3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のマスコミについて
805: 1/29 9:46 Yb7xIV6g 【県民のここが知りたい!】
秋田市や五城目町に実態調査、生活再建支援を丸投げ?(国会で指摘された事)
道路工事の内、災害による補修箇所は全体の何割か?
県の補正予算に関する報道は2回あったが…
一つは、約6千世帯向けに1世帯あたり20万円の支援案(6千世帯として12億円)
もう一つは、県の補正予算約1900億円の大半(1800億円強)が建設業界向けという内容
被災世帯に渡った金額は20万円だけだったのか?生活再建には約180万円必要(説明された被災状況では)と国会で説明されたが。
結局、被災世帯にはいくら支援(国から、県から、市町村から、義援金から)されたのか、
R285の同時期の集中工事は、豪雨災害と関係の無い箇所の道路工事が多かったように感じられるが、建設業界にはいくらかかったのか、
その内豪雨災害関連の修復箇所向けにいくらかかったのか?
激甚災害に指定されたが県にいくら入ったのか?その執行状況は?
その他国への被災者生活再建のための要望(回数、時期、内容)状況は?
補正予算のみならず…
当初予算案の修正はできなかったのか?
エネルギー関連、港湾アクセス道路建設等々多々ある建設関連の県事業…
これらとの関連も当然県民の関心が向くところ
県議会の発言状況を広報で見る限りでは問題提起されていなかったようだが…
裏金国会が始まったが、これら予算執行と関連が疑われる政治献金等の有無は?
ここ十数年の政治資金パーティの開催状況や政治献金の中身も当然気になるところ
県民のここが知りたい!では?
806:別スレで585番で書いた人 1/29 17:45 HvTZIMok >>804
そのスレでそれ書いたの俺だけど。別に県政擁護はしてませんよ。
国道285号に限らず、何かしら工事が重なれば規制は仕方がないと言う当たり前な話をしただけです。
県政云々はどうでもいいです。国政も含めて政治に興味ないんで。
国道285号の五城目町富津内の改良(バイパス)はH28年からR10年。
人へ聞く前に少しは自分で調べて下さい。
「国道285号 改良工事 秋田県」で検索すれば県のページが出る。
令和5年版の事業概要ページが出てきたから貼ります。
因みに上小阿仁村の改良はR3〜R14年予定。
URLは長すぎて短縮してるけど。中身は秋田県の事業概要ページ。
予算の修正や執行云々は、発注主である県に聞いて下さい。
私はどこにでも居る民間企業勤務の一般人(非建設業)なのでこれ以上聞かれても困ります。
https://x.gd/26Mfl
https://x.gd/Yrykd
807: 1/29 17:57 HvTZIMok >>805
県政は別に深く興味ないけどさ。1900億の補正予算って何処からの数字?
県議会を見ても補正予算でそんな数字載ってないんだが。
俺の調べ方が間違ってるなら教えてほしい。
https://pref.akita.gsl-service.net/doc/2023020800021/
808: 1/29 18:33 Yb7xIV6g >>806 その割に詳しい方ですね
>人へ聞く前に少しは自分で調べて下さい。←聞いていませんよ。
>>807 検索ページをデータ保存していましたが、今確認したところ
先日まであった記事が結果に見当たりませんでした。
809: 1/29 18:44 Yb7xIV6g 190億円強の誤りでした。大変失礼しました。
810: 1/29 18:46 Yb7xIV6g …道路や河川などの復旧に143億4112万円と。
811: 1/29 18:50 HvTZIMok >>808
計画と予算はいつのもの?と書いていたので。
他スレに続いている形で私に聞いていると思いました。
貴方と同じで私もいつから工事をしているのか分からなかった為、ネットで検索したら県の地域振興局のページが出てきたんです。
詳しくないからこそ調べるんですよ。実際に調べたら予定事業年も出てきましたし。
なので自分でまず調べたらと私は書いた感じです。
>>809
間違いだったんですね。
補正予算1900億って何処を見ても出てこなくてその辺が不思議で。
疑問が解決できたので良かったです。
812: 1/29 20:45 d0fZ18TA 見てくれた方がいて良かったです。
イージス・アショアの頃をピークにサイトの反応がとても薄いので…。
けして釣りではありません。秋田の補正予算で億が四桁は?ですね。
一世帯20万円、6000世帯で12億円では絶対生活再建できませんので…
他の予算執行状況がとても気になりメディアに取り上げて貰いたい
そんな思いだったのです。県民なら皆さん同じでしょう。
813: 2/1 7:52 paTB.bQY 強く優しい警官に 42人が新たな一歩 県警卒業式 1月31日
分断統治のための左翼政党と作られた暴力事件、戦前戦中の特高警察活動、戦後廃止や改正された多くの法律(治安維持法等人権蹂躙関係)、共謀罪の真の目的と警備警察の変化、自民党憲法改正草案(拷問規定の削除、基本的人権制約)と改憲後の警察活動、不偏不党の真の意味、正義の意味、検察腐敗の実態、全国の不審な捜査(宮古島陸自機墜落への衛星情報不使用と長引かせた捜索の目的、高度150mからの機外脱出行動の無さと遺体発見状況、機体サルベージ後の報道の皆無、事故後の自衛隊海外派兵との因果関係、2013からのテレグラム対策の無さと身分証と強取した財物の車内放置等々ルフィ事件報道の不審さ、”闇バイト”という言葉への不信感、首相暗殺事件のSPのやらせと内部処分者皆無の実態、再発防止対策が奏功しなかった岸田首相暗殺未遂事件と処分者皆無の実態と理由、岐阜県射撃場殺人の弾丸装填音を教官に気づかせない共犯の存在、羽田航空機事故の多くの不審点と広報の不審さ、多くの自衛隊幹部死亡と憲法改正を急ぐ国政との因果関係、注目を引くため公用車を使用した可能性のある自衛隊幹部の集団靖国参拝と幹部処分報道、防衛相交代)と事件報道に対する不審点の発見や着眼点…。さらに、安倍政治による格差拡大と人心荒廃が及ぼした犯罪情勢の因果関係等、国民叩きの立法情勢、国政目線の県政に与える国政の影響。塀の中で楽に暮らすためのコンビニ強盗、教育予算削減傾向と教員志望者減少、教育現場の醜聞事件…etc.。
しっかり教わったのか?大事な事は教わるはずが無い事ばかり…。県民のために県民を守る警察活動より県民を縛る警察活動が多くなりしないか…。優しい警察官になれるのか?北海道警の取り扱いを映画にした「ヤジと民主主義」を彼らは見たのか?卒業生の何割が令和の特高警察になるのか?
裏金政党が強い影響力を持つ秋田県の憂いのひとつかもしれない。
814: 2/2 7:50 QwG7vKMc 「メディアスポンサーは神様です」 だから、、、、なのです
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]