 1n6Hj6SY 終わらせないよ!
畠山より
708: 7/14 11:45 9nRRGrZI (月500円値上+3400)×12=46800新聞やめてスマホ買い換え!
709: 7/24 22:57 SlwdopNg ABSラジオのエキマイクのレベルの低さよ
710: 7/25 8:56 mQEbC7PQ お悔やみ欄だけ何とかなれば そう考える人けっこういたり
711: 7/29 2:5 BmSKhLSM 未だに経費バンバン使って飲んでる営業部の連中何とかしろよ
712: 7/29 7:56 nNc2Aq4w それ出世争いの○○告発?SNSチェックする同業者見るだろうからな
それよか政治や警察に左右される企業体質なんとかしろよ
713: 7/29 11:50 61DkdcxQ 郷土の未来を暗くする 秋田魁
714: 7/30 11:1 XwYB.eQo 明後日からの値上げで、どこまで魁崖っぷち?
715: 8/4 9:38 /0zt7x8k >>1
物価高、県政批判、国政批判など当然あって然るべき風刺的な
記事や県民の声がイージス問題を最後に消えた秋田
掘り下げる努力や能力に疑念を生じさせる県内メディアの姿勢?
先日駅前の大手本屋に行ったら閑古鳥♪ガラーン
県内ゲオの統廃合やら新聞購読料値上げやら…生き残りが難しい秋田だな
716:秋田県人 8/4 14:6 ??? 二つ三つの事柄で、生き残りが難しい秋田と結論付けるその理屈が面白いな。
717: 8/4 17:22 ahvuZ/2Q 記者界隈の構成員にとっては、イージスで一泡吹かせた勲章が第一。これ以上頑張っても寺田の手柄になるだけだから、引き際が肝心。
718: 8/10 2:49 YRtAajXM まあな しかし内情はちょっと違うかも 何がって言えば小笠原社長の急逝だ
翁長前沖縄県知事急逝の裏事情を調べたことがあるなら話は早い
グーグルアース特ダネは消えたコロナ二次補正予算107兆円に通じる可能性のあるばかでかいスクープだったから
9日の社説「洋上風力巡る疑惑 公正確保へ徹底解明を」を見たが当たり障りの無い内容
県内にも当たりのある日本風力開発は主要株主を追えば大手外資(ベインキャピタル)とか
県内で風力発電、洋上風力発電を推進した議員や首長等に対するお礼はあったのか
続編に期待できるのか?引き際ってか…
719: 8/10 3:16 YRtAajXM 同じ9日、「日本郵船秋田県に義援金1千万贈呈 豪雨からの復興に」の記事
一千万円が微々たるものという大企業だ 三菱も金出すのか?
知事が受領した政治資金は誰からのものか内訳不明だがここ数年数千万円に上るようだ
なぜかしら、取り繕った言い分け!?もやーっとそんな雰囲気が漂っているような気がする
720: 8/18 12:48 cZRm1xNA 自民党の超偉い議員さんが殺人事件を隠蔽した疑いが文春砲にてすっぱ抜かれました。
各メディアで報道をほとんどしないのはなーぜなーぜ?
721: 8/21 7:17 H0BTtKQU 真相後祟りが・・・ ペンはオゼぜと権力にはからっきし弱いって事ですた。
722: 8/24 3:38 fgezTiaw 酒やゴルフで関係築いてお願い営業するスタイルは時代錯誤だわ
売上激減してるんだから経費削減しろよ
>>715
事例がゲオwwwww
723: 8/24 13:53 chmNssJE 結局嘘がたくさんバレた前回豪雨災害時のゴルフ事件って
県幹部の同行がバレた他に明らかにされなかった企業関係者がいたとかどうとか
知ってて口がかゆーい人いるだろうな
724: 8/29 9:50 ZFkQQD2E 談合匿名情報がガセネタでしたという記事から
県側の広報だけではなく警察取材結果が無いのは片手落ちじゃないのか
県による業者の聞き取りだけだったのならさらに変 どうなの?
そもそもネタ元は業者側なのか?発注側なのか?(笑)
どうも怪しい
725: 8/29 11:21 mPYfgXZY まあ誰かさんのスピン報道狙いならわからなくもないが
広報の最終決裁権者は言わずもがなだし そして、警察下過ぎ!
726: 8/29 15:13 pWT3oAzY 他県ではDV事件として報道するが、なぜ知人の事件は報道しなかったのか疑問。まさか??加害者に忖度?
727: 8/29 23:16 NWETsJOA 放射性廃棄物でやばいのはストロンチウム90。なぜそれの量を報道しない?
