3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田のマスコミについて
770: 12/6 11:19
×主たる目的はA等 〇主たる目的はB等
771: 12/6 11:22
×県庁内からの 〇県庁内からも
772: 12/6 20:5
>>768
ひところ、とある銀行がボーナス出ないとウワサ
になりましたが本当だったのやら
もらえない人が年々増えている感じは当たりでしょう
773: 12/7 8:32
今日の魁、大東〇託発表の幸福度ランキングで美里町がランクインとか
書いてるけど、魁大丈夫か?
この企業で幸せとおさらばした人がどれだけいるのか知ってるのかよ?
そんな企業のどうでもいい調査持ちだしていい気分に浸れってか?
そんなことしている暇あったら実態を取材してそれを記事にしろっての
マスコミが広告塔になってどうするんだよ
本当にレベル低い記事。よっぽど書くことが無いんだな。
774: 12/7 12:22
>>773
何処の美里町の話ですか?
秋田県以外の話ならスレチですよ。
775: 12/7 12:42
タイポだってかわかるだろ、普通のやつなら。笑
776: 12/7 14:7
↑神みっけ
777: 12/9 8:37
美郷町の宣伝記事おつ
778:釣りですね?食いましょう! 12/9 18:19
県発注工事で入札不調増加!というさきがけさんの記事
発注増や建設業界の人手不足が要因←県の言い訳か?実際は、2017年建設部長逮捕の影響が大きいのでは?逮捕当時のネット民の声の多くは、全国的にも、「そんなの業界のあたりまえ」「それがあるから 略1
779: 12/17 10:56
八森漁港近くで釣り中の男性海に転落!
少し前に向浜でも同じ事が ハタハタ接岸のこの季節毎年恒例なのか。
命がけ!命がけと言えば最近は、県庁が県民の声にブレーキをかけようとする動き!
基本的人権も命がけの時代か!
悪政批判を違憲 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]