体内に入ると骨に吸収され死んでも永遠に体内から放射能が溢れ出る。
728: 8/30 10:48 c6Ksb4xc 談合事件情報の告発者 ×情報を貰う業者側 ○入札発注側
その前提で…発注側が漏らす狙いは複数ある
具体的な事実がある場合や実名入りの情報なら、まずその担当部署や職員を貶め破滅させる狙い
背景に業務上の邪魔者排除やパワハラ等の恨み等があるだろう
匿名なら、世間の注意を引きつけ、しっかり調査をやりました!何にもありませんでした!偉いだろ、えっへん!とか
そのため同時にマスコミにも情報提供をする 隠れた狙いも当然あるだろう
どうだ、真相に近づいているか?
729: 8/30 10:50 c6Ksb4xc 衣塑子さんのような記者はいないのかな 一人も
730: 9/2 11:25 ZutFVGIg あんな扇動家、いらんわw
731: 9/14 22:39 uBACM24k 態度が横柄で評判が悪い某テレビのMTY記者
732:秋を愛する人は〜♪ 10/25 11:6 FV/Bmjgs 知事をいさめる人は〜♪…いない?と魁紙。
幹部や女性を厚遇してるからいませんよ。ベアや女性幹部登用の報道があったばかり。
しかし、官製談合で逮捕された建設部長がどうだったのかについては興味があります。
スケジュールの調整がつかなかったのかしなかったのか謝罪会見に県トップの知事は出席せず、その後の再発防止広報はバンバンバン!手足となって働いていた幹部に冷酷?
そして、任期中5年間で13人もの秋田県庁職員が自殺していますが、(2022.12.24朝日
既報)下はおざなり?夜遅くまで照明がついてる階複数あり、閉庁日出勤も常態化?
働き方改革?
お金持ちのセレブだし、(2021年受領した献金額6945万円全国3位。なぜこんな県の
知事がこれだけ貰えるのか…報じられてません。堀りどころ!)鼻かんで事故っても、
失言しても失笑を買いはすれ県庁内に公然と或いは面と向かって苦言を呈す人はいませんよ!任命権者ですから。
今回のは、四国の酒や料理についての「うまくない」「貧乏くさい」発言。
14年間!そろそろですかね。
733: 10/25 11:58 .y1DPvRg 恥ずかしいったらありゃしない
早く辞めろよバカ殿
734: 10/25 13:35 y2C7n3Ms 佐竹記念館は秋田市につくらないで
角館にやって欲しい
本当にいらないわな
このジジイに対する忖度でスタジアム、アリーナが話し進んでるとか許されないわ、ジジイ消えてくれ
735: 10/25 17:6 zihAUXjk この常習犯爺さん信用度0なったな
すぐ辞任した方がええ
誰も信用しないし、この爺さんに対する忖度政治がバレたし、爺さんの機嫌で決まる政治やん。
736: 10/25 20:30 1td1ta1Q もう限界です。他スレでも叩かれていますね。
イエスマンしか周りにいないのか・・・
737: 10/26 9:37 E04haLrg 進言するとどうなるかは職員特に幹部が…でしょ
前例は?だけど 汗
738: 10/27 20:41 LKGgNiSg もう辞めた方がいいな。
739: 11/2 6:58 nYcI21ZY 無礼な言動が罷り通った時代の記憶が老いとともに
顔を出すんだろうか
署名運動で辞めさせる動きがまだないのが不思議なくらいだな
740: 11/2 8:37 FPR.pE2I 秋田県民は寛大で優しいなって論調になってて草
741: 11/2 8:50 shIrDYvs 今月中旬に首都圏で四国4県との合同物産展開催方針とか…(さきがけ)
もちろん知事発案のものでしょう 大変な事態
韓流ドラマだと白くて丸いスーパーに売ってる物が飛び交う場面かも
742: 11/3 6:23 /GyhUzBw 挽回しようとしてか、今度はトップセールス
いつもの台湾ではなくタイ
最低の経済政策インバウンドと秋田牛アピールと
県幹部や県内イエスマン市長、企業トップを引き連れての渡航だろうか
地元紙には、繰り返されるトップセールスや知事への政治献金に関する詳報をして欲しい
どこの企業からいついくら貰ったのか県民が知るべき
日本風力開発とのやり取りも有無や内容について興味がある
743: 11/3 21:30 HTrmnPMw 彼以前の知事の海外出張は記憶にない
そして彼ほど政治献金を貰った知事も彼以前にはいない
政治資金規正法が貰う側にとって都合の良い内容に修正され続けてきたせいもあるが
海外出張なら部下をやればいいところ自ら金持ちの知事が
自民党つながりの面々を引き連れて大名行列のごとく派手に海外へ?
今回の同行者は誰なのか?私的なメリットの方が多いのでは?
公費支出はどのくらいか?名目はセールスだろうがなんも批判がでない秋田県
ペンは剣より弱しか?AB型なのかやらかせばあれこれ打開策を連打する彼
何度も同じ手で人の噂も七十五日にされてきたのではないのか
4期目選挙も最初はしないとしていた彼だったが、それを許したのは秋田県内の
世論そのものだったのではないのか?
しかも打った手が名目はどうあれトップセールス
100%ダメと言う訳では無いにしろ、これまでの県民への結果報告が
わずか数行の広報報道で終始してきた実態はどうだろうか?
今期で辞めるから良しとした内容の社説を見たが、それで気を許して
詰めが甘くなってやしないのか?王手は追う手になってやしないか気になる
744: 11/4 19:21 YxeFkbGs 犬養仕込みの秘密兵器サキガケアースPartA待ってまーす
ターゲットって?誰?何?
思うに声の十字路、辛口の声も掲載する朝日の声に負けてない?
745: 11/6 9:26 vk2A6y8E さきがけ砲
746: 11/6 22:27 wRE3YuKg そうだな 北秋田市老舗菓子店突撃取材動画は良かったぞ
なぜか電子版から削除されてるようだが ○○殿の・・ひさ砲
にはつき合わんでもいいかな 大杉でうざいから
747: 11/7 4:52 w9.1ylHU 自民党で県議の宇◯見議員がウマシカ爺さんを前によく持ち上げてたな。
彼が今熊関係で色々snsでやってるが、いや必要以上にやってるが、俺はこのウマシカ爺さんの話題の目眩しに見える感じがするな。
四国民には謝るのは当然だが、秋田県民に謝らないのか?じゃこ天の売り上げも県民が尻ぬぐいしてるからだ、前にバスケの田口とかどうしようもない、くだらん奴の移籍会見とかTVで流してたが、こんな糞どうでもいい奴じゃなく、今のこのジジイこそTVで県民に対して謝罪放送しろよ、議員等も火消しに必死で、それだとジジイの忖度政治のままだ!このジジイなら3歩歩けばまた失言等するぞ、常習犯だからな
748: 11/7 22:7 fLoSmfQU 秋田を蝕んできたのがそういった人たち
749: 11/7 22:20 Rotg.sA2 >>743
是非 魁にネタになるのか聞いてみてほしいし、調べて欲しい
750: 11/8 7:15 BZasL7Y6 メディアがお国のSNS掲示板サイト見てない訳はないでしょうから、その気があれば特集します。これまでありませんでしたが。全国一疲弊しているお国の本当の声を載せて欲しいものですね。
751: 11/9 1:49 24iWthLc >>750
鳴くまで待とうホトトギス的は駄目だし、知ったかぶり強引ネタと分かってるからの発言に聞こえるなw
752: 11/9 7:40 qSYwcIJM
>>747
安保法制に全国一早く賛成表明した県議会が取り巻きではな。イージスアショアの県反対請願も一発袖にした彼ら。豪雨災害時の発言、誰がやっても減る、貧乏県、、、麻生や森の秋田版失言のデ◯◯ト。今回は四国の事だったが、自ら貧乏県は秋田県民に対して無礼が過ぎるというもの。仰るとおり取り巻きの責任も大きい。
753: 11/9 18:39 FDj0eTfg 考えや立場を言わず他者を下げるのはちょっと怪しいわ
754: 11/11 6:5 O9e9wLsc 昨日の声の十字路はまあまあの声 本当はもっと厳しい内容の投稿もあるんじゃないの?
755: 11/12 6:38 gQMVZiOU 鳴くまで待とうホトトギス的?
変な日本語だな
756: 11/16 18:39 zCa4qq5U 「わいせつ動画を…した疑い、中学校教諭の女を逮捕 秋田県警」
は、
「…した疑い、中学校女性教員を逮捕 秋田県警」
くらいの表記でいいんじゃないの?
逮捕されたばかりで起訴もされていない段階 これまでもそうだったろうが
憲法改正をせっつく政府と右寄りの多くの野党がいる
警察活動=正しい ← 改憲後は今以上に怪しくなるだろう
自民改憲草案には、基本的人権誓約がきっちり盛られている
特高警察がいい例 報道も襟を正す時期だろう
757: 11/17 5:51 Oe8ya4Pg ×誓約 ◯制約
758: 11/18 22:39 w6wfMZX6 そうだ!
新聞社が戦前と戦時中の人権蹂躙の過去を特集するのはどうだろう こんな時代でしたと
759: 11/20 6:39 HO4R0veI インバウンドは最低の経済政策
消費税とアベノミクス等で国民を貧乏にさせた自公政治を叩くのがメディアのお仕事じゃないのかな
港湾開発とアクセス道路建設、トップセールスにどれだけの公費が使われてきたのか そんなのも
地方紙の生き残り戦術は方向変換すべきだよ
760: 11/20 19:30 K5SK/kc6 れいわ「全員貧乏になろうね」
761: 11/21 23:43 UrcXQDoI そう言えば18日山本太郎ミルハスに来たって
さきがけの見出しに「れいわ新選組山本代表、秋田市で支援者らと集会」と
電子版は内容ほとんど?だし見出しくらい、消費税や国債のウソ暴く… いや真実を暴くなどと書いて欲しかったな
イージスアショアの後半左翼紙と批判されてたけど現在は結構右寄りではないですか
762: 11/22 5:50 2/eRQaw2 しょせんはおそがけしんぶん
763: 11/22 6:28 cZdQ1apQ 日銀秋田市店広報の秋田県内景気「緩やかに回復」 3カ月連続
↑
信じられません
ハローワーク秋田労働局のニュースと同じ
764: 11/22 19:40 boIxJ7o. 岩手893
765: 11/22 20:43 2uKGtjK. ↑政治批判者のヒットマンか?
766: 12/3 10:23 VudioiM. 秋田県内の企業冬ボーナス支給71%2006年以降最高!とか
秋田県内はほぼ中小零細企業
消費税納税やインボイス増税であっぷあっぷでしょう
額面通り信じることはできませんし、調査対象数の変化や企業名が気になります
767: 12/3 10:25 VudioiM. 秋田経済研究所って?
768: 12/5 12:56 dQruCPzw 秋田では勤めていてもボーナス出ない貰えない人も結構いるよ
769: 12/6 11:16 LGJaw7ec 県知事によるカスハラ対策案に反対の立場から 廃案が妥当!
カスタマーハラスメント
@逆らえない立場の従業員や店舗スタッフに、無理難題や謝罪を大声で求める
A店にきて謝罪を求める
Bネットに酷評を書き込む
といった近年増加している脅しなどという検索結果
たしかに、コンビニ店員土下座謝罪等カスハラもありましたが、警察の適切な
対応が浸透し、全国的に激減傾向でしょう
熊射殺に関する秋田県知事の指示は全国的に大きく取り上げられましたが、
被害激増の秋田県民には一定程度支持されたはず
じゃこ天問題で批判を浴びたばかりの知事 周囲の協力と県施策で挽回?!
それゆえに熊対策批判の対策は口実で、主たる目的はA等他にあるのでは
じゃこ天バッシングの腹いせ?こどもならそう言うかもしれません
県知事がまだまだ認知度の低いカスハラを出してくるあたり言いたいことが
言えない自民党の空気づくり(刑法刑訴法改正、SNS規制法等)や小池都政の
デモ規制条例制定と同じ危険な方向性では?
安保法制を巡る全国初の司法判断が仙台高裁判決から違憲ではないと!
戦後78年の今がこれ!
支持率低迷でも衆院を解散せず改憲を目指し暴走し続ける岸田政権
与野党グルでなし得る基本的人権制約を伴う憲法改正が
まもなく実現するという情報や読みのもとでの見切り発車的な提案では?
全国初や全国一が好きな十数年に及ぶ秋田県政でした
安保、禁煙、風力、洋上風力等々 その間秋田県はどうなりましたか?
知事の提案を受けた県議会は安保法政のように賛成多数で
罰則付きの県条例でもつくるのでしょうか?
県政や県知事に関してものを言わせない、そんな秋田県になるのでは?
これまでの自治体は全国どこでも”批判を真摯に受け止め適切に対応します”
というのが基本だったはず そこに非があれば謝罪会見という流れ
やましいところが無ければ言わせておけばいいでしょう
ましてや県民の生命身体を守るための射殺指示でした
言論にブレーキをかける必要は全くありません
それをこともあろうに権力者である県知事が批判させないという対策を発言するとは
これでは県庁内からの一般県民からも苦言は出ては来ませんよ
基本的人権を脅かす大問題かもしれません
戦後78年目 これが美しい国でしょうか?
全国初の批判抑制条例の卵案?はいかがなものでしょうか!
愛護団体等からの熊射殺に関する批判を含めて、佐竹知事が発したこの批判対策や県知事、県議会支持についての緊急意識調査をやるべきでは?
この件に関する県議の発言も特集で取り上げて欲しいと思います
770: 12/6 11:19 LGJaw7ec ×主たる目的はA等 〇主たる目的はB等
771: 12/6 11:22 LGJaw7ec ×県庁内からの 〇県庁内からも
772: 12/6 20:5 O8tCz5vM >>768
ひところ、とある銀行がボーナス出ないとウワサ
になりましたが本当だったのやら
もらえない人が年々増えている感じは当たりでしょう
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]